• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

オペの時間です

オペの時間です











「では術式を開始する」
「よろしくお願いします先生」

「まず術部を洗浄。特にホコリは全て取り除け」
「わかりました先生」

フーッフーッ、ふきふき…

「洗浄完了しました先生」
「うむ。それではフィルムの保護膜を除去。本体を術部へ展開する」
「フィルムの位置に注意しろ。術部中央に保持」

ソローリ ぴたっ

「保持完了しました先生」
「よし。ではフィルムを端部より順に術部へ固定する」

ぺた、ぺたぺた プクーッ

「先生、エアが混入しています」
「固定をいったん中止。第一段階から再トライする」

ぺたぺた…プクッ

「再度混入を確認!」
「わかっている!落ち着いてもう一度だ!」

ぺた…ぺた…ぺた…プックーー

「先生エアが!危険なレベルです!」
「圧力掛けてエアを除去!もう少しなんだ…耐えろ耐えるんだ…!!」

ぺたプクぺたプク…ぺたぺた、ぺたー

「先生!フィルムの固定を確認!エア混入無し!成功です」
「やった!やったぞ!術部清掃した後術式を完了する!」
「お疲れ様でした先生!」


つーことでデジカメの液晶保護フィルムを貼りました。
苦労したけどよいできばえ。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/01/24 22:01:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

2りんかん
THE TALLさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年1月24日 22:34
笑っちゃいました。

ワタシも,オペしようかなぁ。
コメントへの返答
2009年1月25日 10:01
画面に傷が入っても映りに支障はないんですけどね。でも気になるんですよね~

携帯、iPod、デジカメ…
みんなフィルム貼ってます(;^_^A

G10、自分なら即オペです!
2009年1月25日 7:14
お!YKK
 
 高品よ・・・いい医者になったな。
 Kのバカ力はすごい。
ドゴーンと鉄の扉蹴破ってみたり
 ケンシロウなみw
コメントへの返答
2009年1月25日 10:13
キャッチフレーズが
「野獣の肉体と天才の頭脳」

ケモノですから。
でもKAZUYAは意外と体弱いんだよね…
2009年1月25日 10:09
笑えました(笑
フィルムって重要ですね!
僕の中古のipodもフィルムのおかげで中身は新品みたいでした♪
はがれたんでフィルム買いにいきます(汗
コメントへの返答
2009年1月25日 11:01
iPodは特に重要ですよ!
裏っかわがメッキじゃないですか
あそこが汚れたり傷ついたりしたらもー…
ムリ!耐えられません!
フィルム+ケース収納です!

でもシリコンケースはホコリがべたべたくっつくからおすすめしません(><)
2009年1月25日 10:50
G10は連れのデジカメを修理に持っていった時に気になってました。
フィルム重要ですよね♪
でも、汚れても破れても貼りかえない人がたまにいて…意味ねーじゃんと突っ込みたくなります(^^
オペ風、いいっす♪
コメントへの返答
2009年1月25日 11:09
G10、各方面で高評価ですね。。。

うっうちのR10も評判いいんだから!
たぶん!

いますね破れフィルム!
完全に剥がれるまで交換しない人。
ミサンガかっつーの!
2009年1月25日 19:04
こんばんは!
思わず笑っちゃいました(笑)

あの保護フィルムに混入する空気うっとうしいですよね~
コメントへの返答
2009年1月25日 21:20
なんでか入るんですよね~

指で押し出してもぷくぷくぷくぷく

てこずりました…

プロフィール

オープンカーだけど走れる車に乗りたくてS2000を買いました。 でも昼間にオープンはちょっと恥ずかしい… もっぱら夜に屋根空けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンカーのくせにかなり走ります。 エンジンもさすがVTEC。回せば歌うよう♪

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation