• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀末未撰のブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

やりすぎた花見

やりすぎた花見












またも放置が続いてましたがどっこい生きてます。

車検も終わってエスは快腸です。
E/G&M/Tマウント交換の効果は…シフト入りやすくなった。
約6万円がコスパ的にどうなのかは考えない。自己満だから。

で、うちの近所では桜も全開なので、桜の下をドライブしたらさぞ気持ちよかろうと思いついたんですが、いわゆる桜の名所はどこも渋滞必至なので、適当に山の方山の方へとドライブしてました。ひさしぶりのオープンはきもちいいやね。

ところが。山を求めて北へ走ったのはいいんですが、どうやら北上しすぎたらしく。

桜満開じゃないじゃんこの辺…

しかも山道を求めすぎ道がなくなる始末。そこで見つけたのが画像の看板。
も、もう起きてるよね森のくまさん!?
うちのエスにはくまよけの鈴は装備されてないので速攻Uターンしましたよ。こわいもん。

結局ただの山道ドライブになってしまったとさ。。。
Posted at 2010/04/04 23:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年02月07日 イイね!

車検とタイヤとエンジンマウントとミッションマウント

車検とタイヤとエンジンマウントとミッションマウント








携帯をiPhoneに換えました。先々週ですが!
タイヤをRE11に換えました。先週ですが!
バッテリーも新品に換えました。これも先週ですが!

書くねたは色々あったのにぜんぜん書けてませんね~
なんかこー一日過ぎちゃうと自分の中での鮮度が落ちるって言うか?
わざわざ書くほどでもーみたいな気になってしまうというか?
こうやってカスカスのブログができ上がるわけですね。気をつけよう。

で、今日は車検の見積もりにいってきました。
エス買ってから初の車検です。彼も7歳。あっ実家の飼い猫と同い年じゃん!
んで、今回は車検と一緒にエンジンとミッションのマウントを交換してもらいたかったのでディーラーにお願いすることにしました。ちょい遠いけど元ベルノ店。
先代の車はディーラーなんぞ行こうものなら中から店員さんが血相変えて出てくるような代物だったけど、今度のエスはどこに出しても恥ずかしくない合法仕様。コーヒー飲みながらiPhoneいじってたら見積もりを持って店員さんが現れました。


17万!!  高っっ


マウント交換てけっこうするのね…工賃高…
お店の人は「まだ切れたりしてる訳じゃないですし、今後クラッチ交換することになった時同時にやれば工賃浮かせられますよ?」とアドバイスしてくれたけどそれって近いうちにクラッチ滑るかもってことかい?

そん時同時にやっつけられるほどお金があるかわからなし、自己満で終わりそうだけど今!今換えたいんです!とかなりめんどくさい客オーラをかもし出しつつ結局お願いすることにしました。で、店員さんが手にした代車表にフィットRSがあるのを見逃さなかったんだけど、やはりというか予約ぎっちりだったのであきらめて軽になりました←もはや何でもよいので車種も覚えてない。


タイヤにバッテリーに車検、今月は諭吉さんが大群で飛び去ってゆくね…
Posted at 2010/02/08 00:07:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年01月04日 イイね!

なにをいまさらなあけおめ

なにをいまさらなあけおめ










明けましてからずいぶん経ちましたがおめでとうございます!

今年は4年に一度の冬季オリンピック、4年に一度のワールドカップ、
そして2年に一度のうちのエスの車検とビッグイベントが続きますね!

特に車検の方はうちに移籍後初の開催です。
7年目、走行6万キロってリフレッシュするには最適なタイミングだとは思うんですが
いかんせん先立つものがない!ぜんぜんない!

職場のお客さんの整備工場のおやっさんが
「最近は車検でも悪そうなとこ手を入れる客がほとんどいなくてよー」
「検査受からないとこだけ直してくれっていわれちまうんだよー」
などなどのぼやきをよくよくよく聞かされてて、

「そうっすよねー困ったもんですよねー」なーんて相槌打ってましたが!
おやっさんごめん俺あっち側の人間だわwww

とりあえずタイヤは換えんとマズイとして…マウント類は…おいくらやねん…
タペットパッキンは…自分でやる?いつ?
ブレーキ関係も一通りやっときたいけど………ぐふぅ

なんでジャンボを買っとかなかったのかと悔やんでも後の祭り!
副収入を手に入れる方法を考えなきゃですねぇ…

そんな感じで今年もよろしくです!



Posted at 2010/01/04 22:45:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年08月24日 イイね!

プラグ換えて気分5馬力アップ!

プラグ換えて気分5馬力アップ!











昨日、RACVの掃除と一緒にプラグも換えました。
エスはプラチナが標準だったと思いますが、外してみたらイリウェイの9番がついてました。
てか純正7番じゃなかった?熱価高くない?
案の定黒い黒い。かぶり気味ですね~

というわけで知り合いの働くショップへ行ってみると、
知り合い「S2000用ねーあるよーHKSのレーシングプラグが」

でたーそれってただのデンソーイリジウムじゃーん
たかい(TT)
HKSってついてるだけでどんだけ割高…

でも今さら「俺NGK派だし高価いからいらない♪」とも言えないし、工賃サービス(むりくり)ということで買いました。
熱価は一つ下げて8番相当。サーキット行くわけじゃないし。
交換後は、うーん体感できる違いはない気がする…
でも今までが不完全燃焼だったわけだし、これで多少でも燃費が良くなってくれるとうれしいです


Posted at 2009/08/24 23:30:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年08月23日 イイね!

ひさびさのエス維持り

ひさびさのエス維持り








なーんか最近アイドリングが不調でした。

赤信号で停まろうとしてクラッチを切るとエンスト。
ギアをニュートラルにしてアクセルあおるとまたエンスト。

症状も出たり出なかったりなんで、よし今日は診てもらいに行くぞ!
って思ってもその日は全く絶好調だったり
で、今日は車で出かけなきゃ!
って日に限ってストンストンエンスト。

こういうのを「車がじゃれてる」って言うらしいですね。
飼い主を困らせてやろうとする気まぐれネコちゃんみたいな??






いやムリ。自分そんなMっ気ないです
なもんでちょっと手を打ってみました。
これが大成功。絶好調になりましたよー。

それからもう一つ、消耗品を換えてやったんですが、そっちは後で書きます。

なんかカスタムよりメンテナンスがメインになってるな~
まあ部品取り換えて調子が戻るとそれはそれでうれしいですけどね♪



Posted at 2009/08/23 22:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

オープンカーだけど走れる車に乗りたくてS2000を買いました。 でも昼間にオープンはちょっと恥ずかしい… もっぱら夜に屋根空けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンカーのくせにかなり走ります。 エンジンもさすがVTEC。回せば歌うよう♪

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation