• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMPALA350V8のブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

携帯追加購入

みんカラのためだけに、カメラ能力の高い携帯を追加購入。今持っている携帯でも通話は問題ないんですけどね。行く先々でアップできればいいと思い購入しました。パーツレビューなんかは、デジカメ、編集、アップだったので面倒くさくって。。
続きを読む
Posted at 2010/03/28 12:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

遅ればせながら・・・・

遅ればせながら、私も豊崎でCR−ZのMT試乗してきました。エンジンがとてもしずかだったですね〜〜〜。スポーティーに乗るならちょっと吹かして、発進したいところですが、マフラーも静かすぎですね〜〜〜。でも、ハイブリッドだから、マフラーは換えない方がいいか、あるいは、社外製品は発売されないかもしれない( ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 23:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

オフへ初参加

定例オフいってきました。ハイ、ただ行って来ただけとなりました。初参加なのでどれがみんカラの人達かわからず、そのまま帰ってきました。3ヵ所ぐらいかっこいい車と人だかりがあったのですがちょっととなりに停車してみたりしたがそのまま帰ってきました。次回はリベンジしたいです。(^Q^)/^
続きを読む
Posted at 2010/03/21 00:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月18日 イイね!

(第3回)沖縄とか多湿なところで、デッドニングをすべきか?←今日のお題

このまえ、スピーカー交換をしたのですが、ばらしたついでにふとデッドニングとかをすべきかと思ったのですが、沖縄とか多湿のところではやらない方がいいのかなとふと思ったので意見をご拝聴したいと思います。  まず、沖縄の車はほとんと、防錆処理をして乗っている人が多い。制振材を貼るにはこれを落とさないといけ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/18 17:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月18日 イイね!

(第2回)110系は不人気車?←今日のお題

81に乗っていたところは、110系がでたとき、ずんぐりむっくりで、こんなの格好わるい。やっぱり買うなら90か100系のターボだよね?特にチェイサーかクレスタがいいなと思ってました。でも、実際に買ってみると、なかなか広くていい。セダンのせいかハードトップの先代のマーク2より静かでいい。81に乗ってい ...
続きを読む
Posted at 2010/03/18 17:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月18日 イイね!

(第1回)1G-FEはダメエンジン?←今日のお題(笑)

みんカラやって2年を超えるがいろいろパーツレビューや、整備手帳でご意見をお願いするようなことを書いておきながら、プロフィールの中にコメントを受け入れるのをオンオフする場所があるのに今日気がついた(笑)オフになってましたオンに変えたのでコメントどんどんおねがいします。いわば、自明の理といわれているよ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/18 17:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

純正スピーカーを社外にかえました

先月、フロントに以前から持っていたスピーカーに交換してもらった(自分でもできるのですが工賃4000円なら断然やってもらう方が楽。。。リベットはずしかなり苦労してましたよ、ま、想定内ですが。。これをやりたくなかったから工賃払ってつけてもらったようなものです。)、先日、リヤスピーカーも換えました。この ...
続きを読む
Posted at 2010/03/17 00:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月09日 イイね!

WOW!!抵抗溶けちゃった!!

H4ハイビームキャンセラーに使っていた抵抗、発熱しすぎて、溶けてました。ん〜、HIDには被害なかったけど確かに論理的にはかなり発熱するものだからいつかこういう日は来ると思っていたが早すぎる・・・。なにか解決法ご存知の方教えてください。
続きを読む
Posted at 2010/01/09 22:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月16日 イイね!

ついでに

ちなみに他の車ではここの部分(バーナーの固定部分)はどうなっているかと思い、サブのナディアのHIDをはずしてみようとして、防水カバーのネジを外してみたものの、ネジを3本とも外しても、カバーの後ろがフェンダーに干渉して、カバーが外れない。おそらく、ヘッドライトを外さないとここは外せないと思われる。( ...
続きを読む
Posted at 2009/09/16 23:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月16日 イイね!

気になる

今日、HIDのバーナー交換をしたのですが、バーナーを押さえるバネの運転席からみて、運転席側、つまり右側は左側と違い、かなり浅いフックにひっかけたような気がするけどあっているでしょうか?助手席側、つまり運転席にすわって左側にあるフックはあきらかにしっかりフックになっているので間違いないと思いますが。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/16 23:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

小さな誰も気づかない自己満足のカスタムが好きです。(;^_^A アセアセ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ Kゴールドスペシャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 01:00:35
IMPALA350V8さんのトヨタ ラクティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 01:51:20
PIAA HID 6000K HL604 D4R/D4S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:32:40

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ナディアからの乗り換えです。だいぶ狭く小さくなりました。ガソリンも高止まりなので燃費に期 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
これからいろいろアップしていきます。みなさまのカスタマイズを参考に色々カスタマイズしてい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
この車は玉が多かったので、いろいろカスタマイズしました。メーターまわり、時計まわり、3兄 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1976年型。本当の意味で最初に買った車はこれだった・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation