• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっち☆のブログ一覧

2015年07月23日 イイね!

ヨイショ!(前編)

まさかまさかの7月3発目のブログです!w

どうも♪よっち☆ですm(._.)m


なにやら普通にブログをアップしてもコンビニネタを催促されっぱなしなので、今日は久々にコンビニネタを(・ω・)ノ









とある日の事、男はいつものコンビニへと向かうのであった♪









店員
いらっしゃいませ〜♪おはようございま〜す♪




よっ( ´ ▽ ` )ノ










男は一言だけ挨拶を交わしそそくさと買い物を済ませレジへと向かうのだった…









店員
おはようございます、今日はめっちゃ暑いですね〜♪




そそ!外出てたらもう背中なんかグッショリやで〜!



店員
ここは天国ですよ〜♪




そらええわな!エアコンの中で_| ̄|○
てか、髪型変えた??










セミロングな店員さんはいつも後ろに一つに束ねているのだが、その日は何故かサイドから編み込みをし片側で束ねていたのだ!








店員
そうなんですよ〜
ちょっと訳ありでねぇ…




お、もしやデートか?ええの〜w
でも可愛らしいしええやんか♪



店員
か、か、か、可愛らしいてぇぇぇ〜\(//∇//)\

もうそんなん言われたん何年前か忘れるぐらいやわ〜w




がはは(^O^)
いやいや、ホンマやって!



店員
そんなん言うの◯✖️△さんだけですよ〜♪
も〜キュンキュンしてしまいますやんw




キュンキュンはせんでええねん(-。-;
てか、何が訳ありなん?



店員
ちょっと寝違えたみたいで後ろに束ねられんくて〜…




なんじゃそりゃ〜!夜気張り過ぎたんはナイショにしといたるわ〜w



店員
そんなアクロバティックな事は〜w















それから連日…
寝違えたのかキュンキュンしたのかは不明だが同じ髪型をしていたのは言うまでもない((((;゚Д゚)))))))









ここで一句

ご婦人の
気をひく一言
ほどほどに♪










では今宵の一曲を(^O^)/
Posted at 2015/07/23 01:06:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

私はヘンタイ?

ここ最近、1カ月1ブログも書けてませんが珍しく今月2発目です♪


梅雨明けもして、皆さん干からびてませんか?w






さてさて今日は珍しく車ネタです♪


みんカラ歴はそこそこ長いのですが、今回の車に至っては燃費も付けてませんw


と、言いますか邪魔くさくなった?
が正解ですwww




まだみんカラを始めた頃はマメだったんですけど、乗り換え1年程前には全くでして…


ご覧頂ければお判り(めんどくさいですねw)でしょうが、他のオーナー様と比較しても平均、それ以上が多く…


ここで『変態』キャラが定着しまして…


それに上乗せするかのごとくブログで『妄想やノンフィクション的なネタ』でみんカラでは珍人となって今に至る訳です^^;





前置きも程々にしまして!


そんなこんなで同車種のオーナー様との会話の中で燃費の話が少し出たので…












これ、おおよそ1年半での平均燃費ですが変ですか?w

自覚が無いもので(-。-;


さ、呑んでイモ食って屁こいて寝よ!






では今宵の一曲を(^O^)/











Posted at 2015/07/21 21:34:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月07日 イイね!

目指せ!!

ちわ(^O^)/
いつもながらのご無沙汰さんでw




まだ7月なのに台風が多数発生したりしてもう日本は変ですよね?
このまま秋になんじゃね?と思うよっち☆でありますm(_ _)m







え~、さてさて♪
今回はごくごく少数なコンビニネタファンに捧げるブログとなっております!
と言っても私のネタを公開するのではなく、これを読めばアナタもコンビニネタマイスター!!になるかもってブログですw







人と人とを繋ぐコミニュケーションツールとして言葉があります♪
アナタニホンゴシャベレマスカ?






キッカケとは些細なとこから始まるのです!



更に言いますと、そのキッカケの為には顔馴染みになるのも必須であります!



ではでは簡単にまとめてみましたので読んでみましょう♪












ステップ1


先ずはお釣りや品物を渡される時に『ありがとう』から始めてみてはいかがでしょう?

最初は照れ臭くく低いテンションでの『ありがとう』としか言えないかも知れませんが、慣れてくると言葉だけではなく微笑も出せる様になると思います♪

それに伴いもちろん声のトーンも変わってくるでしょうd(^_^o)


では、もしアナタが接客業で、この様な言葉をお客様から掛けられたら嬉しいのではないでしょうか?


ですよねd(^_^o)











ステップ2

ここはズバリ我慢です!
ステップ1をクリアしますと店員さんから『いらっしゃいませ』以外の言葉を掛けられます♪

私の過去の経験上ですと…
『おはようございます』『暑いですね~』『今日はいつもより遅いですね~』等々あります♪


ここではヒネリの利いた言葉を返すのも必要です♪

店員さんから言葉を掛けてこられたのですから、こちらもそれ以上の言葉を掛けてあげましょう♪
そうすればアナタの株は上がりますd(^_^o)












ステップ3

ここまでクリアしてきますと、アナタと店員さんの距離はグッと縮んできます♪

お馴染みの顔になった訳ですから次は店員さんの些細な変化に気づいてあげましょう♪


手っ取り早いとこでメイクやヘアースタイルの変化なんていいのではないでしょうか?
制服ですのでさすがに服装のチェックは出来ませんしね^^;


例えば『あ、髪型変えた?今のもええけど前のも良かったのに~!でも似合ってるで!』
『お、今日はアイメイク濃いんちゃう?殴られた?冗談はさておきデートやな!ええな〜w』などがあります♪


さてさて、ここで重要なのは褒めちぎるだけではなく、一旦落として褒めるのがいいと思います♪

※尚、関西人のみに効果があると思いますので、他の地域の方々は別のやり口で攻めてみて下さいm(_ _)m













いかがでしたか?
たったこれだけの事でアナタと店員さんの距離はグッと近くなるのです♪








ただですね…
これを焦ったり手順を間違ったり距離感を誤って近づきすぎるとアナタは要注意客として店員さんの記憶に残りますので重々慎重に行動してみましょう♪






ここまで常連になりますと某コンビニでよく¥700以上お買い上げで!なんてクジがありますが…

当たるまでクジを引けハズレがなくなったりもしますw
もちろん試食やライターなんかも貰いたい放題w



ね、なかなかの特権でしょ?w





ではお友達の中からコンビニマイスターが現れるのを楽しみにしております(^O^)/









あ、因みにこんな私ですがエロではありません!



こんなものを見つけてしまったのですが私はO型w

言い訳してやろう!
ただ純粋に好奇心旺盛で貪欲なだけだ!www








あ〜、スッキリした( ´Д`)y━・~~






話がよこんちょにそれてしまって申し訳ないm(__)m









注意
店外でこれ以上の関係があった場合などのトラブルに関しまして、こちらではクレームは受け付けておりませんのであしからずm(_ _)m







ではでは今宵の一曲をどぞ(^O^)/

Posted at 2015/07/07 21:20:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月11日 イイね!

ついに?!

いつもながらのご無沙汰さんでおま!




ここ最近、地震や噴火なんかが多いので日本は沈没するのではないか?と心配しております_| ̄|○



と、なると…



今しか出来ない事をしよう!と考えるのです!
私の場合はですけど(^◇^;)


老い先短いとか言うな!w



目に見えない所ですと、歳をとると深酒すると翌日酒が抜けなかったり、ちょっと夜更かしなんてすると翌日の体調も優れなくなる事もありますw


目に見える所ですと頭髪のボリュームや白髪、はたまた肌の張りだったり…


挙げだすとキリがありません!w






では聴覚はどうでしょう?
耳が遠くなる…
あれって音の全域が聞き取りにくくなるのではなくて、ある一定の周波数(音域)が聞き取りにくくなるんですよ♪


例えば代表例としましてモスキート音は凡そ17khz以上とされています♪
皆さん聞こえますか?




では皆さんも聴いた覚えのある歯科のモーター音、あの音で凡そ8khz付近とされています♪



と、なるとモスキート音がいかに超高音であるかがご理解出来るのではないでしょうか?



お陰様でまだ16khz辺りは聴ける耳を持ち合わせている私、ここぞとばかりに贅沢品を投入致しました!!














お値段もスーパーなら再生可能領域もスーパーww
再生可能領域100khzて((((;゚Д゚)))))))




ツィーター配線に割り込ませて使うのが一般的な様ですが、せっかく現存する6chアンプがあるので…
念願だった?なんちゃって3wayとなりました♪









まだまだ設定はアマイですが、あるのか無いのかでは全く別物な音にバケてしまいました!!





自身の耳では自己満足な世界になってしまいがちなので、あまり音には興味の無い方々にも視聴してもらったところ『気持ちいい』とか『車の幅より遠いとこから聞こえる』とか『もう少しここをこうした方がいい』等とご意見も頂けました♪
とりあえずは狙い通りと言ったとこで一安心w





現状ですとライブ音源だと歴然♪
まさに空気の揺らぎや拍手の1つ1つのリアリティーさがたまらんですwww


とりあえず自身が目指す理想郷が明白となってますので音沼ではないと言い聞かしてd(^_^o)






※ コンビニネタもあるのですが、これ以上書くのがメンドイので止めておきますw


では理想郷(シャングリラ)をど~ぞ(^O^)/







あなたはどちらのシャングリラ世代でしたか?w
では( ^_^)/~~~
Posted at 2015/06/11 21:25:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

オフ、ネタ、タイヤ

いつもながらにご無沙汰しております、よっち☆です!
もう完全に忘れ去られたかと思いますが…
まだしぶとく生きてますw

水面下ではコソコソとオフには参加してるんですがね(^_^;)


ま、そんなこんな(どんな?)で先日、近所でオフがありましたので草葉の陰から参加して参りました!





あ、オフのBlogは参加された方々にお任せしておりますのでw

では長〜いお休みしてた間のネタを…








はい、どこにでもある自動販売機!
ま、真ん中の自販機はここにお集まりなプレイボーイな方々には必須なものですね♪

でもね、何か貼り紙してあるんですよ!






も少しアップにしてみますか?











おいおい!挿入てぇぇぇぇええ〜〜!!www
あながち間違ってないけどやなぁ((((;゚Д゚)))))))
ゆっくり入れたとしてもスッと食われるがなwww







あ、ネタはこれだけですm(_ _)m









では次!



最近、ど〜も私の車ロードノイズが気になり出しましてですねぇ…
現在、165/45R16のSドラ!
どちらかって〜とスポーツタイヤなので運転自体には問題は無い訳ですが…


ま、減ってくるとどんなタイヤだろうがロードノイズは大きくなりますからねd(^_^o)


で、次回チョイスしたいものはコンフォートを考慮してるんです♪


ただホイールがホイールなだけにケチって海外の格安タイヤを選択するのも如何なものかと思いましてね…





で、選択肢として

































この辺りを考えているのですが、お使いの方はいますか?
出来ればインプレッションなどを*\(^o^)/*

ビンボーったれな私ですが、たったハガキ4枚程の大きさに命を乗せて運転してると思うと、ここは安心な国産を選びたくなるんですよね(^_^;)


いつものことながらまとまりがないBlogになってしまい申し訳ないm(_ _)m












ネタとタイヤはゴム繋がりって言いたかっただけですよw










では今宵の一曲を(^O^)/

Posted at 2015/04/22 00:14:17 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年05月28日06:32 - 05/29 01:01、
586.19km 10時間51分、
21ハイタッチ、コレクション14個を獲得、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   05/29 01:45
おふざけから真面目なブログまで津々浦々!大阪の血が流れている為、基本はお笑い系(爆) 注意事項 暴言&失言等は多々あります。アナタの地に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備忘録 サウンドチューニング クロスオーバー編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/23 12:10:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
生涯2台目となるオープンカー! 人生楽しんだモン勝ちw
アウディ その他 アウディ その他
カリスマM14
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
現在、彼女所有のmove♪ だんだんと彼女色に染められて行く…小生意気な感じで仕上げたの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
派手過ぎず大人なイメージをコンセプトとしております♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation