• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMPALA350V8のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

最近、車ネタがないので・・・・

某オクでBluetooth OBD2(他)スキャナーをポチってみた。もともと使えるかわからないのでできるだけ安いのをチョイス。

すでに故障診断カプラーにはR−Vitが付いているのだがこの前買ったGALAXY S2で車をスキャンしてみたくて買いました。ま、使用できてもR-Vitと同じくらいのデータしかとれないかもしれないが、人柱的に購入・・・

使用結果は後日。データはTorqueというアプリで拾えるみたいです。
Posted at 2011/08/28 01:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月05日 イイね!

台風時の交通標識は凶器・・・・・?

台風の最中、やむを得ない理由で車で出かけていたときのこと。走行中に丸い何かが見えた・・・・。台風二号でマンホールに落ちているのでまたもやマンホールがどこかから飛んできたのかなと見ていたら、浮き上がってブーメランの様に自分の車に向かってきた。テレビゲームのような感覚でとっさに反対方向にハンドルを切って逃れたがこれって凶器だよね?

この丸い物・・・避けながらとっさに見たのですが、40kmと書いてありました。つまり、みなさまご存じのアレです。

40kmと書いてある道路標識が、(恐らく)40km以上のスピードを出して飛んできた・・・。

こんなもの取れないように取り付けて下さいね・・・・担当の方・・・
Posted at 2011/08/05 11:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

docomo palette UIってそんなに糞かな?

Galaxy S2を購入して以来、さまざまなホームアプリを試しましたが、結局docomo palette UIに落ち着いてます。他のホームアプリは、文字化けしたりオプションでいろいろ買わなければいけなかったのでわずらわしかったのです。

世間の意見ではこのdocomo palette UIは遅いしカスタマイズ性低くて糞といわれてますが、私はSwipePadを使っているので、派手でスマートなホームとかいらないんですよね。docomo palette UIのカテゴリ分け機能は結構気に入ってます。

ドロップダウンリストを閉じれば結構スマートに閲覧できます。他のホームアプリは文字化けとかしたりと日本語環境に致命的な点があるものもあります。

純国産です。たしかに速くない。でもそこでちゃんと仕分けしてくれさえすればいいのです。あとは、SwipePadがホーム代わり。

ちょっと他の操作のときミスってブルっと反応しちゃうのはご愛敬?
Posted at 2011/07/17 03:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

GALAXY S2の3500mAh大容量バッテリー

GALAXY S2の3500mAh大容量バッテリーを購入しましたが、ドコモのSC-02Cはつい最近発売されたばかりの端末です。なかにはSIMフリーの海外版のバッテリーもあるようです。私が買ったのがそれでした。電池の端子の位置がドコモ版とは異なります(私が買ったのは位置が全く逆でした)。

オークションで、今現在入札をされている方も見受けられますが、ドコモのと端子位置が同じか確認するか、もう少しSC-02C仕様が増えてきてからでもいいかもしれません。
Posted at 2011/07/03 21:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月24日 イイね!

スマホ環境ってむずかしいね〜

ドコモ純正のGALAXY S2を買ったところで、今までのようにiPhoneでのiModeメール受信に頭を痛めないで済むと思ったら、SPモードLAN環境下ではメールは通知だけしかされないじゃないですか。当然、マニュアルを見てWiFi環境下でのSPモード使用を設定しましたが、家庭内では当然、WiFi環境下になるのでこの設定必須です。

まだゴニョゴニョした状態のSIMなので、気分に合わせて(その月の予算にあわせて?)、その時だけ、imotenサーバーたててiPhoneを使うのもいいかも。GALAXY S2はそのままでは、画面は思ったほどきれいではないです。しかし、フォントをHelvetica S、スクリーンモードをダイナミックに変えるとなかなかきれいになります。でも、iPhoneより輪郭等甘いかな?

初ドコモスマホの感想。たしかに、Androidの方が色々できそうだ。しかし、ネットをする時は、現在どういう状態で自分が何をやっているかを把握できることが重要。携帯ごときに、ここまで掘り下げた仕様は必要ない。Androidとて、細かく設定できるとはいえ、rootをとらないと何でもできるというわけではないし。私は、iPhoneの方が好きだ・・・好きだが、使う機会は圧倒的にGALAXY S2が増えそうだ。シームレスとはいわないがPATCHYながらまあ整っているドコモ端末が使いやすいからね。そして、バッテリー・・・ムフフ・・・なかなか持ちますね〜〜〜。

さあ寝なくては・・・
Posted at 2011/06/24 02:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

小さな誰も気づかない自己満足のカスタムが好きです。(;^_^A アセアセ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ Kゴールドスペシャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 01:00:35
IMPALA350V8さんのトヨタ ラクティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 01:51:20
PIAA HID 6000K HL604 D4R/D4S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:32:40

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ナディアからの乗り換えです。だいぶ狭く小さくなりました。ガソリンも高止まりなので燃費に期 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
これからいろいろアップしていきます。みなさまのカスタマイズを参考に色々カスタマイズしてい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
この車は玉が多かったので、いろいろカスタマイズしました。メーターまわり、時計まわり、3兄 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1976年型。本当の意味で最初に買った車はこれだった・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation