• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南アルプスの男@ちっひーのブログ一覧

2010年09月15日 イイね!

07エルフ、単純比較。

そういえばな話、ちょいと前に会社に新車君が納車されていまして(・ω・)ンー


これ、UDで購入したのですが。

UDと言えば、車の名前が

2トン→アトラス
4トン→コンドル
10トン→クオン

となるのですが、今回の購入はいすゞ07エルフのOEMとなる2トン車両。

という事はアトラスとなる訳で、もちろん顔面にはアトラスの文字。

でもケツにはコンドルのエンブレムが。

何なのコイツ、なんて呼べば良いの(・ω・)?


汁80的に考えればアトドルとなるが‥酷い感が否めない‥‥



で、07エルフのOEMなので、中身はエルフそのもの。

僕の乗っているバリバリ初期型の07エルフと比べてやろうじゃないのと(・ω・)ヨーシ


納車日当日、社長を助手席に載せて、早速テストドライブに行くわけです。

で、今回の新車君は僕の2ペダルMTとは違い、普通の6MT。

この6MTが、ネットで見てみると非常に評価が悪いという状態だったりします。

確かにネットで叩かれるだけあって、2ペダルのスムーサーFXと乗り比べると中々悪い仕上がりかと。

固くて入らないフィーリング、明らかに低すぎるギア比。

でもエンジンの調子が良く、同じエンジンとは思えない仕上がりです(・ω・)ンー


発売初期の07エルフと比べてとても静かですし、かなり貧弱というイメージだったのが、ソコソコ粘れるトルクが出ているという感じに。

何より燃費に開きが出てて、スムーサー搭載の初期07エルフが現在12万走行で大体燃費が7.5に対し、ネットで叩かれている6MT仕様は新車で9.8。

スムーサー搭載の07エルフが新車君だった頃は、大体8.3位だった。

トラブルは多く、エンストしたり、エンジンが掛からなくなったり。。。


現販の同車だと、エンジンは静かだし燃費も良い。

6MTならアイドリングストップ機能も違和感無く使える。


これは‥


乗らないほうが良かったかも。

と思える位に好印象でした(・ω・)ンー
Posted at 2010/09/15 10:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年09月14日 イイね!

ヒトナツの爪痕

ヒトナツの爪痕今年の夏は暑かったですよねー、最近ようやく朝晩が涼しくなりました(・ω・)ンー


まあしかし‥あっついあっついと思っていたら‥

積み込み先のリフトのバッテリーの汁が半年ももたなかったでござる(・ω・)ンー


今年の春先の点検時に補充したのに、もう警告灯がペカッてます。


暑かったから?


それとも実は不調?


何はともあれ、ようのりきった!
Posted at 2010/09/14 12:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年09月13日 イイね!

【大自然の】9号【お仕置きよ】

この前来た台風のお話。


まさかあんなに接近していたとは知らず、普通にトラックを走らせていました(・ω・)ンー


朝イチの納品を終えて、積み込み先の工場へ向かう途中、あと2~3分で到着という山の中で。

雨がスゲー

風がスゲー

と思っていたら、左手の山肌から突如泥水が鉄砲水となって車道に流れ込んできていました。

この時の前走車は、テリオス、キューブときて僕でした。

先頭はテリオス。

どうするのかなー‥と思って見ていたら、鉄砲水の中へそのままダイブ!

突破するかー!?という所で突然ナナメに進み出すテリオス。

ヤベ、間違いなく流されてる!助けなきゃ‥どうしよ助けなきゃ‥

とアタフタしてたら、テリオスがそのままグリッと向きを変えて、何も無かったかのようにUターン。

すげぇ‥なんであんなに慣れてるんだ‥

と思っていたら、今度はキューブが突破を試みる。

‥おおお、割と普通に突破した!

これなら僕でも行けるでしょ、と僕も後に続いて、その後は何もなく無事に工場入り。


その後工場の専務さんに、雨の量・水の量がマジでパネェっすよーとヒーヒー話していると‥近所のオッチャン出現。


『おー!?何で兄ちゃんがここに居るんだー!?どうやって来たー!!』


妙にテンション高いなー‥と思って話を聞いてみたら、どうやら鉄砲水の流れ込んできていた場所が土砂に埋もれて通行止めになった模様。

そこで僕が工場へ来れない事を専務さんに伝えに来てくれたご様子。

危なかったー‥間一髪!

その後積み込みを終えて、2回戦目は回り込んでの迂回ルート。

時間もおしてしまって大変な1日だったけど、土砂崩れの直前という状況が体験できて良かったかな、とも。


自然の力は凄いですね(・ω・)ンー
Posted at 2010/09/13 09:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年09月04日 イイね!

これで俺も‥!舘ひろしに‥‥!

これで俺も‥!舘ひろしに‥‥!という事で、先週辺りからうちの社長が禁煙を始めまして(・ω・)ンー


社『お前、舘ひろしを知っているか?』

僕『いえ、知りません』

社『お前‥まあまあ、お前は1日、1ヶ月に何本タバコ吸う?』

僕『どっちですか?1日ですか?1ヶ月ですか?』

社『お前はメンドクサイ奴やな!!1ヶ月で何本だ?』

僕『5~6カートンです』

社『吸いすぎだぁヤメロオラ!』

僕『過去に何度か、禁煙と言わず節煙に努めてきたのですが‥これが現実であり現状です(キリッ』

社『だろうな、でも俺は今禁煙を始めた!だからお前も‥』

僕『無理です、無理っしょ社長(  ̄д ̄)y―~』

社『実は今、薬で禁煙が出来てな。ってお前、禁煙を始めたと聞いてタバコに火をつけるなや』

僕『気になりますか?これ吸いたいですか?( ゚A゚)y―~』

社『ちょ、俺は薬でタバコを吸いたくない体になっているから。全然‥全然平気だわ。』

僕『薬って、舘ひろしのアレですか?』

社『言うなって!俺が今から言おうとしてるんだぞ、舘ひろしを知らないなら話を聞けよぅ』

僕『どうしたんですか、聞かせて下さいよ社っ長ぅ』

社『今、デスクトップの画面が舘ひろしだ。』

僕『ほいほい。』

社『携帯の待ち受けも舘ひろしだ。』

僕『ほいほい。』

社『友達だ。』

僕『ほい?』

社『舘ひろしは友達になったのだ。』

僕『‥?(  ̄д ̄)y―~』

社『この薬、ニコチンが入って無いのだわ。』

僕『NICOTINEが‥無い‥‥だと‥?』

社『ああ、だから従来の薬のように、薬の依存症になる事は無い。』

僕『でも‥お高いのでしょう?』

社『タバコを5カートンも6カートンも買うよか安いわ。しかもその差額は10月より広がる。』

僕『‥‥僕もやってみようかしら‥』

社『お前も舘ひろしになれるかもな!俺と一緒にやるか!?』

僕『舘ひろしにはなれないけど、今度先生に聞いてきますねー( ´∀`)』

社『よし、絶対だぞ!初診は診察2000円の薬が2000円、計大体4000円だから、ちゃんと金を持ってくんだぞ!』

僕『たっ‥高くないっすか?』

社『これでも健康保険適用価格だし、タバコ代で元は取れるシステムになってんだよぉ』

僕『保険適用とか、マジ素敵なシステムです。』

社『だろ、もしよかったら先生に言って、舘ひろしのポスターをもらって来てくれないか?』

僕『それは無いすわ、絶対聞いてきません(・ω・)ンー』


という事で、舘ひろしのポスターに触発されて禁煙を始めた社長に触発されて禁煙を初めてみます。

これで僕も‥

舘ひろしに‥‥!!
Posted at 2010/09/04 07:36:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年09月03日 イイね!

Aチーム

Aチームこの前、Aチームを観てきました(・ω・)ンー


最近の映画にしては珍しく、CGマルワカリという。

とは言え中々面白かったですねー( ´艸`)


これ、僕は知らないのですが、元々は昔アメリカでやってたドラマなのでしょうか?

友人は十数年も前に見た事があると言っていましたが(・ω・)ンー



スタッフロール後に見ても見なくてもどちらでも良いシーンがあります。

ので、そういうのも見逃したくない方は、スタッフロールが流れても帰らないでジッとしてましょう( ´∀`)
Posted at 2010/09/03 07:33:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation