• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rady@CP9Aのブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

TS-タカタサーキット走行 70回目

今日は『ブラスト&コムテック タカタ合同走行会』に参加してきました

前回からの変更点は、タイヤを255幅のβ02に変更しました
セッティングは、減衰がフロント13段リア15段、空気圧は温間2.2にしました
今日はガチでタイム狙いに行ってます(^ω^)

今日の天気は、晴れでした



ンー、今日はイイ天気デース!

んで、結果ですが、60秒133でベストタイムの0.084秒落ち・・・



この結果、ものすごく悔しいです
グリップが凄くて、明らかにスピードレンジが速くなったのですが、ZⅢからの変化に対応できませんでした
連続周回できるタイヤじゃないので、変化に対応する時間がありませんでした
幸い、あと数回は走れそうなので、次回以降修正できるよう頑張りたいと思います

今回も、お友達のYAMOTOさん、先日お友達になっていただいたゆうすけ@パパさん、久保@しろえぼ君、Twitterのフォロワーさんと走ったのですが、YAMOTOさんはサクッと54秒台を出すし、久保@しろえぼ君は新品の71Rで59秒台を出すし・・・
あなた方、速すぎです(;^ω^)

今回は走行会なので、1日中走って撤収
撤収後は、現地でタイヤ交換をした疲れが出たので、馴染みのGSに寄ったくらいでまっすぐ帰りました

次回走行はGWに予定してます(^ω^)
Posted at 2019/04/13 21:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年04月07日 イイね!

平成最後の三菱車を見ながら桜を愛でる会♪に参加してきた

今日は岡菱会の『平成最後の三菱車を見ながら桜を愛でる会♪』に参加してきました

今日は、昨日発覚したタービン終了のお知らせでテンションダダ下がりだったのと、選挙の投票と、お昼ご飯を食べに行ってたので、現地に着いたのが14時というグダグダっぷり(汗)

肝心の桜は、咲いてたり咲いてなかったりでビミョーな感じ



今回は途中参加だったので、ご新規さんが居たのかすらわからず、テキトーに過ごしました←
次回は遅くともBBQ開始までには行こうと思います(反省)

今回は閉会まで居たのですが、日が傾いて寒かったので、さっさと帰りました

今日お会いした皆さん、お疲れさまでした!
Posted at 2019/04/07 21:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年03月30日 イイね!

TS-タカタサーキット走行 69回目

今日は1人でタカタに走りに行ってきました

前回からの変更点は、車高調OH、ワイドトレッドスペーサーを15mmから20mmに変更、タイヤを255幅のZⅢから225幅のDZ102に変更、リアデフのオイルの粘度を85w-140から80w-90に変更しました
街乗り用のタイヤなんで、今日は練習です(^ω^)

今日の天気は、晴れでした



ンー、今日はイイ天気デース!

んで、結果ですが、64秒749でベストタイムの4.7秒落ち・・・



タイヤが225幅のDZ102なのを考えると、上出来だと思います(^ω^)
あと、3コーナー進入時に車が暴れなかったので、リアデフオイルの粘度を変更したのは正解だったようです

今回はフリー走行だったので、午前中に3回走ったところで撤収
撤収後は毎度おなじみの三八松浦でお好み焼きを食べて、三次市の珈琲ショップで珈琲を飲んだり、松永の珈琲ショップで豆を買ったりしながら帰りました

次回は来月のブラスト走行会を走ります
超本気なタイムアタック用タイヤを投入するので、気合を入れて頑張りたいと思います
Posted at 2019/03/30 17:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知っています

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力と耐久性

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 21:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2019年01月02日 イイね!

新年明けました

新年明けましておめでとうございます

旧年は大変お世話になりました

本年もよろしくお願いいたしますm(__)m



というわけで、新年あけましたw
例年通り、家でゴロゴロ寝正月を満喫しております

今年の目標も、適度に?力を抜きつつ、マターリ過ごしたいと思いますw

エボは弄りよりも維持の方向で!

サーキット走行は年4回を目標に!

カピ活はいろんな場所のカピバラに会いに行くこと!

休みは全力で、仕事は超テキトーに?頑張りたいと思いますwww



とりあえず、明日は初詣に行ってきます
4日からは某氏と小旅行に・・・
新年早々、なかなか忙しそうですねwww
Posted at 2019/01/02 21:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@メカトトロさん もう少し待てばXperia1 Ⅴがお安く買えるはずなので、それを待ちます💦

最近親父のスマホプランを触ったのですが、全く使わない『自転車保険』を加入させられてて笑いましたよwwwショップえげつないwww」
何シテル?   11/03 14:37
三菱 ランサーエボリューションⅥのRSをGSR化して乗ってます 広島県安芸高田市にある、TS-タカタサーキットでタイムアタックをしています 目標にしてた分切りを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
通算3台目の車です 希少なRS(競技ベース車)ですが、自損事故で大破した前エボ(ⅥGSR ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
初めての車です 初めは古い車で練習しようとしてたのですが、何故か親に反対され、色々探した ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
通算2台目の車です どうしても乗りたくなり、当時お世話になってた車屋で探してもらい、修復 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
母親の車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation