• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMPALA350V8のブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

ナディアエアエレメント交換終了

純正などでの交換指示は概ね2万キロぐらいというが、ちょこちょこエアエレメントの汚れをチェックするものにとっては、そんなには待てない。どんどん汚れていくのを我慢しながらみていたが、ABのクーポンもあるし、交換した。ついでに、ECUもリセット。加速と、アイドリングのエンジン音が全然静かになりました。

ちなみ、カマ掘られたナディアの修理は来月中旬から入る模様。

まあ「大難を小難で逃れた」と思えばいいのでしょうが、結局、約一月この件に関わることになりました。(+o+)
Posted at 2010/12/27 18:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月22日 イイね!

ナディアカマ掘られる・・・・

今日、家の近くのスーパーに駐車していたら後ろからドスンと・・・バンパーにチェイサーが食い込んでいる・・・・( ̄□ ̄;)
自分の車の長さを見誤ったか、停車後の操作を誤ったかで追突したもよう。

こちらは、駐車中でギアもPでフットブレーキも踏んであったのだが、こちらが、車降りて、あんた追突したよといったら、そうかな~~?後ろにながれたかと思ったとほざくので即座に警察を呼びました。一応保険は入っていたのでなおしてもらえるのですが、なぜ年配のおばちゃんはこうも往生際が悪いのか。保険屋に連絡とりながらも、自分のところから隠れて、「でもバックした気がするのよね」としきりにいっていた。そのチェイサーは、四つの角やフェンダー、クォーターなども傷、へこみだらけで常時このような感じで運転しているように思える一方、わがナディアはドアパンチ以外は擦り傷もない。本当に年末だというのに、年始まで、修理できないまま迎えるなんて・・・・。

損害は・・・それほどひどくないです。バンパーのへこみ、塗装割れ、もしかしたらステーとかも修正は必要かもしれませんが、見た感じ歪みはなさそう。バックソナーの真ん中破壊されてます(これは交換)。バンパーをはずさないと分からないがボディは大丈夫そう。

ただ気分は相当悪い・・・・。「あたし、車が下がってきたような気がするけど、私がぶつけたんだったら謝るね。」と。

それで謝っているんかい!!っと。

ナディアのソナー部品でるかなあ?受注生産だともっと遅くなりそうです。

しかしなによりも不幸中の幸いなのは走行できないほどひどくはないこと。。。

車中傷だらけでも気にしない人に、車を愛している人の気持ちはわからないだろうなあ。
Posted at 2010/12/22 23:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

さらばPLAYZ

 長年頑張ってくれたタイヤのPLAYZくん、この度引退となりました。昨日、ジムに通うとき、パンパンと爆竹のような音がしたのですが、うちの車ではないと思い、ジムの帰りに夕食を食べにいくと、左前輪の空気圧がみるからに低そう。何かが刺さった跡のようなものもあるので、即GSに行って空気だけもらってそこでテンパータイヤに履き替え、今日、オートバックスに行ってきました。
 
 5年ほど使っており、まだ車検には通るほどの山はあるのですが、結構ゴムが硬化していてプラグ修理しても漏れそうだったので、思い切って4輪交換しました。PLAYZは本当に長持ちしたし、交換したあと明らかに違いを実感できたいいタイヤでした。

 しかし、今回はPLAYZには交換しませんでした。今、履かせているタイヤが205/60/R15でメーカーによってはそのサイズのラインナップがなかったりする微妙なサイズなので、PLAYZで見積もるととても高くつきました。今回、交換したのは、FALKEN ジークスZE912です。

ミニバンタイヤではないですが、一応内外不均一パターンで片べり等も多少は考慮されていそうなので今回は妥協しました。それと珍しいサイズなので他のメーカーにすると195/65/R15となるのはちょっと納得いかなかったので・・・・。205/60/R15は太すぎず、横から見た扁平率も一番ナディアには合っている気がしたので、タイヤサイズと価格で今回は決めました。

久しぶりの新品タイヤはさすがに静かで快適です(^O^)
Posted at 2010/12/11 00:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

小さな誰も気づかない自己満足のカスタムが好きです。(;^_^A アセアセ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ Kゴールドスペシャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 01:00:35
IMPALA350V8さんのトヨタ ラクティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 01:51:20
PIAA HID 6000K HL604 D4R/D4S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:32:40

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ナディアからの乗り換えです。だいぶ狭く小さくなりました。ガソリンも高止まりなので燃費に期 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
これからいろいろアップしていきます。みなさまのカスタマイズを参考に色々カスタマイズしてい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
この車は玉が多かったので、いろいろカスタマイズしました。メーターまわり、時計まわり、3兄 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1976年型。本当の意味で最初に買った車はこれだった・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation