• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀末未撰のブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

今日が最終回でした

今日が最終回でした











日ごろあんまりテレビドラマは見ない方です。
一回見逃すとついていけなくなるのが嫌なんで。

でもこれだけは第1回から欠かさず見てました。「コールセンターの恋人」
主演は人気急上昇中(らしい)の小泉孝太郎。
彼の演技がまた…それから脚本も…けっこうドイヒーだったと思います
ぶっちゃけ次も見たい!と思えるもんでもないんですが、そんな中でも一筋の光。
ヒロイン役のミムラが良かった♪とても良かった♪
美人、なのかかわいいのか微妙な顔ですが、毎週癒されてました。

でも今週で最終回だったんです…
あぁもう見れないのか、って思うと寂しいですね。。。ドイヒーとか言ってても。
かわいいなぁとか美人だなぁとか癒されるなぁとか思ってても1クール4ヶ月で最終回。
すぐに始まる新番組の中のどれかに、また同じような感情を抱くんでしょうなぁ。
今の世の中、感動も消費する物、ということです。

今回だってそう、次のドラマは仲間由紀恵主演みたいで、予告やってました。
予告編ってなんでも面白そうに見えちゃうんですよね。
とりあえず初回は見てみようかなと思っちゃいます。典型的な消費者じゃん俺。
Posted at 2009/09/11 23:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2009年08月24日 イイね!

プラグ換えて気分5馬力アップ!

プラグ換えて気分5馬力アップ!











昨日、RACVの掃除と一緒にプラグも換えました。
エスはプラチナが標準だったと思いますが、外してみたらイリウェイの9番がついてました。
てか純正7番じゃなかった?熱価高くない?
案の定黒い黒い。かぶり気味ですね~

というわけで知り合いの働くショップへ行ってみると、
知り合い「S2000用ねーあるよーHKSのレーシングプラグが」

でたーそれってただのデンソーイリジウムじゃーん
たかい(TT)
HKSってついてるだけでどんだけ割高…

でも今さら「俺NGK派だし高価いからいらない♪」とも言えないし、工賃サービス(むりくり)ということで買いました。
熱価は一つ下げて8番相当。サーキット行くわけじゃないし。
交換後は、うーん体感できる違いはない気がする…
でも今までが不完全燃焼だったわけだし、これで多少でも燃費が良くなってくれるとうれしいです


Posted at 2009/08/24 23:30:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年08月23日 イイね!

ひさびさのエス維持り

ひさびさのエス維持り








なーんか最近アイドリングが不調でした。

赤信号で停まろうとしてクラッチを切るとエンスト。
ギアをニュートラルにしてアクセルあおるとまたエンスト。

症状も出たり出なかったりなんで、よし今日は診てもらいに行くぞ!
って思ってもその日は全く絶好調だったり
で、今日は車で出かけなきゃ!
って日に限ってストンストンエンスト。

こういうのを「車がじゃれてる」って言うらしいですね。
飼い主を困らせてやろうとする気まぐれネコちゃんみたいな??






いやムリ。自分そんなMっ気ないです
なもんでちょっと手を打ってみました。
これが大成功。絶好調になりましたよー。

それからもう一つ、消耗品を換えてやったんですが、そっちは後で書きます。

なんかカスタムよりメンテナンスがメインになってるな~
まあ部品取り換えて調子が戻るとそれはそれでうれしいですけどね♪



Posted at 2009/08/23 22:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2009年08月10日 イイね!

初めてのハコ乗り

初めてのハコ乗り







昨日の日曜、交換したミッションオイルの具合がとてもとてもよろしかったので、
調子に乗って早起きして箱根に行ってきました。

…実は箱根に車で行くのは初めてでした。箱根ヴァージン!
関東地方ではドライブの聖地的な場所ですが、なんか遠いイメージがあったんですよね。。。
実際は高速がそんな混んでないこともあったけど2時間ちょいくらいで着いてしまいました。近っ。

で、箱根といったらターンパイク!
ちゃんちゃんちゃーんちゃーん ちゃんちゃらちゃらちゃー
頭の中で流れるカーグラフィックTVのテーマ曲…
いきなりカレラGT∑(`□´/)/とすれ違いビビリつつも、あーここのコーナー見たことある!とかここに停めてインプレッションしてた!とか、おのぼり全開で走ってました

なんでもない交差点でもエスの運転は楽しいけど、やっぱりこういうとこを走るのはS2000の本領発揮、気持ちイイです!ちょっときついかな?ってコーナーでもずぱーんとクリアしちゃうし、前の日換えたミッションオイルのおかげでシフトチェンジもスコスコ快調♪
ああウチのエスはほんとよくできた子だよ∩(´∀`)∩

天気はあんまよくなかったけどオープンにして走るターンパイクは
生きててよかったーーっ!!
と叫びたくなるほどの幸せ感でした。

いまは高速料金も割引きになるし、けっこう近いしこれはクセになるかも…??
Posted at 2009/08/10 20:44:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年08月08日 イイね!

そーいえば初めてです

そーいえば初めてです







エスのミッションオイル、交換してから1年がたちました。
走った距離は約7000キロなんだけど、最近シフトの入りが渋い気がするんです。
1速で引っぱって2速に入れるときにガリッ(T_T)となることがたまにあって。
クラッチはちゃんと切ってるんだけど…シンクロか??
シンクロだったら泣きますけど、とりあえずオイル交換して様子を見ようと思ったわけです

みんカラのパーツレビューを見ると、75W-90とかでも問題ないみたいだけど、
前回交換したときの純正オイル、めっちゃやらかかったです。
ハンドポンプでシュコシュコやるじゃないですか。もう手ごたえがぜんぜん違う。
前の車は75W-90だったけど、夏でもうんしょうんしょとけっこう力がいったっけ。。。
これがエスだとポンプがすっかすかです。最後溢れるまで入れたときも、75w90はでろ~って感じで流れ出てくるけど、MTFだとだばーっざーって感じでした。
そんなわけで硬いオイルはちょっと不安。サーキットももう走らないし。
というわけでまた純正オイルにしました。

んで、エス買って初めてのディーラー訪問です。一応元ベルノ店にしてみた。
駐車場までお迎えの人が出てきてくれるし、飲み物は出てくるし。
…なんかくすぐったいですね。。。

作業自体はさくさくっと終わりました。値段は4千円ちょい。まあこんなもんか。
さわやか笑顔のピットメンに見送られて店を出ると…

おおお、なんだこりゃ( ̄Д ̄;)!!
むっちゃ入りが良くなった!!スコスコですよー♪

前と同じ銘柄だし、換えてからそんなに走ってないから正直あんま期待してなかったんだけど、
劇的に変わりましたよー。少しづつ劣化してたんですねぇ。

というわけでMyエスはかなりご機嫌うるわしくなりました!明日は遠出すっか☆

Posted at 2009/08/08 21:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

オープンカーだけど走れる車に乗りたくてS2000を買いました。 でも昼間にオープンはちょっと恥ずかしい… もっぱら夜に屋根空けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンカーのくせにかなり走ります。 エンジンもさすがVTEC。回せば歌うよう♪

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation