
今日はホイール見に、お隣の練馬区まで行ってきました。
今すぐ買いたいというわけではなく、また、タイヤに寿命が来ているわけでもなく。ただ定額給付金が我が家は6万円程度、入る予定のため、いつでも買えるように(妻の許可がいつ出てもいいように)勉強のため見に行ってきました。
「色がブロンズかゴールド、インチアップして16インチにしたい、スポークが細すぎず、つや消しタイプがいい」というのが個人的な好みですので、先日紹介してもらったタイヤ屋さんのサイトを見て、ある程度、絞り込んでいました。
実際にお店に行って、見積もりしてもらったところ、タイヤ・ホイール・ナット・工賃込みでなんと68000円!!
や、安い・・・と思った瞬間、裏側を見ると「MADE IN CHINA」の文字が・・・。
こんなところまで中国製品が・・・、「大丈夫だろうか?」という不安も横切りましたが、ルックスは非常に好きなタイプだったけど、文字を見た瞬間、安っぽく見えてきました。
前車をスリップで失ったキーボは、足回りには極めて敏感!
ここでかっこよさに気を取られ、二度も同じ過ちを犯してはならない、と思い、ここは踏みとどまりました。
ルックス的にはいいのですが、値段と原産国がなぁ...
Posted at 2009/03/08 18:09:38 | |
トラックバック(0) | 日記