会社で使ってる車、暖気が終わるまでの振動がすごくて、
今日試しにオイルの量を見てみると、ゲージにさわりませんでした
入ってないじゃんYO!
マフラーから白煙が出てるのは知ってたんです。燃えてるんでしょうね~
急いで倉庫を物色してオイルの1Lボトルをゲット。
それを投入して始動してみると、おぉ!ガクブル止まった♪
吹け上がりもいい感じ。オイルってやっぱり大事ですねー。
なーんて思ってふと車の後ろを見ると、すっげぇ白煙。
そりゃもう2ストですか?くらいもくもくしてます。
オイルが規定量入ってさらによく燃えてるみたい( ̄ε ̄;|||
これからはまめに量のチェックしなきゃですね
ちなみに2ストと違って4ストの白煙の匂いは臭かったです。
すっぱい臭い?っていうんでしょうか。カストロールだと違うのかな?
今日はこのまま走ってたんですが、白煙のせいで後ろの車の
車間距離が長めでした。そりゃ近づきたくないよね。。。
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2009/08/04 23:46:40