キモチいい~
バモスホンダも良いのですが、ホントに乗りたいのはコレです。
卵かけご飯
実は僕、4歳の頃に都内からちょっと郊外へ引っ越してきたのですが、家の近所に養鶏場がありました。散歩の途中、今思えば廃鶏なのですが、ニワトリがカゴに入れられ積み上げられているのを見て「あれはなあに?」と母に尋ねると「卵が産めなくなったからお肉になっちゃうのよ」と言われ、それ以来あれほど好きだった生卵が食べられなくなりました。鶏が可哀想で。火を通した卵は食べられたのが子供ではありますが(笑)。克服するのに20年かかりました。
バモスホンダ
子供の頃、近所のにいちゃんがコレに乗ってて、それはそれは
道具好き・・・
工具の類も好きですが、刃物が好きです。これは山形だったかな?20年程前、旅行の際に購入した「栗剥き包丁」です(画像は借用しました)。栗を剥く機会などそう多くはないのですが、手に良く馴染み今でも母の手元で活躍しているようです。他には父に贈った植木鋏とか・・・良いものは長く使えます。というより、長く使えるから良いものなのか(笑)。最近娘ははさみの使い方を覚え、今日もなにやら
ジョン・ブル魂?
密かに憧れてます・・・ランドロ-バ-「ディフェンダ-」。![]() |
ランチア デルタ 俗に言うデルタEVO。 子供が生まれたのをキッカケに、それまでの某ク-ぺから「乳母車を積 ... |
![]() |
アルファロメオ 147 GTA。さほどコンパクトでもなく、重いV6を FFの鼻先に載せたクルマ。 どちらかという ... |
![]() |
フィアット プント (ハッチバック) HGTアバルト、現車は黄色のノ-マルです。 パワ-も「毒」もさほどなかったけど、 面白い ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン E36/320 M系以外では6発の最小排気量が好き。 |