• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.keyのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

やっと

やっとこんばんわ。

購入後4か月半で、やっと 5,000Km到達。

昨日、点検とオイル交換しました。

その後、夕方になって洗車をしたら、今日は朝から雨・・・。

でもすぐに上がったので、嫁と一緒にお買い物。(お付き合い。)



キッチンに置くレンジ台。希望するサイズ・機能・色・値段のものが中々見つからず、家具屋を4軒はしご。で、色を妥協してやっと購入。

そんな訳でくたくたでした。
でも、来週はオフ会なので、今日は黙って運転手でした。
Posted at 2015/04/20 00:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2015年04月05日 イイね!

下見

下見今日は今度のオフ会の行先を提案したので、その下見に行ってきました。
写真は翠波高原の展望台です。


集合場所は、川之江IC降りてすぐのイオン川之江が分かりやすいでしょう。




地上の駐車場




屋上駐車場




頂上は雨が上がっていましたが、途中は視界50m以下の霧(というより雲の中)でした。





翠波高原駐車場 土曜日の午後でしたが、誰もいない、お店も開いてない。何故?




展望台からの眺め 緑のじゅうたん(多分菜の花、もう少ししたら黄色に染まるはず)




雲の上に出た気分で一枚パシャリ。




遠くに見える金紗湖。



4月26日は人出がどのくらいかが予想できない。
川之江ICからは法皇トンネルを通るルートだと約30分で行けます。


今日の感想
D:5 クリーンディーゼルの威力に感動しました。
登坂能力素晴らしい。
かなりキツイ坂道でもへっちゃら。ぐんぐん登っていく。
45度の勾配を上るというのがうなずけるトルクでした。
以前乗っていたセダンのディーゼルターボとは雲泥の差、もしかしたらガソリン車より強いかも。

オフ会が待ち遠しい。
Posted at 2015/04/05 01:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年03月21日 イイね!

ちょっと光物追加

ちょっと光物追加皆さん今晩は~。
またご無沙汰しています。いつまでも忙しいkeyです。

そんな中、アウロランダー時代からのみん友「ディアランダーさん」にお願いして作ってもらいました。

アウトランダーの時のダミーテール同様、素晴らしく綺麗です。
今回は白にしてみました。・・・パーツレビューも見てね。

香川県では第1号と思います。納得の綺麗さ、大満足です。
ディアさんありがとうございました。

取り付けたのは先週の日曜日でしたが、完成したのが暗くなってからでしたのでいい写真が撮れず1週間遅れのブログUPです。


お披露目のオフ会楽しみ~。
Posted at 2015/03/21 23:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2015年02月23日 イイね!

RECARO

RECARO皆さんこんばんわ。
毎度ご無沙汰のMr.keyです。

写真は先週日曜日、孫を載せてちょっとお買い物に行った際に嫁のタントから移設した孫用のシートです。
今もそのままD:5に装着しています。





先週水曜日に腎臓結石のかち割り(衝撃波粉砕)治療の2回目を受けました。
当初は薬で様子見でしたが何の変化もなく、かち割りして2週間経過後2回目のX線で確認するも少し削られた程度で、まだしっかり残っているとのことで2回目を実施。
痛み止めの座薬と点滴のおかげで余り痛くはないんですが、治療後はほぼ1日ふらふらで運転もできず、嫁のお世話になっていました。

それでもって、今日は別の検査。生活習慣病健診のバリウム検査で引っかかり、要精密検査との診断で、内視鏡検査(胃カメラ)です。
こちらは何度も受けているので慣れていますが、鼻から内視鏡を入れこねくり回すときはさすがにしんどいです。
口から入れないので先生と話しながら、モニターで自分でも画像を確認しながらできるので安心で来ます。(知らないうちに終わって「癌です」って言われても見てないと信用できないしね。)
そんでもって、結果は胃炎は少しあるも問題なしとのことでした。ふう~よかった~。
中々綺麗な胃でしたよ。我ながら・・・。

取り敢えず2週間分の胃薬をもらって、嫁に迎えに来てもらいました。

さて、来週はまたかち割り3回目です。いつ終わるのかな?

Posted at 2015/02/23 23:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2015年01月19日 イイね!

リフレッシュ休暇終了~。

リフレッシュ休暇終了~。皆さん今晩は。
長かったような、あっという間のような、リフレッシュ休暇が終わり、明日から出勤のMr keyです。

1週間(休み加えて10日間)に溜まったメールがどれくらいあるか怖いです。

今年のリフレッシュ休暇は、ゴルフも行かず、スキーも行かず、じっくりデリカで遊びました。
結婚式出席で大阪へ長距離ドライブもできたし、色んなものも取付できたし、充実した休暇が過ごせました。

明日からまた忙しい日々が始まり、しばらくは弄りもできず、「みんカラ」も放置になりそうな気もします。徘徊だけはできるだけやっておきたいと思っています。

この休み中にデリカの弄りはパーツレビューにUPしました。前車アウトランダーからの移設もありますが、新規購入も多く。諭吉さんが団体旅行に旅立って行きました。


自分の身体のことですが、1/6に生活習慣病検診(いつもは9月ですが、昨年は出張と重なり今年になったものです)を受け、エコー検査で左の腎臓が腫れているとの診断。
リフレッシュ休暇の間に精密検診でCTスキャンを受けると、腎臓の出口に結石(8.5㎜×6㎜)ができていて、このために流れがせき止められて腫れているんだと。
取り敢えず、痛みなど自覚症状はないので投薬2週間で様子を見て、動かなければ破壊して出すとのこと。身体の外から衝撃波で結石を砕くようです。
過去に1㎜くらいの結石が尿管を通るときにものすごい痛みを経験しております。
砕いてももっと大きいと思うので、またあの苦しみをしないといけないのかと思うと、気持ちはかなり落ち込んでいます。
今自覚症状がないことだけが救い。

さてどうなることやら。
Posted at 2015/01/19 22:56:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

 2007年6月に、アウトランダー黒の2.4Gを購入した後、「OUTLANDER@SHIKOKU」を見つけ、2008年4月に登録した次第です。  同じアウトラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シグマスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/30 17:46:48
 

愛車一覧

日産 エクストレイル Key X-Trail (日産 エクストレイル)
エクストレイル オーテックに乗り換えました。
三菱 デリカD:5 KELICA D:5 (三菱 デリカD:5)
7年半で100,000Kmを超えたところで、アウトランダーからデリカD:5に乗り換えまし ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
4WD大好き人間です。もう、セダンには戻れません。 ランダーでは、まだ、ダートデビューし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation