• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱーさんのブログ一覧

2008年06月04日 イイね!

往復1118㎞弾丸ツアーレポート

往復1118㎞弾丸ツアーレポート一日で1000キロ以上も走るなんて
初めての事なのでそして行った先での
行動も予測不可能な事態。
なんせひょっとしたら全部無駄足かも
というすっごい冒険だったので眠れません
でした。つ・辛い・・・
で5時半に家を出て阪神高速から
名神豊中ー新名神ー土山SAをちらっと
のぞいて途中高速を旗を持って走る黄色い服の作業員
その走る先には一匹の犬が路肩を疾走中
止まって犬を捕まえようと思ってのですが
もし車道飛び出してとんでもない事になったらと
躊躇したらもうあっという間に通り過ぎました
そして伊勢道に入りこのあたりから名古屋が
あんな凄い事になっているとは
知りませんでした。
途中上郷SAで休憩、そして走り出したのですが
横須賀を目指しているはずが名古屋という表示が
慌てて降りました
料金所で間違えたよっていうとチケットに
ペタンとはんこを押してくれて再度横須賀方面へ
途中残念ながら富士山は見えず残念でした

13時半目的地到着
そこから5時迄作業
終わって5時半発
まぁ走って走って走って帰ってきました
書いていて疲れてきましたねぇ
もう・・・
25時無事家に到着
帰り土山SAで力尽きそうになりましたが
BMWの6が結構なペースで走ってくれたので
良いペースメーカーになって無事帰れました

今度は長野善光寺まで日帰りツアーと行きましょうか

Posted at 2008/06/07 00:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 240散歩 | クルマ
2008年06月04日 イイね!

往復1118㎞弾丸ツアー

往復1118㎞弾丸ツアー今日は友人に誘われ横須賀まで日帰り弾丸ツアーです
現地集合、現地解散、一人で240散歩いやマラソンですね
元来長距離の苦手な私は今まで一度500㎞程走った事があるだけで一日で千キロ以上も走るなんて無理なんですが、まぁやってみました
走れるもんですねぇ はじめの300㎞を過ぎた辺りからなんか長距離走行のコツがつかめましたね

本日の走行   1118㎞
今日の高速代 22100円
燃費
自宅~足柄SA   10.8㎞/㍑
足柄SA~浜名湖SA 11.4㎞/㍑
浜名湖SA~自宅  10.6㎞/㍑

 実はいろいろやらかしましたぁ
でも
 疲れました お休みなさい 詳細はまた・・・。
Posted at 2008/06/05 01:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 240散歩 | クルマ
2008年05月31日 イイね!

雨の高野山

雨の高野山今日はぶらりと高野山へ
曇りかと思いきやお山の上は雨模様でした
此処は高野山で唯一製造販売している御香屋さん
最近別の仕事でアロマばかりさわっていたので
和の香りも良いものです

今日の走行  242㎞
高速代   2100円
Posted at 2008/05/31 22:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 240散歩 | クルマ
2008年05月29日 イイね!

走りましたよン

走りましたよン講習の為、倉敷へその途中、津山経由、終わって戻って参りました
チボリ公園の眼下に見ながらの講習会
う~ン 難しいお話し、大学院クラスですねぇ 頭爆発しそうです

終わってから友人と倉敷美観地区を散策して頭を冷やしましたとさ


今日の走行 448㎞
今日の高速代 9650円

Posted at 2008/05/30 09:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 240散歩 | クルマ
2008年05月26日 イイね!

篠山蕎麦紀行

篠山蕎麦紀行最近、蕎麦にはまっています。近くに名店があるのになかなか行けないものです。
きょうは三田の権二朗へ行きました。
時間が早かったせいか貸し切りでいただきました。
ボリュームは少なめで細い麺です。
辛み大根の辛みがしっかり効いたおろし大根をいただきました
一人で食べるのはちょっと緊張しますね

帰り道「古市」の交差点が・・・。
たしかこの近くには一眞坊あるはず。
急いで携帯ナビで確認、すぐ近くなので急遽立ち寄る事に決定
一眞坊は見つけるのが難しい難解店の一つのように言われていますが
途中看板もあり無事突入!
う・うまいですね・・・。
篠山蕎麦ワールドの真骨頂と思いますね

しっかり2食頂いた私、帰りはグルッとわざと遠回り
高速に乗って240のランニングと思いきや
まだ三分の一残っているはずのガソリンはもうempty、
レッドゾーンに突入です
急遽、高速を降り下道を自宅へ途中でスタンドを見つけて
240もお腹いっぱいにして帰ってきました
240のガソリンタンクは60リットル入り
emptyになってからガソリンを入れたら44リットル入りました
240のリバーブは15リッターくらいあるようですね
リッター8として120㎞走れる計算です
アイスバーンをひた走るスウェーデン仕込みの車です

今回の走行  100㎞
今回の燃費    9㎞/㍑
Posted at 2008/05/26 22:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 240散歩 | グルメ/料理

プロフィール

「新型MOVE発注 http://cvw.jp/b/381900/48436189/
何シテル?   05/17 23:17
40年ぶりのHONDA 30年ぶりのMT タイトル変更して2025/05/17 みんカラ再出発
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON STIFF PLATE FRONT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 08:47:08

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年10月29日納車しました。 シティーターボ以来のホンダ車 MT車です。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
仕事兼娘の送迎用 大きく育ったお子達はR2には入らなくなってきました スライドドアを開け ...
スバル R2 スバル R2
子供の頃はR-2に乗っていました。 四気筒DOHC/SC&7速CVTに乗りたくて R2乗 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
十五年落ち 走行5万㎞の240CLASSICです 2万キロほど走りました。 2.4LSO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation