• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっち☆のブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

経緯

みなさまこんにちは♪
前回は久々のブログにも関わらずいつも通りのコメント頂き誠にありがたき幸せですm(__)m

納車より早いもので一ヶ月が過ぎ点検も無事に終えコソコソとオフにも参加させて頂いたりしてる次第ですm(_ _)m







夕海さまより拝借m(_ _)m



綺麗に撮って頂きありがたいものです♪






さて唐突な箱替えにビックリされた方もいたようでw

今日のブログも長くなってもいいですか?
ダメですか?(^_^;)

とりあえず乗り換えに至った経緯などを書き綴ってみたいのですが…
ダメ?w

ダメな方はとりあえずスクロールして下さい!w

では始めましょう!!





今年の初旬に試乗をしたN-ONE

これはブログにしたのでスルーしますw

そして比較対象として同形式車(スライドドアではない5枚ドア)、D社のMとS社のSが対象となります。
どちらもターボモデルの最上級です♪




まずはD社のMから…

こちらの外観は安定された物でした♪
ヘッドライトがLEDとなったのは、さすがD社と言ったところでしょう!
ただ先走り過ぎて、雪の対処がしておらず着雪されたヘッドライト、雪は手で退けないとの事でした…
LEDは熱を保ちませんからねw


内装もデザインとしては良く出来ています♪
収納スペースやドリンクホルダーなんて流石の一言です!
少し気になったのはフロントSPがドアの上部にあったので、今後のステップアップには難を感じました(汗
それとあからさまに室内がプラスチック感があり過ぎだったような…残念w

こちらは様々なDOPを付けて総額180ぐらいだったと記憶してますm(__)m

試乗のインプレッションとしまして可も無く不可も無く♪
と言った感じでしょう♪








続きましてS社のS

トールボディの元祖とも言える経緯もあって卒なく内外装は纏まってると感じました♪

逆に言えば『ここが良い!』と言える所が私にはありませんでしたw


ただ内装はD社のMと比較すると黒を基調としているので落ち着いた感じでまだ好印象♪
日々、目に入る場所ですからインテリアは大切ですd(^_^o)



試乗のインプレッションとしましてはD社のMと比較して少してパンチがあったかと思います!

試乗したのが夏ではなかったのでエネチャージの効果を存分に感じ取れなかったのが少し気残りです_| ̄|○





さてさて、ここまでの2車種ですが、どちらもターボモデルにしてアイドリングストップ機能を装着し低燃費を謳っております!
ただカタログなどを見てもらえればお判りと思いますが、燃料タンクまでをも両車とも前モデルと比較して小さいなってるんです!
頑張って軽量化に努め燃費に貢献してるのでしょうが…


ストップゴーが燃費には一番響きますからね♪


高速巡行ですとJC08値も近くなるでしょうけど…


これ即ちチョイ乗りや街乗りでは逆に給油の回数が増えかねないのです!!





そしてN-ONEも交えての比較となります♪




全車共、低回転からナチュラルなターボのトルク感で普通に街乗りするにしても2500rpmで十分です♪


そしてそして…

私、音楽バカですからどうしても外部アンプを積んじゃうんです!
ここで問題となるのがアイドリングストップ機能!
キャンセルすれば問題は無いのですがアイドリングストップし再度エンジン掛かる際にオーディオが一旦切れたりするらしいんです_| ̄|○
何かしらの対処方法はあるらしいのですが、これがめんどくさいww

そこでターボモデルにアイドリングストップ機能がないN-ONEが急浮上してきた訳です♪

ここまでの結論は早かったのですが…






何せこのN-ONE、グレードが多すぎでテンパってしまったのですよ(~_~;)

ターボモデルにしてもツアラー、ツアラーL、プレミアムツアラー、プレミアムツアラーLと…_| ̄|○


最終的には『いっちゃんええヤツにしてまえ!ついでに2トンにしてまえ!』みたいな感じw

逆に2トンにする事で車体の膨張感を抑え屋根の黒がキモとなり少し低く見えたりする錯覚もw
願ってもない誤算w


発売されてから早一年、2トンだけではそこらじゅうに存在するのでDOPでセンターストライプまでwww


あ、何気にDOPの脚も入れちゃったり(^_^;)





と長々と綴って参りましたが、納車時に完成形となったのでありました(^O^)/




えっ?さり気なくのBBS RG-Fはなんだとな?w

これはですねぇ…

お友達からのご厚意で譲り受けた逸品でありまして(^_^;)

もう標準の15インチと重量比べちゃうとインチアップしての16インチだけど笑っちゃうくらい軽いでやんのw


と、ダラダラと書き綴って参りましたがオチも色恋話も無いので、この辺りで終了しますw






さて、次回ブログは久々にコンビニネタであります♪



Coming soon







では、ここ最近my favoriteなアーティストから1曲(^O^)/


Posted at 2013/11/11 09:37:12 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

車と私 新たな旅立ちへ

お疲れさまですm(_ _)m
もう私のことは皆様、忘れたでしょうか?w
そう、あのよっち☆です!
かれこれ2ヶ月ぶりのブログでございますw


ここんとこ、日に5分も徘徊出来てない程で皆様のブログにチャチャを入れれず申し訳ありませんm(_ _)m
一応、生きてはいるんです♪

最近じゃmailやLINEで生存確認&遊びのお誘いして下さるお友達まで現れてきたりして有難い次第ですm(_ _)m






前置きも程々にしまして、原型を留めないカスタムカー所持の皆様にはこのブログは戻って頂くのが賢明かも知りません…
少々辛口ブログとなっておりますm(__)m




話は少し変わりますが数ヶ月前ぐらいでしょうか?
ついに7万越えを…
してしまいました_| ̄|○



かれこれ5年半での記録となりました!
と言っても極低走行な中古だったので実質私が走行したのは6.5万w

まだまだ乗れるのは確か!
でも皆様もご存知の様に来年から段階を経て消費税もアップしてきますよね?

乗り換えも視野に入れてもいい時なのかも知れない?
鉄グズになる前に?
乗り換え期間のスタンス的にもそろそろ?(爆)




そりゃね、こんな車、ホント希少車で維持をして価値を得るなら維持ってもありでしょうが、何万台売れてます?コペンって?
それを20年30年と乗り続けるのは美学と思いますがね♪




私にとって車とは生活する上で無くてはならない(田舎ですから)ものである訳で…
実際問題、もう一台追加なんてのも可能ではありますが、そんな車貧乏になんてなりたくありませんしw



それとね、特殊な車に乗ってるからでしょうか?
私、初対面でお会いした方々に車好きと勘違いされるんです!

ここ、すんごく誤解なんですよw






誰もが思うこと!

一生に一度はオープンカー所持!!




ってのは少なからず誰もが抱く夢ではないでしょうか?車両の大小関係無くね♪


私はね、別にどんな車に乗ろうが気持ちよく(音楽を主体としてのドライブ)運転出来ればいいんです!
もちろんその車の素の形を崩すことなく、尚且つその車だけにしかカスタム出来ない費用は購入価格の10~20%までと、昔から決めてるんですd(^_^o)


だから車好きと言うより音楽好きが正解でしょう♪



だってね、車で自己主張したところで自己満足であり自らが偉くなる訳でもないじゃない?(事実とんでもない車に乗られたお友達もたくさん居ますし)

それならカスタム費用を注ぎ込むよりも人として磨きを掛けたりワンランクでも上の車でドヤ顔で乗ればいいんですよd(^_^o)


って、久々に現れて毒付いてるなこりゃwww



ただ、年齢 性別 車種を飛び越えて親しくなれる話のネタとしましては、シモがメイン!!
これは万国共通だと断言しましょう!w
いやマジでねww
おかげで様々な方ともお友達になれましたし♪
みんカラでお友達登録してなくてもお会いすると楽しくお話出来る方々も多数居ますし♪


話は脱線しまくりますが、ここ最近じゃ暇を見つけちゃAmazonで80sの洋楽のCDを買い漁ってます(^^;;


ここでカスタムを音楽で例えるならば、オリジナルアルバムとは販売されたノーマルな車でありベストアルバムとは1つ1つがコテコテにカスタムされた車両ではないでしょうか?


楽曲で例えるなら、良くも悪くも私はその時にアーティストがアルバムに収録する楽曲を切磋琢磨し選曲され発売されたオリジナルアルバムが好きで、ベストアルバムでは個々の曲が主張され過ぎすぐに飽きてしまうのです…
要するに個々のつぶしあいになり兼ねないのではないのか?と…
数学上、プラスとプラスでプラスになるのは必然!
でも、それってホンマ⁈


車に置き換えて話しますと昔じゃパーツを装着しキャブを調整して100%プラスαに♪
現行車なんかじゃパーツを装着しコンピュータを現状の仕様に合わせて書き換え、それでパーツの能力を最大限に引き出すもんじゃないの?



とあるパーツ屋さんともお話する機会があり上の事を述べたりしたこともw
答えとしては…


『パーツを付けたとしてもコンピュータの補正なんて微々たるもので後はセッティング次第、装着したパーツと使用目的に合わせてコンピュータの書き換えだね』




とwww




商売してるのにも関わらずこのようなホンネの意見も言えたり聞けたりするのは人と人との関係が成り立ってるからですけどね(^_−)−☆


ま、あぁでもないこぉでもないとパーツを取っ替え引っ換えしてるのはカスタムの方向性が定まってないのでは?
と、私は思う次第でしてね(^_^;)























そしてそして…




























ついに…






























あーーーーー((((;゚Д゚)))))))






おーーーーーーーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

















はい、5年半のコペンとの関係に終止符を打ちました!w

ここでのお友達な方々は車種隔たりなくですので、車が変わったからと言って付き合いが無くなるなんて事はないと思いますw

今後もよろしゅ〜にm(__)m







では久々に今日の一曲を^_−☆











Posted at 2013/10/23 09:34:53 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

私は生きている!

ご無沙汰しております、よっち☆ですm(_ _)m
梅雨も明けいきなりの夏日続きとなっておりますが皆さんお元気でしょうか?

お休みしてる間も沢山のネタはあったのですが、多忙につきネタは腐り生存確認ブログとなっており…











あ、そうそう♪

少しだけお決まりのコンビニネタでも披露しときましょうか!
せっかくクリックして下さったのでw













時は一ヶ月前ほど












いつもの様にいつものコンビニに寄り買い物をしていた…





昨今、どこでもポイントカードなんてものがあり持ってないと買い物する度にカードを勧められますよね?







と、あるコンビニで飲み物を片手にレジに向かいタバコを買う


毎回、規則正しくポイントカードを勧める店員_| ̄|○モウエエッテ














店員
お会計が◯×▷円になります
ナ×コカードはお持ちでしょうか?
お作りしましょうか?



いや、毎日聞いて持ってないの知ってるやん(¬_¬)


店員
一応、お決まりなんで(⌒-⌒; )



つか、カードをいちいち財布から出すのがメンドいからええわ〜!


店員
でもポイントも貯まるんでバカになりませんよ♪



いや、ポケットのジャリ銭で買うのがええねん!(我ながら意味不である)


店員
もしよければですが、こちらでカードお預かりしましょうか?
いつも同じ時間帯に来て下さるので顔も知れてますし♪
まだこちらの店舗ではこんなことしてないんですけどね
初の試みとしてd(^_^o)











そんな初の試みをする店舗で会話をし一ヶ月前に作ったのだが…

















今日も何気に買い物をする私…









店員
今、700以上お買い物でクジが引けるんだけど
いつもタバコ買って下さるのをカートンでどうです?



ん?なんで?あんまり置いてない銘柄やしカートンであるん?


店員
ありますよ♪
ついでに常連さん特権で全部クジをアタリにしますし♪♪



お、お、おい!マジか?!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


店員
はいd(^_^o)



…((((;゚Д゚)))))))

















少し気になったのでカードを他のお客も預かってるのか聞いてみたところ、5名ほど私みたいなシンキクサガリが居るらしいw







某コンビニの某店舗でアタリクジが無くなったら私がタバコをまとめ買いした可能がありますので悪しからずm(_ _)m












追伸
コメ返にもお時間を頂く事かと思いますのでご了承を♪

では少し涼しめのメロディを(^O^)/

Posted at 2013/07/09 19:26:07 | コメント(34) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月10日 イイね!

ご報告

皆様、おはようございます♪
季節の変わり目で体調を崩されてないでしょうか?

唐突ではありますが
私、箱替えします!


かれこれ20数年、国産を取っ替え引っ替えしてた時期もありました


朝から晩までいつも共に過ごしてました


ひと時も離れることなく、共に過ごしてきた…


何処に行くにもいつも一緒だった…


別に嫌いになった訳じゃない…


これからも君の残像を思い浮かべるだろう…


でもね…


箱替えを決意しました!


アメリカ産なやつに…


はっきり言って何処まで維持出来る?


そんな技量が私にあるのか?


財政は大丈夫なのか?
















たしか…


私、飽き性だったよな?


なんて自問自答する日々が来る事は明白_| ̄|○


でも、決めたからには突き進むしかないんです!


て事で箱替えします!!























































はい、タバコのお話ですm(_ _)m


釣られた皆様
ご愁傷様です( ´Д`)y━・~~


では今日の一曲をどぞ(^O^)/
Posted at 2013/05/10 09:15:41 | コメント(61) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日 イイね!

りんご病


月末モードで再びバタバタしているにも関わらず、夜な夜な飲んだくれお腹の調子が悪いよっち☆ですm(_ _)m





スマホに変えて早いもので10ヶ月程経ちます
様々な用途を過去のブログにて書いてきましたが、ようやく形として落ち着きそうです♪









でもね…















これね…










iPodだったりします♪


これでミュージックサーバーは充分d(^_^o)







家にストックされてるCDをインポートしてる最中なんですがね…


まだまだ終わりません!!







ワシ、どんなけCD持ってんねん_| ̄|○







では皆さん、ごきげんようよう(^O^)/


Posted at 2013/04/25 09:43:17 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年05月28日06:32 - 05/29 01:01、
586.19km 10時間51分、
21ハイタッチ、コレクション14個を獲得、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   05/29 01:45
おふざけから真面目なブログまで津々浦々!大阪の血が流れている為、基本はお笑い系(爆) 注意事項 暴言&失言等は多々あります。アナタの地に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録 サウンドチューニング クロスオーバー編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/23 12:10:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
生涯2台目となるオープンカー! 人生楽しんだモン勝ちw
アウディ その他 アウディ その他
カリスマM14
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
現在、彼女所有のmove♪ だんだんと彼女色に染められて行く…小生意気な感じで仕上げたの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
派手過ぎず大人なイメージをコンセプトとしております♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation