晴れて2年の街乗りを許されたので参戦です♪
去年の最終戦以来ですから、半年振りですな(^_^;)
準備?
そうね、冬にドリった時にステアリング支え切れんかったもんで、この数週間プチ筋トレしましたww
さて、朝と言えばお馴染みの
誰もいないよぉ(・_・;)
いつも通りですな (*^▽^*) ニャハハ
数分すりゃ
今回はユーロとの同時開催だから盛り上がってますわぁ
おや?
これもそうなん?
すんげぇもん見れたわwww
さて、時間もきたんで緊張の中、フリー走行へ
勘を取り戻そうと時間一杯走ってみたけど、1秒5しか出てねぇや(^_^;)
やべぇ!走らせ方さっぱりわからん(>_<)
テンションの上げ方忘れたわぁ(´-ω-`;)ゞポリポリ
とりあえず、リアが動き過ぎる感じなんでショックを2段固めてみて、あとはぁ・・・・
どうしよ~(;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロ
かなり落ち着かんです~www
人の走り見たり~
ウォーキングしてみたり~
やっとこ、予選へ
みんなについて行ったら団子だから、半周ぐらい空くまでのんびりドライブして
さぁアタックじゃぁ!!!!
徐々にキレ初めて、それを裏付けるかのようにタイムも上がり
去年の0.4秒落ちまでいったよ(A;´・ω・)フキフキ
そういえば、バーフェン貼ってトレッドが片側フロントは-8mm、リアは+23mmとなり
体感できるぐらいにリアがいい感じになりました(*^。^*)
うまくいかないと曲がりきれないけどwww
しかい、眠れる獅子が目覚めてしまった(;´艸`)
さて、決勝ですが何かあってからでは対応できないんで色々なシミュレーションを考えてぇ
いざぁ!!!!
http://youtu.be/dJB1CRKBTIE
さすがにA社長うめぇな(-_-;)
もっと引き出しを増やさなきゃ(>_<)
まぁでも、意外とトラブルもなく終わりましてホッとしとります(*^。^*)
さぁ次、行ってみよぉwww
Posted at 2013/06/03 20:18:39 | |
トラックバック(0) | クルマ