• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときすけのブログ一覧

2017年07月20日 イイね!

沖縄旅行〜4日目〜

4日目は美ら海水族館へ向かいます。



沖縄は気温はさほどですが、日差しの強さが全然違います。



もはや痛いレベルです。



でも、それがイイんです。





美ら海水族館から伊江島が見えます♪



観光客盛りだくさんでした。



美ら海水族館にあるオキゴンドウのオキちゃん劇場は美ら海水族館に入館しなくても観覧できますよ〜♪

帰り道に宮里道場を視察!?



宮里三兄弟のお父様がスクールをされている大北ゴルフ練習場へ寄り道(。-∀-)



沖縄最後のディナーは焼肉へ行きました♪




















ホルモンが味噌ダレで美味しかったです!




この日の夕焼けはどんよりでした。







Posted at 2017/07/20 01:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月20日 イイね!

沖縄旅行〜3日目〜

3日目は朝はのんびりしてから、南下しました。
3日目ももちろん快晴♪


まずは腹ごしらえで、
南風原市八重瀬町のやぎやさんへ♪




琉球古民家を活用されているお店♪







座敷席もあるので、小さい子がいても安心です♪


アーサそば



沖縄そば



島らっきょうの天ぷら



ぜんざい


氷の下に豆と白玉が隠れてマス。



写真がありませんが、ひめゆりの塔へ行き参拝と見学をしました。
子どもが同じ位の年齢になったらまた訪れたいと思います。


帰り道に奥武島の中本てんぷら店で夕飯を調達します。










予想以上のコストパフォーマンス!


ニライカナイ橋を経由して恩納村へ帰ります。


宿から1番近いビーチで夕焼けを撮影しました♪





沖縄は夕焼けが本当に綺麗です。




※番外編

中本てんぷら店のボリュームは凄かった。。







Posted at 2017/07/20 00:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月20日 イイね!

沖縄旅行 〜2日目〜

2日目も夏爛漫な1日でした。
午前はウッパマビーチで遊んでからのー


古宇利大橋の美らテラスでラフテーバーガーからのー





レインボーかき氷を食べつつ


古宇利大橋を一往復して


北上します!




ズンズン進んで〜





到着!辺戸岬です。





真夏過ぎて嫁さんと下の子は車で待機(^◇^;)




上の子に付き合ってもらいました。




目視で与論島が見れました♪








沖縄島最北端の地♪




2日目も綺麗な夕焼けでした♪





Posted at 2017/07/20 00:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月17日 イイね!

家族旅行〜沖縄初日〜

3連休と有給を利用して沖縄へ来ています。


伊丹空港ではどんより梅雨空でしたが。




沖縄に近付くにつれ、真夏の太陽!




自衛隊の皆さんお疲れ様です。

あ、勿論機内モードで撮影してますよ〜。




初日はレンタカーを借りて宿まで移動日です。

今回の相棒はエスティマです。

パワーシート、パワーバックドアがついてて勿論両側電動スライドドア。
結構いいグレード?




居酒屋で乾杯して初日終了です。


















Posted at 2017/07/17 08:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月11日 イイね!

毎日蒸し蒸し暑い毎日ですが

皆さん体調崩されてませんか?

うちはチビ2人がダウン気味でオチオチ残業してる場合ではありません。
早く帰らねばです。

先週末に相方の車を探しにディーラーさんへ行ってきました♪

お邪魔したのはオデッセイでお世話になっていたホンダカーズさん。

相方がゾッコンなのはこちら



N-BOXカスタムです。

最初はノンターボに試乗したんですが、山道全然登らないです。。

で、翌日ターボモデルを用意してもらいました♪



試乗したN-BOXのグレードは、多分特別仕様車と通常グレード??

ターボはよく走るし、パドルシフトがエンブレ使用時に楽ちんですね〜(*^▽^*)

ヴェルに比べるとチョイ乗りには最強カモ。

で、ディーラーさんで



新型情報を頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)


お見積もりも♪



なかなかイイ金額( ´Д`)y━・~~








さぁ、どうなる❗️❓




多分いっちゃいます??

いくしかないっしょー٩( 'ω' )و










納車予定日は9月中頃だそうです。
イキオイって怖い(。-∀-)



まったり待ちますよー( ̄Д ̄)ノ
社外ナビのオススメあればご教授下さい。


拝見頂きありがとうございました😊

Posted at 2017/07/11 21:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「パワフル長距離ランナー http://cvw.jp/b/382298/46473719/
何シテル?   10/20 15:40
クルマとファジアーノが大好きです。 スカイラインECR33が最初の愛車です。 車歴はガレージをご確認くださいませ。 2019年より単身赴任開始。 雪国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライト取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 20:36:57
KF用 LEDダウンライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:27:47
キーレス脱コブラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 10:07:51

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年改良車納車待ち。 KEが15万キロ近く(2年で8万キロ以上走行)で燃料漏れを起 ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
リターンライダー初号機! サビも多いので、プチレストアしながら長く乗れるようにがんばりま ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
5年の冬眠から復活を果たしました! 維持メンテをしながら少しずつ弄っていこうと思います。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
二代目単身赴任マシーン。 中古でマツダ認定車を購入。 雪国ではAWDが必須と思い乗り換え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation