• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

バックフォグ 消灯運動

バックフォグ 消灯運動 雨でもないのに、霧でもないのに
バックフォグを点けている欧州車を
時折見ます
私は消して欲しいと思います
そう思いみなさんにも

 「あると思います!」
ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2009/05/13 00:52:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天下一品祭り
あつあつ1974さん

連日の…彼岸花からプチ湯治
THE TALLさん

蛍光ランプの生産が2027年末で終 ...
@Yasu !さん

エンブレム色変えは成金趣味?いえい ...
トホホのおじさん

飛び入りで①。
.ξさん

クロスト君は納車から2年と38日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 8:38
おはようござます

私は今の所、使った事有りません。
普通、欧州車はあれをエンジン始動の際、いちいちボタンを押さないと点かないですから、彼等はいちいち点けているんですね…
コメントへの返答
2009年5月13日 9:43
普通に町で走っている分にはまず必要の無い装置ですよね
しかし山間部では霧の時など威力を発揮するので不必要とも言えません
やっぱり点ける人のモラルですよね

でも町中で点けている人は単にインパネにライトのマークがあるからという理由で点けているのではないでしょうか
かくいう私も一度失敗した事があります
2009年5月13日 9:31
うちは、ごまさんにバックフォグを付ける予定ですよ!!(*^_^*) 

確かに、バックフォグはよく点いてますねぇ~。眩しいくらい明る過ぎるやつもありますね。
コメントへの返答
2009年5月13日 9:44
たまさんに場合は普通と違って誰かに迎撃された時に強烈なライトを点灯して後方攪乱を目的とするバックフォグでしょうか?
2009年5月13日 10:38
BMのバックフォグ眩しすぎるので辞めて欲しいですわ。
意味分からず付けている人が大半かと。。。もうアホかと。
コメントへの返答
2009年5月14日 9:32
教習所でもバックフォグの事なんて教えてくれないし装着車は概ね欧州車、それも高級車が多いように感じますね
運転手のモラルが一番問われるところですが、意味わからず点けている人がきっと大半なのでしょうね
2009年5月13日 23:03
BPレガシィ(アウトバック)にも装備されていますので、結構使ってます。

冬にスキーに行くときに高速で雪に降られて視界が悪い時や大雨の時や霧が濃いとき。
その他にも、ワイパーヒーターやミラーヒーターなど、便利な装備が多くて重宝してますよ。
コメントへの返答
2009年5月14日 9:33
必要な時に必要な場所で使ってこそ装備が生きてきますよね(^^)v

プロフィール

「新型MOVE発注 http://cvw.jp/b/381900/48436189/
何シテル?   05/17 23:17
40年ぶりのHONDA 30年ぶりのMT タイトル変更して2025/05/17 みんカラ再出発
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SPOON STIFF PLATE FRONT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 08:47:08

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年10月29日納車しました。 シティーターボ以来のホンダ車 MT車です。
トヨタ コペン トヨタ コペン
家内のコペンを譲り受けました。 2025年8月30日からマイカーとなりました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
仕事兼娘の送迎用 大きく育ったお子達はR2には入らなくなってきました スライドドアを開け ...
スバル R2 スバル R2
子供の頃はR-2に乗っていました。 四気筒DOHC/SC&7速CVTに乗りたくて R2乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation