機種変したばっかりなんで、とりあえずスルーしてました。
ある日カミサンが携帯紛失。見つかるまで待てないし、端末には執着のないカミサン用としてiidaへの機種変で対応。でワタシ用はというと、この後におよんでガラケーへの機種変はないなということで、
イーモバの2年縛りも過ぎてたこともあり、テザリング&WIMAX対応にとても興味あったので、
au HTC EVOへ機種変とあいなりました。
(...高かったデスケドネ^_^;)
WIMAXでのアクセスは快適ですね。自宅はもとより勤務先や駅でも結構拾います。3G回線と切り替わる際に瞬断する場合もありますが問題ではないですね。
Wifiアクセスも可能ですから、自宅ではWifi経由で使ってます。
テザリングも問題なく使用可能でした。体感的にはイーモバより快適ですね。
ただやはり、巷の評判どおりバッテリはもたないですね。高機能とのバーターでやむを得ないですが、通常使用でギリギリ1日持つかどうかといったカンジでしょうか。
標準で2個バッテリ付属なのも納得です。充電環境が確保できないトコロへ出かける際は予備バッテリは必携ですね。
また、キャリアメール非対応ですが、割り切って使えば問題ないです(事前に転送設定してます)。
まあ、フリック入力にはまだ慣れませんが、広いディスプレイはローガンの身にはありがたいです(笑)。自宅でPCに触る機会は明らかに減りましたね。
この記事は、
気になるコイツについて書いています。
Posted at 2011/06/05 12:12:28 | |
トラックバック(0) |
pc | 日記