• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南アルプスの男@ちっひーのブログ一覧

2010年12月21日 イイね!

どこのお店で働いてるの?

どこのお店で働いてるの?って位にケバい女子高生を、今朝!見た!!


いつの時代でも、突然変異のようにケバい女の子が混ざっているんだなぁ‥だなんて感じた、凍えるほどに寒い朝。


ちなみに僕の年代で僕の地域だと、化粧をする子なんて全く居ませんでした。


が。


先輩で1人だけスゴい人が居て、幼心に興味本意で顔を見て、トラウマになった事も。


記憶によれば‥


遠目に見る分には、ただ回りの女子(懐かしい表現キタ)に比べて、やたら唇が赤かっただけでした。


が、綺麗なお姉さんに憧れた幼少の僕は、意味もなく近付いて見てみる訳です。


その時の顔は‥


眉毛はなく。


まぶたは青く。


唇は真っ赤。


失礼ですが‥もう、スゴいとしか言い様の無い有り様ですよ。


一歩間違えばKANですよ。




ででで、今朝の女の子は、かなり毛モジャな状態でした。


モジャモジャな髪型にモジャモジャなコートにモジャモジャなブーツ。


っていうかブーツで学校行くのかよ!?てな感じで(´・ω・)ンー




いやはや‥しかしながら、これは女性に対して失礼なブログになってしまったかも??



ここはイッチョ失礼ついでに‥



僕の最近のナントカスポットの画像でも貼りますか@ネタ画像
Posted at 2010/12/21 09:38:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年12月20日 イイね!

なん‥だと‥‥?

なん‥だと‥‥?先日、ブログでチラッと書いたネタの続編。



僕が普段、時間調整に使っていたスペースに大量のシートがポイ捨てされていて、寝るところが無くなっちまったいと嘆いていた時の続き。



実はあのブログのあと、夕方にはシートが回収されていたのですが。


今朝、少量になったものの、再びシートが放置されていました@ネタ画像(フロントの車高オノーレー)



今回はシートに草や枝が大量に付いていたので、恐らくは左手用水路に落下したシートを引き揚げた感じでしょうか(・ω・)ンー



僕の寝床‥今度こそ立ち退きなのか(´・ω・)





そうそう、先日友人と行きつけのエネオスのガソリンスタンドへ燃料を入れに行ったら、店員さんに声を掛けられて。

エネオスとJOMOが合併して以来、システムの変更でウンタラカンタラだとか、その説明に便乗してコレどうですか?アレどうですか?と面倒な勧誘をしてきたり。

そんな折りの声掛けなので、またウザコイ勧誘かと思ったら。


店『車、綺麗ですね!ピカピカですね!』


おお、何これ。

新手のコーティングか何かのお誘いなのか?


僕『あ、磨いてるんで。自分で全部やってるんで。』


さっさと給油を済ませて逃げようとする僕。

すると店員さんが一言。


店『このホイール、苦労なさったでしょう?』


僕『なん‥だと‥‥?』


店『いやね、このピッチでコレは出てこないでしょう。』


コイツはダイハツマニアか‥この粘着性、強力すぎる!!



という事で、友人そっちのけで車談義。


なんでもこちらの店員さんは、以前L510に乗っていたそうで、4WD改FR仕様にしていたそうな。

それは楽しかったけど、トランスファーがすぐに砕け散るという事で、泣く泣くミニカに乗り換えたそう。


でも、今度は弄くれないと泣いているご様子で。


とりあえずみたいな具合に車高を落としたくてek用の車高調を組むも、やっぱりぃ?みたいな具合に車高が上がり。


リアに至っては車高を落とすとデフ玉が燃料タンクに当たるそうで、なんとかならねえかと四苦八苦。


それでも諦めきれずに無理やり下げてみれば、仕舞いにはボールジョイントがモゲたそうな。




ヤバイですねー、この人、面白いです。


また遊びに行かなくちゃ( ´艸`)
Posted at 2010/12/20 11:48:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年12月17日 イイね!

んまっ!?んまぁぁああ!!まっ!まずぅあっ(;゚益゚)、ペッ

んまっ!?んまぁぁああ!!まっ!まずぅあっ(;゚益゚)、ペッ12月も折り返し、今日は早くも17日。


朝イチの温度表示がいよいよ氷点下に突入し、よしゃ、今日のブログは時事ネタでいこうか!だなんてネタをまとめたり。


ホゲーッとトラックを走らせつつ、起承転結を頭の中で膨らませて。


そこでふと左手が伸びるわけです。


実は今朝、母親から大量の飴ちゃんを受け取ったのですが。


母親の職場で、母親が同僚から頂きつつ持ち帰っていた飴ちゃんが我が家で過剰在庫となり、なんとか運転手勢の力で処分出来ないか?と。


『黒飴が無ければ‥良いぞ!』


という事で、様々な飴ちゃんが1つの袋に入れられて、今はトラックのセンターシートに鎮座しているのです。


で、ホゲーッと走らせつつ、袋をガサガサしてランダムで選出、頬張りながら味を当ててトラックを走らせて。


んまー!


久し振りに飴ちゃん食べたけど、最近の飴ちゃんウンマー!


だなんて口の中で飴玉を転がして上機嫌だった訳ですが、不意にその時が来ました。



まっずぅーー!?(;゚益゚)、ペッ


見てみると‥梅昆布味!?@ネタ画像参照


あまりに驚いたので、ついついネタにしてしまいましたが。


え?何なの?最近の飴ちゃんは何でもアリなの?


これはハズレに気を付けなければ(´ヘ`;)ウゥー
Posted at 2010/12/17 09:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年12月15日 イイね!

寒いー((p(>_<)q))

寒いー((p(&gt;_&lt;)q))今朝のテレビによれば、今日は寒くなる天気予報で、日本海側は雪だるまマークが並んでいました。


今日明日にも初雪が降るかなぁ‥と思ってトラックを走らせていると、ラジオから流れるリクエスト曲がまさに冬景色で。


例えばクリスマスの歌とか。


そんな中には、おっと思う具合に懐かしいのもあったりして。



桑田佳祐の白い恋人とか。



ほんと懐かしいなぁ‥



あれは‥



‥‥‥



ええと‥‥‥



何だっけ‥‥‥



忘れたわ(笑)



とりあえず‥6~7年前の歌だったような‥??

んんん‥何があったか思い出せないぜっ(;`ω´)ンー


なんて具合にトラックを走らせて、いつも時間調整に使う場所に到着したのですが。


なんか‥


僕の寝床がゴミ捨て場になってるんですが@ネタ画像


もう‥僕の寝る場所はここには無いのね(´iωi)ンアアァ
Posted at 2010/12/15 10:00:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年12月14日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換積み込み先のリフト君のタイヤが新調されたので、サクサクサクッと紹介です(・ω・)ンー



これ、ダンロップのパワースノーという名前のタイヤです@ネタ画像参照


その名の匂わせる通り、スノータイヤです。

フォークリフトのスノータイヤなんて、見たことが無い!という方も多いと思うので、ネタにしました( ´艸`)
Posted at 2010/12/14 17:53:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation