• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱーさんのブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

廃車手続き

R2の廃車手続きをしてきました。
ディーラーの中古車部と交渉してもらい、無料お引き取りということでまとまりました
あと、幾ばくかの保険や税金が返ってきます。
しかし社用車なので、私の手元には入ってきません。

最後にキロ数を確認してもらいました。

141,410㎞

 『いよいよと』、終わりとなりました。

                                 R2日記完
Posted at 2011/09/06 08:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2日記 | 日記
2011年09月02日 イイね!

臨終宣告

臨終宣告修理担当者からR2の件について連絡がありました

ピストンが動かないとのこと
エンジンをあげてオーバーホールするか
エンジンを積み替えるか
ン十万円コースだそうです。

ガーン・・・。

 14万キロ+α
R2君は本当によく走ってくれました
ありがとう R2
最後は、三菱のディーラーの前で
信号待ちに合わせてエンスト、終わりました。
即座にすぐ横のディーラー駐車場に収容され
あまり交通の迷惑にもかかりませんでした
本当にどうもありがとう。R2

初代R-2がわが家の二代目のクルマでした
R-2で小学校時代、いろんな所に行きました

そして何十年してR2復活
手に入れるのはこのクルマしか考えられませんでした
四気筒の軽自動車 7速CVT スーパーチャージャー
てんこ盛りのおもしろさ

アクセル全開で
荷物満載で
竹を運んだり、高価な国産松茸運んだり
仕事はいつもタイムアタックの様なモノ
走って走って
クルマを道具として使い切りました

でもオイル交換をサボったこともありました
ハイオク使用なのにレギュラーで走ってました
ゴメンね、大事にしてあげられなくて

やっと最近、きれいに手直しして乗り続けるつもりが
家族の反対でTANTO君がやってくることに
きっと第二の人生を選択せず、自ら終わったんだね

ありがとう・・・。


Posted at 2011/09/03 00:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2日記 | 日記
2011年08月29日 イイね!

R2 死す!

R2 死す!その時は突然でした
右車線から左折の為に左車線に移った瞬間
丁度信号待ちの為にブレーキをかけたその瞬間
目の前は真っ赤に、エンスト・・・。

あわてて再始動 セルが回らない
ハザードをつけ、同乗者を降ろしました
気がつけば三菱のディーラー前
慌てて助けを求め、クルマを安全なところへ
移動し見てもらいました
三菱さんありがとう!

でもすぐには原因はわからず
バッテリー上がりではなく(ハザードついてるし)
オイルは入ってるし、
しかしもう手放す予定なので修理するのも
考えもの、タントを買ったお店に連絡して
とりあえず連れて帰ってもらいました

14万キロちょっと
よく頑張ってくれました

でも、さて、どうする???
Posted at 2011/08/30 01:16:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | R2日記 | 日記
2011年07月08日 イイね!

高い!

高い!エアコンが効かないと言われたR2です
気温が33度を超えてくるとやばいですね
6千回転以上回していると涼しくなります


うちの犀から「買えば~、どうにかなるさぁ~」と
夢のようなメールが来たので
と言うことでTANTOを見積もって貰いました

高すぎです、後ナビの移設にシートカバーに
フィルム貼って云々閑々喧々囂々・・・
とするとやっぱり200万円程要ります

VITSならばRSが買えます

TANTOかVITSかFIAT500もねぇ~

と言う訳でやっぱり100万エッセか
105万VITSか

やっぱりエアコン修理かな?


¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

柿食えば それにつけても 金の欲しさよ

痩せガエル それにつけても 金の欲しさよ

閑かさや それにつけても 金の欲しさよ

¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

何故こんなに軽は高いの?
Posted at 2011/07/09 01:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2日記 | 日記
2011年07月05日 イイね!

帰ってきた金喰い虫

R2戻ってきました

パワステのベルトもスーチャーのベルトも切れ切れでやばかったです。
4万キロ交換推奨を5万キロ走ってくれました

バッテリーは空っぽ寸前
4年ぶりの新品です

オイルとエレメントを替えてスッキリ!!

まだまだ走るぞぉ~
Posted at 2011/07/06 00:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2日記 | 日記

プロフィール

「新型MOVE発注 http://cvw.jp/b/381900/48436189/
何シテル?   05/17 23:17
40年ぶりのHONDA 30年ぶりのMT タイトル変更して2025/05/17 みんカラ再出発
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SPOON STIFF PLATE FRONT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 08:47:08

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年10月29日納車しました。 シティーターボ以来のホンダ車 MT車です。
トヨタ コペン トヨタ コペン
家内のコペンを譲り受けました。 2025年8月30日からマイカーとなりました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
仕事兼娘の送迎用 大きく育ったお子達はR2には入らなくなってきました スライドドアを開け ...
スバル R2 スバル R2
子供の頃はR-2に乗っていました。 四気筒DOHC/SC&7速CVTに乗りたくて R2乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation