• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀末未撰のブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

知らないって恐ろしい。。。

知らないって恐ろしい。。。








お昼はいっつもコンビニで買ってます

で、こないだ揚げたこ焼きってのを見つけて買ってみました。
好きなんですよたこ焼き♪
んで、会社にもどって袋を開けてみたら…マヨネーズがない!ソースもない!

なんだよー入れ忘れかよー
いまからもどるのめんどいし、まぁいいやとそのまま食べました。
やっぱちょっともの足りん…

で、今日また買いました揚げたこ焼き。
今度は大丈夫だろう…と思ってよく確認もしないで帰ってきたら…
そしたらまた入ってねぇぇぇつまようじは3本も入ってるけど肝心のやつが入ってねぇぇぇ

さすがに腹が立って机をガタガタさせて怒りを表現していると、
向かいの席の先輩がボソッと一言

「あそこのコンビニ、調味料はセルフだぞ?」

(゚д゚;)ナンデスッテ!?

く、くやしいですっ!!
Posted at 2009/04/09 22:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月08日 イイね!

日本人の心、桜!

日本人の心、桜!








桜もそろそろ散り始め…仕事場の近くも花吹雪になってます
なんかたくさんの桜を見たくなったんで、東京の桜の名所「千鳥ヶ淵」に行ってきました

去年ライブを見に武道館に行ったときに初めてここの桜を見たんですけど、
お堀の両岸に桜がどかーんと咲いててそりゃもうキレイですよ
いま見とかないと来年まで見れないし、いっとかねば。

週末じゃないんで残念ながらライトアップはされてなかったです…
でもお堀の水面に桜の花びらが一面に浮かんでてきれいでしたよ~
夜桜もいいけどこれだけは昼間の方がいいでしょうね

みんなケータイやらデジカメやらでバシャバシャ写真とってるので、
自分もデジカメで何枚か撮ったんですが…暗い…
帰って見直したら真っ暗写真ばっか。ムズカシイ(TT)
フォトショップで加工しまくってなんとか見れるようにしたのが画像の写真です
ドーピングだ。ドーピング。

ともかく桜はほんとーにきれいでした☆
一日一感動!
Posted at 2009/04/08 23:22:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月06日 イイね!

ぱつんぱつんじゃないっすか

ぱつんぱつんじゃないっすか









職場でDVDレコーダーを買いたいという人がいて。
どうせならブルーレイがいいなーやっぱヤザワのソニーかなー
なんて話してたんですよ。
今のは録った番組をPSPに転送して見れたりするんですね。それが欲しいらしい。

へーすごいっすねー。でも自分にはそこまではいらないかな。
なーんて思ってて。
で、月曜日に1週間の見たい番組の録画をまとめてやるんですが、、、

録画可能時間残り2時間!
足んねーまったく足んねー

録って見てないのが多すぎんだよ…
HDDって録画簡単だしVHSみたいなテープの入れ替えもいらないじゃないですか?
だからちょっと興味がある番組とかじゃんじゃん録っちゃうんですよね~

特にケーブルテレビはヤバイ。
心のストライクに刺さる番組が多いんですよね
見てない番組もケーブルテレビが多いです

たとえば…
「シャークアタック(サメばっかの番組)」
「ベーリング海の一攫千金(嵐の北極海で必死にカニを獲る番組)」
「風雲たけし城(ご存知元祖SASUKE)」

こーして書いてみるとなんかあんま大した番組じゃない気がしてきたが…

あと映画も見てないのがいっぱい…
「ワイルドワイルドウエスト(ウィルスミス主演のSF西部劇)」
「蝋人形の館(聖飢魔Ⅱじゃなくてパリスヒルトンが出てるホラー映画)」
「ムラマサ(竹内力主演のSFアクション。ちょっとイタイ)」

ちょwwwB級ばっかしwww
このへん消すか…
あぁでも消すとなるとなんかちょっと惜しいような見たいような

ブルーレイよりレコーダーに繋げられる外付HDDが欲しいよ~
Posted at 2009/04/06 22:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月23日 イイね!

なつかしの再会!

なつかしの再会!








押入れの中から「影の伝説」が出てきました。

懐かしいなあ…小学生のころ死ぬほどやりこみましたね
忍者の主人公がさらわれた姫を助けに行くってゆう和風マリオな内容でした。
この姫がもー何回助けてもまたさらわれちゃうんですよ。
ちゃらりらり~って音と共に。ちっとは気をつけろよばかっ!
手持ちの武器は刀と手裏剣なんですが、刀で敵の手裏剣を防いだりできて。
結構タイミング難しいんですが練習しましたね~
でも敵の坊さんの吹く炎は防御不能なんで調子こいてて焼け死んだり。。。

うおぉ何回クリアすればエンディングになるんだ!
って2、3時間くらいがんばったこともあったっけ。。。
当時のゲームは無限ループだから永遠に終わらないんですが(;^_^A

ぜひぜひもう一度やりたいんですがいまうちにファミコンありません(><)
ビレッジヴァンガードに2,000円くらいでバッタもんファミコンが売ってたけど、
買ってみようかな…
Posted at 2009/03/23 22:47:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月21日 イイね!

バッチ行くー

バッチ行くー








3連休の2!
今日が一番天気がヨイということで、朝から千葉まで走りに行ってきましたよ
ひっさびさにバイクを引っ張り出して空気圧とオイル量(うちのは2stです)チェックしてイザ出発!房総半島はきっと春♪ツーリング天国♪なんて軽い気持ちで旅立ったんですが、そこにはいくつも誤算があったのでした…

誤算その①「遠い」
すんげぇ遠かった(><)。高速飛ばして片道三時間半…
2stとはいえ250CCのオフ車では100キロ出すのも結構ツライ。
目的の「内房なぎさライン」にたどり着くまでにかなり体力を使ってしまいました

誤算その②「寒い」
天気予報をよく見てなかったんですが、暖かいのは昨日までだったらしく。。。
真冬防寒装備で行かなかったんで高速ではかなり寒かったです(><)
タイツ(和名モモヒキ)はかなかったのがでかかった。。。
暖かいものを食べて暖を取らねばと思い高速のSAとか道の駅とかで
肉まん食べたり…
餃子ドッグ食べたり…
焼き鳥食べたり…

ちょwwwお腹いっぱいwwwでもまだ寒いwww

誤算その③「渋滞」
房総半島の海沿いの街道といえばのどかな漁村の風景のなかのんびり流す…
的なイメージでしたが!が!
実際はメチャ渋滞でした。高速も混んでりゃ下道も混んでる。
海沿いに物産店がたくさんあって、新鮮で美味しそうな魚やら貝やらを売ってるんでそれ目当ての観光客が集まってんですね…って自分もその中の一人www

てことで今度行く時はもっとあったかくなってから早起きしていきますよ。。。
Posted at 2009/03/21 22:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

オープンカーだけど走れる車に乗りたくてS2000を買いました。 でも昼間にオープンはちょっと恥ずかしい… もっぱら夜に屋根空けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンカーのくせにかなり走ります。 エンジンもさすがVTEC。回せば歌うよう♪

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation