• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱーさんのブログ一覧

2008年04月28日 イイね!

ディーラーへ

ディーラーへ今まで高松のディーラーで面倒を見てもらっていたボルボくんです。
遠く離れたこの地にやってきたからには新しい主治医を見つけなければなりません。近くのディーラーに出向いてみました。
球形の外観の昔から気になる建物に入っていくことになろうとは・・・。
対応は丁寧、というか丁寧すぎるというか・・・。
これが外車のディーラーなんでしょうか(@_@)
現在ナンバー変更中なのでナンバー変更後まず車検からお世話になる事になりそうです

今日の走行 45㎞
Posted at 2008/04/30 00:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 240日記 | クルマ
2008年04月24日 イイね!

240の燃費はいかに・・・。

240の燃費はいかに・・・。240の燃費はいかに?
他のユーザーの情報を見ると
3㎞~10㎞までずいぶん燃費に差があるクルマです
今日、初めてガソリン入れました
燃費は8.7㎞/㍑でした
さてこれは良いのか悪いのか?

 今日の走行 31㎞
 今回の燃費 8.7㎞/㍑
Posted at 2008/04/25 07:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 240日記 | クルマ
2008年04月14日 イイね!

慣れないドタバタ

走行5万㎞といっても15年落ちのおじいさんです
いきなりエンジンが掛かりませんでしたガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
やっと動いたらOD 四速に入らないガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
の二連発
でもよくよく見てみるとATの位置の感覚が今まで乗っていたクルマと
一つずつずれていたようで
PのつもりがR
Dのつもりが2
だったわけです。感覚だよりではなくちゃんと目視確認です
Posted at 2008/04/16 08:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 240日記 | 日記
2008年04月14日 イイね!

任意保険

今日は任意保険を掛けに行きました
同じ保険会社に三台目となると
対人対物無制限 搭乗三千万円
35歳以上限定
ファミリーユースで
・・・38,660円

ちなみにSONY損保より安いようです

そして以前は契約をして払い込みがあってから
午後4時以降の執行だったと思うんですが
契約済みの銀行口座から来月引き落とすんで
今はお金がいらないとのこと・・・。

いろいろと進んで変わっているみたいです

走行距離 9㎞
Posted at 2008/04/16 08:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 240日記 | 日記
2008年04月12日 イイね!

スタートは51,046㎞

スタートは51,046㎞240は友人の法人の役員車両でした
私のスタートは51,046㎞
とりあえず深夜の阪神高速を軽く一周
一言で言えば、遅い!風切り音が凄~い
でも普段は軽自動車に乗っているので
VOLVOの安全性というか護られている感は
とっても強いです
安心安全車両ですね(^^)v

今日の走行  79㎞
高速代   700円
Posted at 2008/04/13 12:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 240日記 | 日記

プロフィール

「新型MOVE発注 http://cvw.jp/b/381900/48436189/
何シテル?   05/17 23:17
40年ぶりのHONDA 30年ぶりのMT タイトル変更して2025/05/17 みんカラ再出発
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON STIFF PLATE FRONT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 08:47:08

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年10月29日納車しました。 シティーターボ以来のホンダ車 MT車です。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
仕事兼娘の送迎用 大きく育ったお子達はR2には入らなくなってきました スライドドアを開け ...
スバル R2 スバル R2
子供の頃はR-2に乗っていました。 四気筒DOHC/SC&7速CVTに乗りたくて R2乗 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
十五年落ち 走行5万㎞の240CLASSICです 2万キロほど走りました。 2.4LSO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation