• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀末未撰のブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

湯漬けをもて!

湯漬けをもて!











今日も寒かったですね。
通勤途中の空き地は冷えた朝は霜柱が全開です。
これをチャリでざっくざっくって踏んでくのがささやかな楽しみなんですが、
今朝は何者かに先に踏まれてました。誰だー!おらー!

今日はカローラのバンパーを持ってフェラーリと壁の間のギリギリの隙間を
通り抜けるというデンジャラスなイベントがありました。
バンパーを抱えてると通れません。
よってこう…バンザイしてバンパーを頭上に持ち上げて運ぶかっこになります。
ちょっとでもふらふらするとバンパーがフェラ様に当たっちゃいそう。。。
あぁこの跳ね馬値段が「ASK」になってるよ…当てたらまさに下克上だな…

「人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻のごとくなり」
「ひとたび生を得て、滅せぬ物のあるべきか」

ちょwww桶狭間www

なんて妄想をしつついろいろ試してみましたがちょっとムリっぽい。
結局奥にいた従業員に「助けてくれオーラ」を照射して手伝ってもらいました
そしたらその従業員、受取って方向転換するときに当ててやんの

しらねー俺しらねー俺触ってねー

キズはついてなかったけど、気まずいんで速攻帰りました。怖かった…
Posted at 2009/01/16 22:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月15日 イイね!

やっぱり今でもモテるんだろーか

やっぱり今でもモテるんだろーか








ベンツEクラスの新型が公開されましたね!
さーどんなデザインなのか…んん?

…これ、レクサスのGSに似●※□▼◎ むぐーむぐー
あのワルっぽい丸目が好きだったんですが。
ま、これはこれでいいでしょ。

ベンツって高価いけどそれだけいいクルマなのか?
ってよく言われるけど個人的には「いいクルマ!」です
乗り心地もいいし車内も広い。
それよりもなによりも高速とか合流とかで譲ってもらえることが絶対増えます。
いまやベンツなんて珍しくもないけど、なんでなのか…
国産より割高な分はこの「神通力」の代金だと思えばいいんじゃないでしょうか

…じゃ買っちゃえよって無理です庶民なんだから(><)
新型が出ると電話一本でお買上げするツワモノがたくさんいるそうですが、
自分もぜひそっち側に行きたいですねぇ。。。
Posted at 2009/01/15 22:03:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日 イイね!

あいがー!あいがー!あいがっぱっぱー!!

あいがー!あいがー!あいがっぱっぱー!!








いまゲーセンっていったらなにがあるんでしょうね
プリクラは古いか。ガンダムかな?はでな仕掛けのが多いですよね。

自分が中学生のころはゲーセンつったらストツーですよ。
ストリートファイターⅡ。はどーけん!で有名なあれです。
対戦格闘ゲームのパイオニア、歴史的なゲームですね
その後餓狼伝説とかサムライスピリッツとかワールドヒーローズとかX-MENとかヴァンパイアとか龍虎の拳とかいろんな格闘ゲームがヒットするけど、それもこれもストツーがヒットしたからこそ。ご先祖なわけです。

当時地元のゲーセンは不良がいて怖かったけどよく行ったな~。
学校終わったらすぐ行って、暗くなる前に帰る。
暗くなると怖い人たち(つっても相手も中坊だけど)が来ちゃうから(;^_^A

カツアゲなんて日常茶飯事な地域でしたから、
当時はけっこうデンジャラスな遊び方をしてたもんです。
知らない人と対戦して勝ち続けると50円で延々遊べるんですよね
で、勝ちすぎるとからまれたりして。社会の不条理を学ぶ的な。

時代は変わって最近の格闘ゲームってほとんど3Dですよね。鉄拳とか。
でもあれはなんか合わないです。
あのPPKK→PKとかP→→KPとか、コマンドが難しい。技が出ない。
10連コンボとか一回も最後まで出したこと無いですよ。リズム感ないんで。
やっぱりスティックをぐりぐりやるストツータイプのコマンドの方が好きです。
でも今どき2Dの格ゲーなんて出てないし~

と、思ったら!

ストリートファイター4ってのが出るらしいですね。プレステ3で!
ゲーセンにはすでにあるみたいですが、これ懐かしの2D対戦じゃないですか。
しかもバルログとかバイソンとか、初期のキャラもいたりして。
いいですね~バルログ様のスピードに翻弄されてみたい…
金網に登りだしたらもうドキドキですよ。いつ降ってくんの!?みたいな。

うーんこれはおもしろそうだ!
久しぶりに買ってみようかな~??
Posted at 2009/01/13 22:19:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月12日 イイね!

アイディアグッズ

アイディアグッズ








3連休最終日!
初日はオートサロン行って充実した1日だった。そこまではよかった。
でも二日目三日目はだらだらして終わっちゃったな。。。もったいねぇ。

休みの日、早起きして用事を色々やっつけたり、買物行ったり遊びに行ったり一日を目いっぱい使える人いますけど、ほんとうらやましい!自分のこの休日の時間の使い方が下手くそなのを何とかしたいです。

寝坊して起きて、ぼけっとテレビ見てたら12:00。
昼飯食べて13;00。
ネットでお気に入りのサイトをチェックして14:00。
みんカラなんか見だしたらもうヤバイ15:00。
平日撮り溜めた番組を見始めて16:00。
うとうとしてたら昼寝しちゃって17:00。
外が暗くなってマズイ1日終わってまう!とあせって出かける18:00。

…無駄多すぎ!!

今日はこのパターンだった。。。
やっぱ無理やりでも予定を突っ込んどかないとだめみたいですね~

で、日も暮れてからのこのこ買物に出かけ、ついでに本屋で立ち読みしたオプションにおもしろいパーツが載ってました。
「ラッソル スピードブリーダー」
扱ってんのはマニアの殿堂キノクニ。
ブレーキのキャリパーのエアブリーダーなんだけど、なんと内部がワンウェイ構造になってます。これならエア抜きが一人で出来るじゃん♪
ホースの途中に噛ませるワンウェイバルブなら持ってるけど、ホースの接続部分をタイラップで縛ったりシールパッキン塗ったりしないとエア噛むことがあって気が抜けないですからね。これならその辺の面倒はなさそうです。
こういうアイデアグッズって、めったに使わなさそうでも欲しくなりますね。。。
調べるとすでに使ってるみんカラーもいるみたい。S2000用も出てますよ。
2コで3,465円て少し高価いけど、おもしろそうですね~♪

…なーんて現実逃避なブログを書きましたが!
明日からの仕事を思ってブルーなキモチがもくもく盛り上がってきましたよー。
よーし呑むかー(*゚Д゚)つ
Posted at 2009/01/12 20:35:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年01月11日 イイね!

おーてぃえる

おーてぃえる








髪を切りました。
もう3年くらいお世話になってるいつもの美容室で切ったんですが、
担当の美容師さんは前回どのくらい切ったかをまったく覚えません。

「えーとどのくらい切りますか」
「前回と同じくらいでいいですよ」
「…前はどこまで切りましたっけ」

このやり取りを3年続けてます。腕は良いんだよ腕は。
そんな担当さん今日はどこかブルーだった。そう、明日は成人式だからです。
超早起きしなくてはいけないらしい。そんだけか。年に一度じゃん(- -)

んで帰りにレンタルCD屋さんへ行ったんですが、一番欲しいのが貸し出し中だった
OTL
ベースボールベアの「LOVE MATHEMATICS」、レンタル初日に行くべきだった…

日ごろあんまりTVに出ないバンドですが、CDをリリースしたんで最近はやたらゲスト出演してます。曲もいいけどトークもおもしろい♪おすすめバンドです。明日もう一回行ってみよっと。
Posted at 2009/01/11 21:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

オープンカーだけど走れる車に乗りたくてS2000を買いました。 でも昼間にオープンはちょっと恥ずかしい… もっぱら夜に屋根空けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 67 8 9 10
11 12 1314 15 1617
18 1920 21 22 23 24
25 2627 28 29 30 31

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンカーのくせにかなり走ります。 エンジンもさすがVTEC。回せば歌うよう♪

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation