• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走れ!ABT号のブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

□NAVI交換の話

□NAVI交換の話・・・少し前の記憶。

□ナビ子がアップデートしてないため、全然役立たずになってしまった。

□羽田空港に向けて走っていた時、海の中を走っていたのには参った。

□アップデートも2万円もかかるし、操作性もあまり良くないので買い替えに

□使っていたのは、ZR-099、かなりの高価品でした
  たしか、取り付け工賃込みで27万円!

□そんなに、高いのは必要性も感じ無かったので操作性の良さそうな
  楽ナビにする事に決定。
  でも、すごい機能満載で8万円!、これにはびっくりでしょ。
  ディーマークさんで取り付けもお願いして、10万円!
  どうですか・・・

□ヘッドライトでは、失敗したけどNAVIでは成功!

□地図のアップデートも頻繁に、PCから簡単にできるし。

□使いやすいのが、スマートコマンダー。これ、ほんとに楽です。



Posted at 2016/06/18 19:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまの話 | クルマ
2016年06月18日 イイね!

■ヘッドライト交換の話

■ヘッドライト交換の話・・・少しの前の記憶。

■ヘッドライト、左右とも白く荒れて来て輝度も落ちてきた。

■仕方なので、ディーラーさんに値段を聞くと1個8万円
  両目で16万円!
  片目だけ変えるのは事故車ぐらいだしね~
  工賃入れて、18万円。

■仕方ないので社外品を探す。
  
■すぐにヒットしたのが、こちら。
  SONAR(ソナー)エンジェルアイ プロジェクター ヘッドライト クローム
  インナー 自動光軸調整機能(オートレベライザー)対応 04-08
VW ゴルフ5/ジェッタ5 レベ付
http://www.parts.co.jp/product_detail.php?strings=AB01EGLF033M

■まあ、3分のいちだし、少しおしゃレになるので良いかと思い購入。

■ディーマークさんに持込み、付けて頂きました。

■カッコ良いのは良いが、このロービームのバルブ
  実は、H1という代物。
  検証するとこのSONAR品、相当古い商品らしく、現状は仕様も違うし
  H7が付いてる。
  H1だと、ほぼフォグランプぐらいの輝度しか無いのに更に暗くなる
  プロジェクターライト・・・トホホになるぐら暗い
 
  バルブを確認していなかったし、もう取り付けもしてしまったので後の祭り!

■商品を買うときは十分詳細な確認をし、できればパーツも取り付けも
  するようなショップさんで買った方が後々アドバイスも受けれますね。

■始めっから、ディーマークさんに相談すれば良かった。
  しかし、ディーマークさんは仕事が丁寧だし、適正価格だ!
  職人さんばかりなので少しこわそうに見えるが・・・



関連情報URL : http://www.deemark.jp/
Posted at 2016/06/18 18:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまの話 | クルマ
2014年07月28日 イイね!

フロントグリル悲惨

フロントグリル悲惨■ABTのフロントグリルが破損!

■まあ、原因はどっかっと押されたからですが・・・・・ウゥゥ

■このままでは真っ二つも間もなくなので交換します。



Posted at 2014/07/28 16:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまの話 | クルマ
2014年04月01日 イイね!

ポジションランプ交換②

■これが点灯です。

■ロービームは点灯してません、ポジションとフォグランプとハザードです。


Posted at 2014/04/01 18:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまの話 | クルマ
2014年04月01日 イイね!

ポジションランプ交換①

■車検に出すのに、色温度(明るさ)が違うとNGをくらうのでノーマルに戻すとの事

■車検から戻って来て、再度交換するとなんとバルブが切れていた。(ノД`)シクシク



■仕方ないのでAUTOBACSでバルブを買に行くと・・・なんとLEDばっかりに。ヤバ!

■点くのか不明だが、あえてチャレンジ。




■で、交換してみるが右がつくと左がダメ。で、左右買えるとダメ、両方変えると点かない。

■やっぱり、ドイツ車なんで回路にリレーが入ってるんでしょうね。

■もしくは、集中回路が異常を検知してNGにしているのか?

■再び、AUTOBACSでノーマルタイプをさがしました。

■やっと見つけたのが、「レイブリックハイパーバルブ」4,500Kです。





■プラチナホワイト(どんな白だよ!)という難しい輝きだそうです。

■取り付けると、良い感じで明るいです。

■これで、900円ぐらい。

■ちなみに、LEDはダメもとで交換依頼したら問題なく交換してくれました。
Posted at 2014/04/01 18:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまの話 | クルマ

プロフィール

「らーめん好きですか? 更新しました。 http://cvw.jp/b/382432/38693309/
何シテル?   10/13 22:58
W126から乗りかえました。買ったときからABT仕様です。ちょこちょこ手を入れていきたいな~と。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
◇ABT仕様ですが、主な走りは買い物と子供の遊び場にいく事ですね! ◇可哀想な扱いですが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation