• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMPALA350V8のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

ELM327ダメかなあ

今日届いたので、Torque Liteで設定をしてみた。ん?Bluetoothを認識しない?何度か試行錯誤したあげくすでにペアリングしてあるヘッドフォンを削除して、再起動してようやく認識。VNという名前ででてきた。

Torqueの設定を変更したり、OBD2を抜き差ししたら、Galaxy S2を再起動しないと認識しない。(ソフトの再起動では、OBD2を見つけてくれない)試行錯誤のあげく、BluetoothでOBD2には接続できた。

プロトコルはISOのどれかがヒットするかと思ったが・・・対応プロトコルがみあたらない・・・。まあ、想定内です。ナディアでも試しましたが、これもプロトコルみつからず・・・。でも、ナディアの方がネットワークみつけるの速かったなあ。マーク2はリモコンエンジンスタータつんでいるので周波数の干渉などもあったのだろうか?

結局だめだった・・・まあ想定内・・・すこしばかり粘ってワークアラウンドを探してみよう。オフ会のとき、割と新しい車に乗っている方試してみませんんか?その時はもっていきますよ(⌒▽⌒)
Posted at 2011/08/31 23:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月31日 イイね!

さて使えるかな?

さて使えるかな?先日ポチったOBD2スキャナ到着。みるからに中華らしいセットだなあ。でも精密な作業に使う訳ではないので使えさえすればいい。さっそくTorqueを落として見よう。まずは無料版でチェック。使えたら明日有料版を購入。
Posted at 2011/08/31 18:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月28日 イイね!

最近、車ネタがないので・・・・

某オクでBluetooth OBD2(他)スキャナーをポチってみた。もともと使えるかわからないのでできるだけ安いのをチョイス。

すでに故障診断カプラーにはR−Vitが付いているのだがこの前買ったGALAXY S2で車をスキャンしてみたくて買いました。ま、使用できてもR-Vitと同じくらいのデータしかとれないかもしれないが、人柱的に購入・・・

使用結果は後日。データはTorqueというアプリで拾えるみたいです。
Posted at 2011/08/28 01:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月05日 イイね!

台風時の交通標識は凶器・・・・・?

台風の最中、やむを得ない理由で車で出かけていたときのこと。走行中に丸い何かが見えた・・・・。台風二号でマンホールに落ちているのでまたもやマンホールがどこかから飛んできたのかなと見ていたら、浮き上がってブーメランの様に自分の車に向かってきた。テレビゲームのような感覚でとっさに反対方向にハンドルを切って逃れたがこれって凶器だよね?

この丸い物・・・避けながらとっさに見たのですが、40kmと書いてありました。つまり、みなさまご存じのアレです。

40kmと書いてある道路標識が、(恐らく)40km以上のスピードを出して飛んできた・・・。

こんなもの取れないように取り付けて下さいね・・・・担当の方・・・
Posted at 2011/08/05 11:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

小さな誰も気づかない自己満足のカスタムが好きです。(;^_^A アセアセ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ Kゴールドスペシャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 01:00:35
IMPALA350V8さんのトヨタ ラクティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 01:51:20
PIAA HID 6000K HL604 D4R/D4S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:32:40

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ナディアからの乗り換えです。だいぶ狭く小さくなりました。ガソリンも高止まりなので燃費に期 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
これからいろいろアップしていきます。みなさまのカスタマイズを参考に色々カスタマイズしてい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
この車は玉が多かったので、いろいろカスタマイズしました。メーターまわり、時計まわり、3兄 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1976年型。本当の意味で最初に買った車はこれだった・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation