2008年11月07日
ピンポ~ン♪ お届けもので~す。
届いたのはこれ、エルパラのLEDたちです!
妄想ばかり膨らんでつい買ってしまいましたが、ちゃんとできるのか!?
まずは比較的簡単なあれからかな、そして難易度の高いあれいって、最後にもっとも難しいとされるあれをやりたいっ!
いつになるかわからないけどボチボチやっていきます。
Posted at 2008/11/07 22:41:07 | |
トラックバック(0) |
ヴォクシー | 日記
2008年11月05日
もうだいぶ前のことですが、エンジンカバーを緑に塗ったのがいまいちだったので色を変えてみました。
赤や青はみなさん塗っておられるし、人とダブらない色はといろいろ考えた結果!
ムラサキにしました(^^
まずセロテープでTマークとバルブマチックの文字部分をマスキングして、いちおプライマー吹いてからパープルを10回重ねて2日ほど乾燥させました。(完全乾燥する前にマスキングを取りました)
で、出来上がり!
ムラサキどうでしょう?
Posted at 2008/11/05 17:18:43 | |
トラックバック(0) |
ヴォクシー | 日記
2008年10月30日
もう昨日のことなんですがポチものが到着しました!
で、そのポチったものとは...
そう レーダーです(^0^)
毎日仕事でクルマに乗るのでぜひ欲しかったんです。
でオク見てても結構高い(><)セルスターのセパレートタイプのが2○円で欲しかったので今回はかなり時間がかかりました。
が
その甲斐あって理想の物を理想の価格でゲットできました\(^0^)/
昨日は時間がなくてそのままだったので、取り付けは今日夕方にしました。
アンテナ、本体、ディスプレイ、リモコンと取り付けるものがいっぱい
パネルも全部はずして一部切って配線しました。
これで一安心です.
ただちょっとしゃべりすぎ(^^;
Posted at 2008/10/30 21:26:14 | |
トラックバック(0) |
ヴォクシー | 日記
2008年10月24日
パソコンの調子が激ワルだったのをお話ししてたら直してもらえるとのことでいってきました、秘密基地!
わたしはその日泉南・和歌山方面で仕事だったので、日程を合わせてもらいお昼にらんたろぉさんにパソコンを預けて速攻でお仕事へ...。
夜にまたおじゃましてゆっくり基地を見せてもらいましたが、すごいです!
男のロマンです!プロフェッショナルなにおいがプンプンしますwww
マイパソコンも完璧になりしかもお土産まで頂き、おかげさまで萌えなひと時を過ごすことができました(^^
遅れて来られたゴンパパさんもなんと自作のパソコンを引っさげての登場です!
パソコンって自分で作れるもんなんですね!
今回はいろいろ勉強させてもらいました、らんたろぉさんステキなひと時をありがとうございましたm(__)m
写真はらんたろぉさんに頂いたLEDチェッカーです、配線ムキムキしてワニ口クリップ買いに行って...ってない、ワニ口クリップがない(><)ということで今日はこのままです(^^)
Posted at 2008/10/24 23:17:05 | |
トラックバック(0) |
ヴォクシー | 日記
2008年10月20日
前々から思ってたんですが、標準車のエンジンルームってエアログレードに比べるとなんか寂しいんですよ。
そう... カバーがないんです...。
なんかいいエンジンカバーがないかと探してたんですが...。
なんと先週のプチのときにたけぷーさんの実演で判明しましたよ(^0^)
エアログレードのカバーがそのままポン付け出来るんです!
しかも、 固定ネジとかいらなくてポンと嵌めるだけ(=^▽^=)
次の日速攻でDに注文しました、で17日に取りに行ってSABに塗料買いに行って塗っちゃいました。
だれも塗ってない色と思って緑にしたんですが、いまいち暗い(><)
で今日またまた塗料買いに道☆に行って準備完了です!
あさって作業します。
たけぷーさんありがとうございましたm(__)m
Posted at 2008/10/20 22:09:00 | |
トラックバック(0) |
ヴォクシー | 日記