エスのミッションオイル、交換してから1年がたちました。
走った距離は約7000キロなんだけど、最近シフトの入りが渋い気がするんです。
1速で引っぱって2速に入れるときにガリッ(T_T)となることがたまにあって。
クラッチはちゃんと切ってるんだけど…シンクロか??
シンクロだったら泣きますけど、とりあえずオイル交換して様子を見ようと思ったわけです
みんカラのパーツレビューを見ると、75W-90とかでも問題ないみたいだけど、
前回交換したときの純正オイル、めっちゃやらかかったです。
ハンドポンプでシュコシュコやるじゃないですか。もう手ごたえがぜんぜん違う。
前の車は75W-90だったけど、夏でもうんしょうんしょとけっこう力がいったっけ。。。
これがエスだとポンプがすっかすかです。最後溢れるまで入れたときも、75w90はでろ~って感じで流れ出てくるけど、MTFだとだばーっざーって感じでした。
そんなわけで硬いオイルはちょっと不安。サーキットももう走らないし。
というわけでまた純正オイルにしました。
んで、エス買って初めてのディーラー訪問です。一応元ベルノ店にしてみた。
駐車場までお迎えの人が出てきてくれるし、飲み物は出てくるし。
…なんかくすぐったいですね。。。
作業自体はさくさくっと終わりました。値段は4千円ちょい。まあこんなもんか。
さわやか笑顔のピットメンに見送られて店を出ると…
おおお、なんだこりゃ( ̄Д ̄;)!!
むっちゃ入りが良くなった!!
スコスコですよー♪
前と同じ銘柄だし、換えてからそんなに走ってないから正直あんま期待してなかったんだけど、
劇的に変わりましたよー。少しづつ劣化してたんですねぇ。
というわけでMyエスはかなりご機嫌うるわしくなりました!明日は遠出すっか☆
Posted at 2009/08/08 21:37:37 | |
トラックバック(0) |
S2000 | 日記