• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆海坊主☆のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

エスクードで行く林道アタック 下泉笹間線

川根町にある、林道下泉笹間線に行ってきました。残念ながら、崖崩れのため途中で引き返すことになってしまいました。 帰りに、川根温泉に入ってきました。前中日監督の落合が来るだけあって最高でした。 塩分があるのでチョット浮くような感覚がありました。
続きを読む
Posted at 2011/12/28 19:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

エスクードで行く林道アタック 観音山林道

浜松市北部にある観音山林道に行ってきました。幅員もあり、フラットで走りやすい林道でした。とにかく景色が最高でした。 他にも、動画をアップしましたのでよろしかったらみてやって下さい。
続きを読む
Posted at 2011/12/06 01:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

澄川林道、駒ヶ原林道

澄川林道、駒ヶ原林道
今日は、愛知県 設楽町の澄川林道、駒ヶ原林道に行ってきました。椹尾分水林道も行く予定でしたが、通行止めで断念しました。県道33号線東側から、西側に抜けるルートです。 路面ですが、適度にがガレ場もあり、楽しい林道でした。
続きを読む
Posted at 2011/11/20 20:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

信長公黄葉まつり

信長の首を葬ったあと植えられた柊です。根元の方は腐食が進んでいるそうです。 今日帰りに撮りました。柿の木と富士山が季節感出ていて我ながらベストショットです。 今日、富士宮市にある西山本門寺で、信長公黄葉まつりがあり行ってきました。 富士宮がなぜ織田信長と関係があるのかと思う ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 17:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

奥山林道

奥山林道
 今日は、先日の続きで奥山林道に行ってきました。普通は扇山林道と奥山林道は近いのでいっきに走れるのですが、体調がわるかったので扇山林道だけで断念してしまったのです。県道68号線~県道303号線までつながっています。今回は、県道303号線側からはいりました。一旦民家の中を通ったり分かりにくい部分があ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 16:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

扇山林道

扇山林道
 今日、三ケ日インターから北へ5キロほど行ったところにある扇山林道に行ってきました。 今回初めての林道走行ということもあり、初心者の私にも安心して走ることができるこの林道を選びました。  路面は一部荒れている部分はありましたが、総じて道幅もすれ違いができるほどあり走りやすい林道だと思います。交通 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 16:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

上高地、大正池付近探索

上高地、大正池付近探索
今日、会社の旅行で上高地まで行ってきました。大正池から森の中を歩くコースがあるのですが、最高にきれいな景色でした。この季節ならではの落葉松のゴールドシャワーを浴びながら森の中を歩くのも、なんとも言えない心地よさでした。
続きを読む
Posted at 2011/10/24 22:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

ニックネーム改名

この度、ニックネームを(きみまろGT)から(☆海坊主☆)に改名しました。 今後ともよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2011/09/25 07:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2011年04月28日 イイね!

バモス エンジン載せ換え

バモス エンジン載せ換え
バモスのエンジン載せ換えです。オイル管理が悪かったため、エンジンが焼き付いてしまいました。 本当に、最近メンテナンスが悪い人が多いです。
続きを読む
Posted at 2011/04/28 21:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月12日 イイね!

エスクードリコール

エスクードリコール
エスクードでリコールです。 ファンベルトのオートテンショナーの不具合でテンショナーの中のバネが折れて張力がなくなり、ベルトが外れてしまう恐れがあるとのこと。 自分のところにも昨日ハガキがきました。 まだハガキが来ていない方は、下記のURLから確認してみてください。
続きを読む
Posted at 2011/02/12 20:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #NC750X モリワキスリップオンマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/381931/car/2781329/5338264/note.aspx
何シテル?   05/31 02:30
いろいろな方を参考にエスクードを進化させていこうと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期エキマニ・タービン・触媒に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 03:06:41
ミラーの電動格納化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 02:51:29
エアコン操作パネルのバルブ交換 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 19:41:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
勤め先が遠くなるため、通勤用に格安のジムニーを購入しました。ジムニーはパーツが豊富なので ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
平成31年1月から所有しています。バイク初心者ながら、少しずつカスタムを楽しんでいこうと ...
三菱 RVR 三菱 RVR
HPを観てください。http://www.geocities.jp/rvr_station
スズキ エスクード スズキ エスクード
また、エスクードにするとは思っていませんでしたが、試乗したら思っていたより良く買ってしま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation