• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぺこのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

久しぶりの2連休でした♪

久しぶりの2連休でした♪ようやく暑さが落ち着きはじめた弘前からこんばんわ。
昨日の真夏日から一転、雨まじりの24度でした。
涼しいを通り越し、肌寒かったです。






久しぶりの2連休をまったりすごしておりましたが

娘からのリクもあり

ピーチメルバを頂いてきました。


1ヵ月ぶりの シュバルツバルト さんです(笑

シロップに浸けたピーチに、シャリシャリ感のあるバニラアイス
ベリーのソースがそえてあります。



ものすごくおいしいです!

どのぐらいおいしいかというと、一口食べた娘が

『また食べに来たい!!』

と言ってしまうくらいw


たぶん来週も食べにくると思います(爆


期間限定(桃が小さくなったり、質が落ちるとメニューから外すそうです)

ですが、あと2週間ぐらいは出したいと言ってました





そしてガリガリ君 リッチ コンポタ!




人気爆発で発売数日で出荷停止になった商品(笑

残るは店頭在庫のみ!と聞けば食べたくなるのが人間のサガwww

コンビニやスーパーを数件まわってげっとんしました←執念w

中のコーンはビミョーだけどアリです




Posted at 2012/09/09 23:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月08日 イイね!

2012.夏 シュバルツバルト

2012.夏 シュバルツバルト至福のひと時を求めていってきました。

シュバルツバルト







ここのメロンのプレート(料理名:木漏れ陽のシンフォニー)が大好きでして、
今の季節の楽しみの一つなんです。


ようやく仕事が落ち着いてきたこともあり
先日の日曜日にお邪魔しました。


はい。宮城のお姉ー様のお誘い?をやんわり断って←!!!




小さなお店なので込むのがイヤだし
15時過ぎると売り切れる品が多いので
12時半に入店。ゆっくり味わってきました。




シュバルツバルト



お財布にはやさしくないですが
頑張った自分へのご褒美ということで(笑




県外から来たお客様が居て、1人で
シュバルツバルダーキルッシュトルテ と、
幻のスパニッシュプリン 
アイスコーヒー   を注文してました。

一口食べるごとに
目をつむり、軽く上を見上げながら
味わって食べてました。



そんなカレを笑ってはいけません(爆











ボクも似たようなもんですから(核爆


Posted at 2012/08/08 23:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | おいしい!! | 日記
2012年08月08日 イイね!

生存報告w

生存報告wみん友の皆様から色々メッセージを頂きまして恐縮です。

わたくし けんぺこはなんとか生きております(笑



ここ、二ヶ月ほどバタバタしておりまして、
特に7月は盆前進行と資格取得のための練習が重なり・・・
息も絶え絶えでございました。

気温35度での溶接はマジで倒れるかと思ったw

それでも日曜日が休みならなんとかなるけど

平日→会社や現場で仕事
日曜日→会社で資格の実技の練習

6月下旬~7/27まで毎日会社にいました。


残業 残業 現場行って会社に戻ってから残業

早出して出張先で残業 

アレで新潟出張行ってたらホントに死んでたと思う。


家に帰ってからも実技のイメトレしてたし・・・



肝心の資格(実技)は・・・・たぶん無理だな
アレで受かったら奇跡以外のなにものでもない。


それだけレベルが高いっす。

国家試験。

鉄工技能士1級。


だってさ~、試験会場に行ったら他の受験者に
”今年の新人君!”
って言われたんだからwww
思ったよ。
あんた何回受けてんのさ?ってね


でもね

4時間後には・・・・orz←こんな自分がいました。


課題は提出したので、点数はつきますが・・・・

まっ、来年もう一回受験します。




そんなこんなで、8月下旬の学科は受からないといけないのでブログ書いてる暇はないのですが(笑

涼しくなりましたらお会いしましょう!



メッセ頂きましてうれしかったです♪
ありがとうございます^^



Posted at 2012/08/08 23:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月13日 イイね!

工藤静香展~のっけ丼~物産展

工藤静香展~のっけ丼~物産展妻とおデートしてきました(照


工藤静香展~のっけ丼~物産展


物産展はおまけなんですけどねw



工藤静香展・・・
珍しく妻が行きたいというので2人で。


ん~・・・

画のトーンが暗い・・・。

色彩感覚はすばらしい!

しかし、やっぱり暗い。

見ていてテンションが下がる・・・


描かれている女性や天使ちゃんは、やわらかい感じで好きです。


女性はどことなく工藤静香に似てますね。

しかし、物憂げというか

目が何かを訴えている・・・・

書いている時のご本人の心情でしょうか・・・



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



今日のメインは古川市場

のっけ丼!



北海道のどっかの市場のパクリらしいですがそんなの気にしませんw

入り口で1000円か500円のチケット制で、
ご飯(普通100円/大盛200円)を買い
(セルフ10円の大葉もどうぞ。私は食べれないのでパス)

市場をうろちょろします。
まだネタを買ってはいけません。
どんぶり持って市場を2周ぐらいします!

その間にご飯が冷める(熱いご飯にのせると鮮度が落ちる)のと、
お店によって値段が違うので品定めをするため


例えば、マグロでも
デカネタ一切れ100円(多少筋があったので端のほうでしょう)
2切れ100円(筋なし)
1切れ100円(筋なし)

いくらは、
スプーン1すくい100円
お玉1すくい200円
トレー200円

などなど、お店でバラバラです。


んで、けんぺこ的お勧めは
陸奥湾産ホタテ。ひもはサービス(工藤ほたて店)
イカ。
シジミの味噌汁。

ほたては有無を言わず食べたほうがいい!
県産ほたては食べなれてるけど、それでもウマイと思いました!
特にひも!シャキシャキ、サクサク♪


期待していたマグロは普通でした。
ネタの大きさに免じて・・・



鮫の心臓(刺身)なんていう珍しい物も。

呑ん兵衛のかたには、郷土食の鮭とニシンの切り込みや、ホヤの塩辛、身欠き鰊(しょう油味)、イカの沖漬・・・・

他にも、エビフライや焼き魚、漬物、惣菜もあるのでバリエーションは豊富です。
お肉もあるみたいなんですが・・・休みだったのか、あいてませんでした。



財力に物を言わせ好きなものを好きなだけ載せるか
1000円という縛りで自分好みにするか

それとも、500円でご飯/焼き魚/味噌汁/刺身2品で豪華ワンコイン定食もありですね(^^)v




ちなみに、GW中は40分待ちだったとか(汗
とにかくご飯が足りなくてどうしようも無かったと言ってました。

それと夏場は避けたほうがいいかもね。
食べろぐにも出てきますが、衛生面がちょっと・・・
ちゃんとやっているお店もあるんですよ。

フォト けんぺこの1日。 のっけ丼



あ、物産展は割愛。
だってシチューパンなんて別に~って感じでしょ?(笑









Posted at 2012/05/13 21:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | おいしい!! | 日記
2012年05月04日 イイね!

弘前公園1人桜オフ

弘前公園1人桜オフ昨日は、弘前公園にて

早朝1人オフしてきました。








5時には家を出るつもりで居たのに
ぼへーとシャワー浴びてたら予定より30分ほど遅れ・・・


急がないと撮影所が(焦

急がないと雨降ってきそう(激焦




公園に着いたら、だ~れも居まへん・・・。

桜が散り始めていたからですかね?

愛車と桜の写真を撮ろうと結構混むんですが・・・



まぁいいか・・・・


満開の場所に移動して撮影開始♪


途中、デジイチ持ったおばちゃんから
そこに車を置くな(怒 
的な視線を受けつつ(笑


パシャパシャやってきました。



撮影後は車を停めて園内散歩。

今回はデジカメの充電バッチリなのでゆっくり園内を回りました。

距離:公園3周半
時間:3時間!



帰ってから爆睡したのは言うまでもありません。


1人桜オフ プロフ画像編
1人桜オフ ①
1人桜オフ ②
1人桜オフ ③
1人桜オフ ④






Posted at 2012/05/04 17:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | おふ | 日記

プロフィール

「12日トロイカする人いますかね? トロイカ→マルカン→コメダの予定なんですけど… てか、12日やってるよね? 」
何シテル?   08/10 18:08
2022.3.22 一時抹消登録となりました。 2018.11 晴れの日専用車になりました パドルシフト化しました。 メッチャ楽しいです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最近コペン(旧型)を乗り始めた方に役に立つかもしれない日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 19:39:16
低品質なオイルを、早いサイクルで交換した方が良い・・・が、間違っている理由。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 10:17:42
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/15 21:06:37
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
通勤車 2022.04.17 納車 2021/11登録のショートリース、リースアップ車 ...
ホンダ NAVI110 ホンダ NAVI110
見た瞬間欲しくて
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2005/4 納車 2008/4 初回車検を記念してみんから登録です。 2022/3 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation