• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走れ!ABT号のブログ一覧

2013年08月07日 イイね!

水玉模様

水玉模様
■きれいなんでぱちっと。 ■実際に塗装なんかしてませんから~。
続きを読む
Posted at 2013/08/07 14:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまの話 | クルマ
2013年04月24日 イイね!

スイッチを付けてみた!

スイッチを付けてみた!
●シガー充電アダプターソケット ■ 最近、USB機器が増えてきたので通常のシガーライター式充電器にUSB接続のプラグを購入。 ■ LEDライトがブルーに光ってきれい。 ■ なのだが、シガーライターに挿しっぱなしにすると降りても光ってるため“節電”にならんし、    夜の駐車は目立ちすぎる。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/24 19:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまの話 | クルマ
2013年04月17日 イイね!

ラゲッジコンパートメントカバー 実は問題が。

ラゲッジコンパートメントカバー 実は問題が。
■ 整備手帳にアップした「ラゲッジコンパートメントカバー」かなり使いがって良いし、    ちょこっと物置に重宝してます。 ■ 日本で手に入ればもっと良かったんだけど。 ■ オランダのHoffman社は、早いし格安なのですが    注文の商品が来るまでに違うものが届いたり、同じ商品が2度届 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/17 18:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまの話 | クルマ
2013年04月03日 イイね!

また、連続球切れ!

■ 先週の3/27に、テールランプの左が球切れ。 ■ オートバックス川崎にてバルブ購入し、取り付け。 ■ テールは、簡単に取り外しができるのでちょちょと交換。 ■ バルブ代金だけなので 1180円。ちと高めなのはPIAAにしたから。 ■ 3/30に、またランプ切れの警告灯が点灯!!!  ...
続きを読む
Posted at 2013/04/03 17:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまの話 | クルマ
2013年03月13日 イイね!

どうするカーナビ

■カーナビ カロッツェリアZH099のバージョンアップのお知らせがきてるのだが、   2万円は結構考えるな。 ■新品にして2回ほど更新無料を考えると4万円浮く。   更に新品だから当然耐久性もアップしている。 ■やっぱりサイバーナビだし、メモリーナビには戻れないし   そうなると、本体12万+ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/13 18:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまの話 | クルマ
2012年08月24日 イイね!

エアーフィルター交換

■BLITZエアフィルターに交換してみました。  詳しくは、整備手帳に手順を書いてみました。 ■ノーマルでは味気ないので・・・・・
続きを読む
Posted at 2012/08/24 20:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまの話 | クルマ
2012年05月03日 イイね!

ブレーキパッド交換/Rear

ブレーキパッド交換/Rear
■先月、車検ですり減りが確認されたブレーキパッド(rear)を交換しました。 ■純正は、値段が高くて消しゴムのようにカスが出るのでNG。 ■そこで、候補は、KRANZ/ジガ・DIXCEL/M   GLAD/ハイパープレミアム・arc/arcforce ■このあたりが、安くて低ダストです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/03 18:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまの話 | クルマ
2012年04月26日 イイね!

3回目の車検

■3回目の車検を 2012/3/5 横浜の工場で受けました。 ■今回もタイヤ&ホイールを外すのが面倒なので横浜です。 ■無事帰ってきました。 ■そして、翌週の13日には、VWジャパン目黒へ定期点検に入れる。 ■この辺が面倒なのだが、車検前に持って行くと煩わしいので後にコンピュータ点検にして ...
続きを読む
Posted at 2012/04/26 20:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまの話 | クルマ
2012年02月07日 イイね!

今度はロービームバルブが切れた!

今度はロービームバルブが切れた!
■ライセンスLEDに続き、LOビームのバルブが切れた。 ■修理したのに・・・なんで、警告灯が付くのか不思議に。 ■一応、後ろから順々に点灯チェックをすると。 ■左側、LOビームが点かない・・・・・・ショック! ■なんか、電気が大量に流れ込んでるのか?不思議だ。 ■PIAA 製品で一応適応 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/07 19:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまの話 | クルマ
2012年02月03日 イイね!

LEDが焼き切れた!

■あぁ~ナンバー灯ののLEDが焼き切れた。 ■うたい文句では、放熱にも強く信頼の日亜製のハズでは??? ■結構ショックだなーーー  って言うか普通の球でさえ切れてなかったのに何でや。  ついでに外してチェックした時に、エンジンかけてしまった!  あぁ~コンピュタ-が!リセットも必要になっ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/03 20:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまの話 | クルマ

プロフィール

「らーめん好きですか? 更新しました。 http://cvw.jp/b/382432/38693309/
何シテル?   10/13 22:58
W126から乗りかえました。買ったときからABT仕様です。ちょこちょこ手を入れていきたいな~と。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
◇ABT仕様ですが、主な走りは買い物と子供の遊び場にいく事ですね! ◇可哀想な扱いですが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation