■ 先週の3/27に、テールランプの左が球切れ。
■ オートバックス川崎にてバルブ購入し、取り付け。
■ テールは、簡単に取り外しができるのでちょちょと交換。
■ バルブ代金だけなので 1180円。ちと高めなのはPIAAにしたから。
■ 3/30に、またランプ切れの警告灯が点灯!!! またテールか?
■ チェックしてみると、フロントの左フォグランプでした。また左側。
■ この車の特徴として、バルブ切れが始まると3ヶ所は行くので・・・・・
■ 先ほどオートバックス川崎にてバルブ購入と交換を依頼。
■ 最初の店員さんにこれです、と念押しされたがちょと違うと思う。
■ 確証は無いし交換も頼んだので、お任せすることに。
■ やっぱり外したら違う型式だったようで、作業に若干時間がかかりました。
■ まあ。無事点灯です。 明るさは4000Kとあったのでそこそこ明るいのかな。
■ おねだんは、バルブが2980+工賃2100=5,080円でした。
■ PHILIPS のH11 明るいタイプにしてあります。ただ、変更した時に何に変えたか説明無し。
■ 今週中にあと1ヶ所 切れるな! どこだ!
Posted at 2013/04/03 17:51:32 | |
トラックバック(0) |
くるまの話 | クルマ