• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆海坊主☆のブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

KYB エクセルGショックアブソーバー一台分

KYB エクセルGショックアブソーバー一台分
エスクード用 KYBショックアブソーバーです。 TD54W TD94W用一台分です。 個人輸入で購入しましたが、商品が届くまでに4ヶ月かかってしまい、別の商品を購入したため、いらなくなったので出品します。 KYBニューコンセプトショックアブソーバ「Excel-G」は、長年に渡るカーメー ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 18:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2010年05月05日 イイね!

高知の旅

高知の旅
高知県に行ってきました。高知といえば桂浜の龍馬像でしょうとい言うことでパチリ。 想像していたよりもかなり大きい銅像でした。土台入れると20M近くあるのかな~。
続きを読む
Posted at 2010/05/05 13:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年03月09日 イイね!

ビルシュタインエナペタル ショックアブソーバー交換予定 

以前、カヤバの輸出仕様のアブソーバーに交換予定でしたが、結局商品が届かないため、キャンセルしました。 いろいろ検討した結果、ビルシュタイン エナペタルにすることにしました。モトレージのTERRAサスペンションキット も考えたのですが、ノーマルのコイルだとショックが破損する恐れがあるとのことでした。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/09 18:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月22日 イイね!

アブソーバー交換予定

アブソーバー交換予定
TDA04用のショックが出ていないので何かないかとずっと探していたところ今日、イーベイで06 07 08 Grand Vitara用KYBのGR2というショックが出ていたので買ってしまいました。取り付け可能かどうか判りませんが、とりあえずやってみます。
続きを読む
Posted at 2010/01/22 23:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月23日 イイね!

東京モーターショー! 2009 体験記

東京モーターショー! 2009 体験記
今日、一般公開前の東京モーターショーに行ってきました。やはり、出品企業が少ないなーという印象でした。以前なら、各メーカーが何台ものコンセプトカーがありましたが、今年はなんか現実的になりすぎて、近未来的なワクワク感が足りなかったような気がしました。次回は、今年よりも景気が回復して、以前のような活気が ...
続きを読む
Posted at 2009/10/24 06:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2009年08月15日 イイね!

1600KM走破

今年は、今までの旅行の中で一番はしりました。静岡県御前崎市→上越市→米沢市→最上町→仙台市→静岡県御前崎市 事故なく帰ってこれて何よりでした。 今回運転して思ったことは、足回りはやはり換えたい気持ちが固まりまりました。高速、山道のワインディングなどで、いまいち安心感がなく、足回りを換えて以前乗っ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 05:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年01月14日 イイね!

車離れ・・

 今日、水曜ノンフィクションという番組で、若者の車離れのことなど、車社会を取り巻くいろいろな変化についてやってました。そりゃまあ、東京のような都会なら車なんか持とうなんて思わないかもしれませんけど・・・。  あと、派遣社員の増加による収入の減少、年金不安、など社会的不安要素があれば車どころじゃない ...
続きを読む
Posted at 2009/01/14 23:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月07日 イイね!

前の車売れました。

前の車売れました。
7月まで乗っていた。H9年式のRVRですが、昨日、12万で売れました。 車検が22年4月まであったのでもっと高く売れて欲しかったのですが、まあ年式が古いのでしょうがない面もあるのですが、マフラーや足回りなど換えてあったので悔しいです。
続きを読む
Posted at 2008/09/07 17:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月13日 イイね!

飛騨高山、白川郷

飛騨高山、白川郷
エスクードに乗って初めての旅で、夏休みに白川郷に行ってきました。本当に昔話に出てきそうな風景でよかったです。ほとんどの家が土産物屋か民宿だったのにはびっくりしました。盆地なのでめちゃくちゃ暑かったですけど。
続きを読む
Posted at 2008/11/10 18:57:30 | コメント(1) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #NC750X モリワキスリップオンマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/381931/car/2781329/5338264/note.aspx
何シテル?   05/31 02:30
いろいろな方を参考にエスクードを進化させていこうと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期エキマニ・タービン・触媒に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 03:06:41
ミラーの電動格納化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 02:51:29
エアコン操作パネルのバルブ交換 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 19:41:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
勤め先が遠くなるため、通勤用に格安のジムニーを購入しました。ジムニーはパーツが豊富なので ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
平成31年1月から所有しています。バイク初心者ながら、少しずつカスタムを楽しんでいこうと ...
三菱 RVR 三菱 RVR
HPを観てください。http://www.geocities.jp/rvr_station
スズキ エスクード スズキ エスクード
また、エスクードにするとは思っていませんでしたが、試乗したら思っていたより良く買ってしま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation