• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀末未撰のブログ一覧

2008年12月03日 イイね!

エコなクルマ、エコなつくり

エコなクルマ、エコなつくり











今日は某広島にあるメーカーのミニバンのリヤハッチを運びました

このリヤハッチ、なんとプラスチック製です
まさに1分の1プラモデル。たたくとコンコン、音が違うー。

こういうとこで軽量化してんでしょうね。
燃費向上のための努力には頭が下がります。

でもねー。

プラスティックですからー。

板金とか一切できないんだろなー。

現車はハッチがバキャッ!って感じで割れてました。
板金以前の問題ですね。割れちゃ直せません。
この割れたハッチ、たぶん捨てられちゃうでしょう。

これってエコなんかなー。。。
とちょっと思ったりしました。
ちなみに新品ハッチはガラス以外の内装パーツぜんぶ付いてたので、
トータルでごっつ重くて運ぶのに難儀しました。腰イタイぜっ。
Posted at 2008/12/03 22:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年12月02日 イイね!

舞って刺す!

舞って刺す!








いや~

まだ火曜ですかそうですか。
今週は土曜出勤だからあと4日かー。長いよ長いって。


ところで、「あーいいなこのコ」とか思う人がいたわけですよ。
そうするといろいろ仲良くなろうとするじゃないですか。
メルアドとか聞いちゃったりしてさ。赤外線通信してさ。

んで、ちょこちょこメールするんだけど、なんていうか、
当たりさわりのない返事というか、
まああんま期待を抱かせるような内容じゃないんです。
メールしてから返事が来るまで1時間以上なら望みナシって説
どっかで聞いたか見たかしたんですが、それによらなくても脈ない感じ。

うーんだめかー。。。

と、思ってたら突然向こうからメールが来ました。
およよ( ̄△ ̄;)?どゆこと?
なんて思いつつ、内心喜びつつ、こっちから返事メールを送ると…

返事ナシ(・口・)。

…なんかいいようにやられてるような。。。
蝶の様に舞い、蜂の様に刺す。
じゃなくて押せば引き、引けば押す。


朏(みかづき)の陣かっ?!
え?知らない?うしおととらですよ。
こういう駆け引きって面倒だ…やる気なくなってきた…

早く休みになんないかな~(´∞` )








Posted at 2008/12/02 22:31:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月01日 イイね!

おい椎名林檎

おい椎名林檎








親戚がリンゴを送ってきました


一箱。


うちの家族でリンゴ食べるのは自分だけ。

傷むっつーの

今は朝晩一個づつ、一日二個食べてます

リンゴ大好きなんで苦にはなんないですけどね。
リンゴダイエットにちょっと期待してます☆

では今日の夜の分、いただきまーす!
Posted at 2008/12/01 22:29:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月30日 イイね!

クラシックカーフェス!

クラシックカーフェス!








東京の神宮外苑の「クラシックカーフェス」というイベントを見てきました。

愛知のトヨタ博物館所蔵の歴史的な名車と、
あとオーナーが持込んだ世界各国&日本の旧車が見られるそうな。
まぢかで見られるそうな。
無料で見られるそうな。

というわけで電車で行ってきました。
そして今日が記念すべき初スイカの日!
改札通る瞬間はドキドキもんです。この緊張はまさにETC初使用とおんなじ!
おそるおそるケータイをタッチすると…

「ピピッ!」

イエスd(゚∀゚)b !!

調子に乗って自販機のジュースもスイカで買ってみる
えーとまずボタン押してからケータイをタッチ…

「ピピッ!....ガコンッ!」

イエスイエスd(゚∀゚)b !!

名車を拝む前からテンションはうなぎ登りです。いなかもんですかそうですか。

んで辿りついたクラシックカーフェスですが、並んでる車はどれも
40年50年前のクルマです。すげー古い。でもピカピカ。
画像のS800、うちのエスのご先祖ですが、これなんか若造クラスです。
驚きなのはほとんどのクルマがナンバー付だったこと。
車内にはタオルとかティッシュ箱とか、生活臭のするものが置いてあったり。
あぁポータブルナビが付いてるのもありました。
オーナーさん、飾ってるだけじゃなくてちゃんと乗ってんですね~。すごいです。
だってエンジンかけるのにハンドル突き刺してぐるぐる回さなきゃなんない
クルマとかですよ?そーとーな愛が無きゃいっしょに暮らせません。
オーナーさん方はどなたもお金持ってそーな、趣味の金には糸目つけなそーな、
おしゃれな方ばっかりでした。
普段乗りはベンツとかBMWとかで、趣味クルマとして旧車を弄ってるんでしょうね
いーなー。そっち側に自分も行きたいよ。。。

まぁとにかく目の保養になりました☆
へぼ携帯カメラで何枚か撮ったんでフォトギャラリーにいれときます♪
Posted at 2008/11/30 20:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年11月29日 イイね!

新型MINIコンパチ!

新型MINIコンパチ!








MINIコンバーチブルの新型が発表されましたね!

S2000を買うとき、最後まで迷ったのが先代のこの車です。

内装のデザインが超カッコイイ☆
しかもドレスアップのパーツは星の数ほど売られてます。
自分色に染めちゃうことも可能可能。
細かいとこだけどルーフを半分だけ開けられるのも魅力的でしたね

「スタイリング」のMINIコンバチか
「走り」のS2000か

「カスタム」のMINIか
「チューニング」のS2000か

さんざ迷いましたが結局走れるオープンが欲しい!ってことで
S2000が見事当選を勝ち取ったワケです。

その選択は正しかったと思ってますけど、
でもMINIもいいですね~。かっこいいです☆

ぁあ2台持てればな~
ってオープン2台所有ってどんな家庭事情www
Posted at 2008/11/29 20:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

オープンカーだけど走れる車に乗りたくてS2000を買いました。 でも昼間にオープンはちょっと恥ずかしい… もっぱら夜に屋根空けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンカーのくせにかなり走ります。 エンジンもさすがVTEC。回せば歌うよう♪

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation