• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀末未撰のブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

車高調とMステ

車高調とMステ









マイSには車高調がついてます
で減衰力も調整できるけど、その調整ノブが変
9段階調整で偶数だけ目盛が振ってあるんだけど、数字と数字の間が一定じゃない

「1  2468  9」ってなってる。変なの~

「い~ち、に!よん!ろく!は~ち、きゅう」みたいな??
この間はなんなんでしょーね??

で、はなし変わって昨日のMステ、見ましたでしょーか。
SuperflyとGLAYが出るってんで録画してみました。
Superflyの声はいつ聴いてもいいね~(=´▽`=)。
ぐさーっと心に刺さります。絶対歴史に残るボーカリストですよ。
またライブに行きたいな~

んで、他のゲストにGIRL NEXT DOORってユニットが出てました。
avex期待の大型新人だそうな。「偶然の確率」って曲、そういやよく聞きますね
なんというかavexらしいというか、昔ながらのユーロビートな曲でちょっと懐かしさを感じてしまいました。ELTとかも昔はこんなだったな~。
Posted at 2008/09/06 21:47:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年09月06日 イイね!

新型かっこいいじゃん☆

新型かっこいいじゃん☆






新型インサイトのコンセプトモデルが発表されてますね~

ついに5ドアハッチバックの5人乗り、ふつーの車の形になりましたね
デザインもかっこいいと思います♪FCXクラリティと同じく最近のホンダ顔ですね
初代についてたリヤのタイヤカバーはなくなっちゃいましたね。。。
あのデザイン好きだったんだけど。残念。

やっぱり無限からもパーツが出るんでしょうか?
「無限ハイパーダッシュモーター」とか…
「無限ニカドバッテリー」とか…
子供のころミニ4駆にはまった世代ならたまんないっすね!
モーター交換したらジャッキアップでタイヤ空転させて慣らし運転!

Posted at 2008/09/06 13:42:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

オープンカーだけど走れる車に乗りたくてS2000を買いました。 でも昼間にオープンはちょっと恥ずかしい… もっぱら夜に屋根空けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  12 34 5 6
7 8 910 1112 13
1415 1617 18 19 20
21 22 23 24 25 2627
2829 30    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンカーのくせにかなり走ります。 エンジンもさすがVTEC。回せば歌うよう♪

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation