• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱーさんのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

脇見渋滞

脇見渋滞夕方の阪神高速、脇見渋滞です
対向車線では事故処理中、ちらっと見た限りでは大きな事故ではないようだったんですが、この写真の向こう側には数台のパトカーが駐まっていました
結構たいそうな事故現場でした
怪我無き事を祈ります
Posted at 2009/05/25 07:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2日記 | 日記
2009年05月24日 イイね!

退院しました(^^)v

退院しました(^^)vFORZA、退院しました
今回、ECU&リアサス交換と一緒にちょっとモデファイです
この部品、なんて言うのかな?
風の巻き込みを防ぎたい、制服で乗る事が多いのでその対策です
町行くバイクにはこのパーツは着いているのは見た事がありません
ロングシールドにナックルバイザー等々どんどん『オッチャン仕様』に
なりつつあります。
後もう一店、シガーソケットつけました。
iPhoneはとっても便利なのですが如何せんGPS作動時のバッテリー消費量が
激しすぎ、行きは良い良い帰りは怖い、なんてことにもなりかねませんので
充電しながら使えるようにとの対策です
Posted at 2009/05/25 07:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | FORZA日記 | 日記
2009年05月24日 イイね!

ただ今整備中

ただ今整備中FORZAのサービスキャンペーンが出ました
リコールではないですが、ECUユニット交換です

「エンジン制御コンピューター(ECU)の燃料噴射量制御プログラムが不適切なため、エンジンがアイドリング状態で遠心クラッチが切れた低車速から加速しようとすると、スロットルを開けた瞬間の燃料噴射量が不足してエンジン回転が不安定になり、エンジンが停止するおそれがある。」

『改善の内容
エンジン制御コンピューター(ECU)を対策品と交換する。』

あとこれは広報されていないのですがネット上の口コミで
2008年モデルのリアサスから異音が出るとの声が多くあります
私は乗るとすぐオーディオを鳴らすので細かい音なんぞほったらかしです
まぁ、マフラーの音が気にいらないという事もありますし
ンであんまり気にならなかったのですが多くの方が気になる様子
2009年式モデルのサスと交換してくれるようなので販売店に相談
したところ、メーカーから何も言わずECUとリアサスが送られてきた
とのこと。
ただ今、リアサス交換とECU交換が終わったところです

修理説明書によるとECU交換後のセッティングが邪魔くさそう
私にはとても出来ませ~ん

マフラーを変えたいのですが、友人の販売店店主が社用車である私にバイクに対して「お仕事柄、マフラー交換は・・・」と難色を示すのです
そう、そうなんですよ、仕事柄爆音響かせていくわけにはいきませんわねぇ~
Posted at 2009/05/24 14:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | FORZA日記 | 日記
2009年05月23日 イイね!

FORZA 入院

FORZA 入院仕事中にグリーンピースの美人奥さまからメールが入りました
お願いしていたモデファイと交換部品が入ったとの事
仕事が終わり、デジカメを物色してグリーンピースへ
今晩はFORZAを預け、代車の100ccで帰宅しました
50cc→100ccは余り変化を感じないんですが
250cc→100ccは激変です、怖い~って叫びながら
帰りました(^_^メ)
Posted at 2009/05/24 00:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | FORZA日記 | 日記
2009年05月23日 イイね!

コンデジ 壊れましたぁ~

コンデジ 壊れましたぁ~画面上やや右側の黒い点です
これはあきらかにニャントロ人の痕跡では?
どうも伊勢の二見の海岸で撮った写真から何やらおかしなものが映り込んでいたのですがどうやらニャントロ人の陰謀では・・・(+_+)\バキッ!

ではなく、カメラのレンズ内にゴミが入り込んだようですね
今のところズームによって見えたり見えなかったりです
これを撮った時は少しズームしただけでしたが今はいっぱいズームかけた時だけ見えます、もしズーム無しでいつも見えるようになったらアウト、そのまま消えてくれればセーフ
それとも物欲大魔王の妖術に落ちるか・・・。
1センチマクロのカメラが欲しいんですよね・・・。



うぅぅ・・・・・。
Posted at 2009/05/23 16:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | photo | 日記

プロフィール

「新型MOVE発注 http://cvw.jp/b/381900/48436189/
何シテル?   05/17 23:17
40年ぶりのHONDA 30年ぶりのMT タイトル変更して2025/05/17 みんカラ再出発
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

SPOON STIFF PLATE FRONT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 08:47:08

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年10月29日納車しました。 シティーターボ以来のホンダ車 MT車です。
トヨタ コペン トヨタ コペン
家内のコペンを譲り受けました。 2025年8月30日からマイカーとなりました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
仕事兼娘の送迎用 大きく育ったお子達はR2には入らなくなってきました スライドドアを開け ...
スバル R2 スバル R2
子供の頃はR-2に乗っていました。 四気筒DOHC/SC&7速CVTに乗りたくて R2乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation