
先週末の話になりますが、参号機の試走を兼ね、初号機、零号機と共に区内の公園へサイクリング。
でも、出発時にトラブル発生!。漕ぎ出しでチェーンがはずれまくり(・_・;)。チェーンラインがずれてて、チェーン自体も緩かったのが理由。ワッシャを追加したりホイール位置を修正してなんとかリカバリ。
リアキャリアにオベント積んで片道約30分の行程。走行中は特に問題なし。ライダーのカミサンも軽くてイイネとなかなかの好感触(^^♪。これからガンガン乗ってもらいましょう。
でもって、参号機のカスタムポイント。
ハンドルはブルホーンバー。ブレーキレバーはギドネットレバーにしました。レザー風のバーテープを巻き巻き。左にはバーエンドベル。右バーエンドには安全対策でバックミラーつけました。
リアブレーキはバンドブレーキからキャリパーブレーキ(サイドプルブレーキ)に変更。ドロヨケ用のステーを利用して装着。
チェーンリング・クランクは零号機のモノをペダルごと移植。

ドナーの零号機はというと、オクで入手した52Tクランクに換装。クイックリリースペダルもつけました。
あとは、前カゴつければリアル・ママチャリの完成です(笑)。
Posted at 2012/01/15 10:03:56 | |
トラックバック(0) |
Bicycle | 日記