• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまをのブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

無念なり...

ごぶさたしております。やまを でございます。
2か月ぶりの投稿がこんなネタで恐縮なのですが

今年のトリコロールデイ、仕事の都合により不参加となります。

前夜祭のセッションなど楽しみにしていたのですが、実に残念です(*_*)。

来年は必ずやリベンジいたします。

お詫びと言ってはなんですが、こんなの貼っときます。アルバム名にご注目(^_^;)。

Posted at 2012/09/06 15:17:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | Event | 日記
2012年05月25日 イイね!

ジャンボリました

ジャンボリましたいまさらながら、ジャンボリー報告をば。
前日土曜に出発。ヤヤ出遅れたため、チューオードーのダイジュータイにハマり、昼過ぎに現地入り。
Fuji-Qでは、ムスメNGにより高飛車は断念しましたが、フジヤマ鉄骨番長は制覇しましたよ。
宿に戻ると、駐車場に間違いなく参加車であろうカングーがたくさんいて気分は盛り上がります。

前夜祭ということで、同じ宿のしゅすらんさんとコンタクトを目論みましたがタイミングがずれてお会いできず。しょうがないんで(笑)、近くの宿のまっといえろ~さんをご招待。プチプチっと飲りましたよ。

当日は、近くのマックにてお友達の方々と合流。トレイン入場にて会場入り。
会場では、リアにむりくりタープを設置して思いを果たし、基本的にはマッタリ過ごしました。
一方、イヌ好きのムスメは、ハッチくんはもちろんのこと、K-9さんのところでもお世話になりました。
さらに会場でお会いしたあんどれクン&おすかるクンとも遊ばせてもらったり、あげくドッグランエリアまで進出、ちゃっかりステッカーもらっちゃいました(^^ゞ。皆様ありがとうございましたm(__)m。


でもって戦利品のハナシ。今回大収穫のコノ方毎回ネタ含みなアノ方にはかないませんが(笑)
ムスメがCAVANAさんのティッシュホルダーをゲットです。
CAVANAの社長さんには、旧カングーのシートカバーもつくってくださいとお願いしときました。

一応オトーサンのは、DACIA LOGANのミニカーとKENDA TIREの水筒とエコバック。
ちなみにKENDA TIREは、(OEM製品ですが)マイ自転車に履いてます(^^♪。


そうそう、ついに生で拝見しましたライバル(笑)。いろいろ工夫されてて興味深かったです。オーナーさんとお話したかったですね(関東近郊ナンバーだったから、そのうちお会いできるかな?)。

ジャンボリー全体でいえば、参加台数もかなり増えたので、例えば、ピザ並んでる横でうどんとチキンが売り切れるとか...イロイロ検討する必要があると思われますが、継続的な開催を期待します。また次回よろしくお願いいたします。
Posted at 2012/05/25 10:22:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | Event | 日記
2012年05月18日 イイね!

ジャンボリます

ジャンボリます前泊にて参戦です。
ステッカーもリフレッシュしました。







前日の土曜は、富士急ハイランドにて「高飛車」っております予定(^_^;)。


でもって、お宿はコチラ
ジャンボリー参加で同じ宿の方いらっしゃれば、前夜祭でもやりますか(笑)。

当日は昨年同様、マックで合流かな?
タープも張りたいなぁ(^^♪。

参加の皆様よろしくお願いいたします。
Posted at 2012/05/18 13:49:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | Event | 日記
2011年10月04日 イイね!

性懲りもなく...

性懲りもなく...トリコロールデイ2011へ逝ってまいりました。
去年に引き続き2回目の参戦となりますが、今回は無謀にも自走にて東京-九州間・片道約1200kmを走破いたしました。

しかも今回は、やまを両親のたっての希望により「父兄同伴」での参加(^▽^;)。


現地には昼過ぎに入りまして、trz-xxさんによりR4軍団近くにご案内いただきました。

昨年ニアミスだったryouta@3018さん、初顔合わせのWolfeyさんともお会いでき、kurosasoriさんキィーウィーさんせんこうさんとも再会を果たしました。ただ当日帰京ということもあり(両親フォローもあったり(^^;)、短い時間でバタバタしてましたため、皆さんとゆっくりお話できませんでした。
でもまあ、懲りずにまた来年も参加すべく画策いたします。
なお聞くところによると、「前夜祭」なるモノもとり行われている模様。
したがって、前日入りを目指します(笑)。

相変わらずシャシンを撮らない性質ですが、気になったクルマを少しだけ。

主催者のtricolore_5こと けんじさんの5バカラ:色々とおつかれさまでした。

クレープ屋さんカングー:美味しかったです(*^。^*)。後方視界がキビしいそうです。

kurosasoriさんちの白黒揃い踏み:後ろの銀カンはせんこうさん?

ステッカーがステキなR4:お犬様がまたいい味で

たたずむルーテRS

やはり美しい407クーペ

こんなのも、106MAXI


場違いな黒のブルーバード・シルフィ:やまを父号。ゴーンつながりでお許しください(笑)。


追加画像機能を乱用してしまいました(^^;。
長々とご覧いただきありがとうございます。
Posted at 2011/10/04 10:47:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | Event | 日記
2011年09月14日 イイね!

トリコロールデイ2011参戦

トリコロールデイ2011参戦来る9/25(日)のトリコロールデイ2011、昨年の初参加に引き続き参戦決定です。今回は陸走にて九州上陸いたします。


←ボンネットに貼っときます。ゼッケン「2」は自分の参加回数デス(^_^.)。

遅めの夏休みでシルバーウィークを満喫ということで、9/16(金)深夜に東京を出発。
9/17(土)昼過ぎには関門海峡を渡れるかな?という感じでしょうか。
※日程間違ってました。訂正いたしますm(__)m。
途中でプチプチッと迎撃いただくことには、何も問題ありません(笑)。
「何シテル」で道中つぶやきながら向かいます(・ω・)ノ。

スケジュール的には、週の前半は熊本の実家に滞在、後半は博多に滞在となります。
9/24(土)は博多某所でのライブにて青いギターをかき鳴らして参ります(^^♪。
でもって、翌日に現地(阿蘇)入りとなります。

幹事のtricolore_5さんをはじめ、ご参加の皆様よろしくお願いいたします。

Posted at 2011/09/14 13:45:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | Event | 日記

プロフィール

「キュビスター発見@FBM」
何シテル?   10/18 11:47
ユーティリティとFun to Driveを両立できるクルマで満足してます。都内をトコトコ走ってますんでお気軽に声をかけてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カングー静音化してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 11:57:16
MICHELIN Pilot Sport Pilot Sport 3 185/55R15 82V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 16:42:43
シート初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 16:39:59

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
旧顔より注目してまして、MT正規導入に伴い即購入。運転してて楽しいクルマです。 家族にも ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
8年ぐらい乗ってました。バリバリとクロカンやってたわけではありませんが、プラモデル感覚で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation