• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆海坊主☆のブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

KYB エクセルGショックアブソーバー一台分

KYB エクセルGショックアブソーバー一台分エスクード用 KYBショックアブソーバーです。
TD54W TD94W用一台分です。

個人輸入で購入しましたが、商品が届くまでに4ヶ月かかってしまい、別の商品を購入したため、いらなくなったので出品します。


KYBニューコンセプトショックアブソーバ「Excel-G」は、長年に渡るカーメーカーへの納入やモータースポーツから得られた開発設計されたプレミアムショックアブソーバです。日常の使用を想定したセッティングはあくまでも上質な乗り心地を重視しながらも、これに相反するコントロール性能を微妙にバランスさせる事で安全かつ快適な走行の実現を目標としています。結果、走行距離が伸びた車両の補修交換からタイヤサイズ変更等によるライトチューニングまで、幅広い対応を可能とし、世界の国々のユーザーに愛用されている製品です。
■低圧ガス封入式ツインチューブ構造を採用しストラットからマルチリンクまであらゆる車種のサスペンション形状に対応します(一部ノンガスタイプの設定あり)。
■減衰力はノーマル比で伸び率20%~30%アップ、縮み側10%~20%アップとしてオリジナルの乗り味を重視しつつ、乗り心地と操縦安定性の向上を達成しています。
■マルチリップオイルシール、高品質オイル、3ステージバルブ(伸び縮み側)を採用し、高い基本性能と耐久性を確保しています




良かったら、アクセスしてみてください。
Posted at 2010/05/22 18:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ

プロフィール

「[整備] #NC750X モリワキスリップオンマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/381931/car/2781329/5338264/note.aspx
何シテル?   05/31 02:30
いろいろな方を参考にエスクードを進化させていこうと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後期エキマニ・タービン・触媒に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 03:06:41
ミラーの電動格納化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 02:51:29
エアコン操作パネルのバルブ交換 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 19:41:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
勤め先が遠くなるため、通勤用に格安のジムニーを購入しました。ジムニーはパーツが豊富なので ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
平成31年1月から所有しています。バイク初心者ながら、少しずつカスタムを楽しんでいこうと ...
三菱 RVR 三菱 RVR
HPを観てください。http://www.geocities.jp/rvr_station
スズキ エスクード スズキ エスクード
また、エスクードにするとは思っていませんでしたが、試乗したら思っていたより良く買ってしま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation