• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMPALA350V8のブログ一覧

2016年01月22日 イイね!

エアバッグリコール続編があります

先日、車検を済ませて参りました。助手席エアバッグの件、昨年もリコール対象で気密チェックをして異常はありませんでしたが、またこの件でリコール出ていて、気密検査で異常のない車両も助手席エアバッグ全交換みたいです。

部品が届くまで助手席エアバッグの機能をオフにしたそうなので、以前にもまして事故を起こさないようにしなければなりません。

部品が入るまで二ヶ月くらいかかるみたいです。
Posted at 2016/01/22 01:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月08日 イイね!

昨日、マーク2でドライブ行きました

11年落ちの車ですが、日頃はラクティスに乗ることが多いのですが、マ-ク2は静粛性、操舵性、追従性、乗り心地の良さとかはまさに神クラスですね。

今月は車検ですが、車検も通し、大事に乗っていきたいと思います。
Posted at 2016/01/08 01:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月08日 イイね!

この前のエアクリーナーエレメント交換の追伸です

先月、エアクリーナーエレメントを交換しました。車検時にもまだ使えるよと言われていたのですが、目に見える汚れが嫌なので交換したのですが、効果が抜群でした。どんどん燃費が上がっていきます。うれしい誤算でした。(笑)

燃費もあがりエンジン音もしずかになるとタイヤや排気音のこもり音が気になるようになりました。いつか予算のあるときにラゲッジルームの下だけでも消音材をつけたいなと思いました。
Posted at 2016/01/08 01:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月14日 イイね!

ついにラクティスに社外ホーンを取り付けました。

くわしくは、また後日、配線をまとめ直すために分解するのでそのとき写真などをアップしますが、春頃からの懸案事項のラクティスのホーン取り付け行いました。

まず、バンパーは外したくない。そして、トラブルがあった場合には純正に戻せるように純正配線をカットしてカプラーだけをつくり仕上げるのが予定でした。部品もはやくからそろえてましたが夏はあつくて作業ができないのでここまで先延ばしにしてました。

エアクリーナーボックスをはずし、取り付け場所を探しました。取り付け場所が全然無い(泣)。1箇所は以前から目をつけていた場所があるんです。ECUかなにかの純正アースが落ちているところです。もう一つ、なかなかみつからない。結局、純正配線のときホーンケーブルとこのアースを安定させるためについてた台座のプラ部品を外したところに取り付けました。せまいところにL字形に取り付けた形です。

ホーンは先代のナディアにつけていたものを流用。ホーン一つタイプから二つタイプへの変更なのでホーンリレーを購入し取り付け。組み上げて最後に、EG警告灯が点いたのでディーラーにてキャンセルしてもらった。バッテリーをはずして作業していたが、切断したのがちゃんとホーン配線なのかチェックするために、エアクリーナーボックスのカプラーなどを組まないままエンジンをONモード(エアクリつけてないのでスターターモードにはしなかったが)にしたとき、診断入っちゃってエラーを記憶したのでしょうね。キャンセル後、特に問題はありません。

ラクティスのホーンは1つで音もちゃちいので街でならしても気づいてもらえないことが多いのでこのホーン交換はとても役立ちます。アルファホーンの緑のヤツとりつけました。

なお、純正アースの場所はたしかにホーンはおさまるのですが変な突起が安定した取り付けの邪魔になったので切断してあたらしく端子を作りました。
Posted at 2015/12/14 23:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月26日 イイね!

バッテリー交換と同時に買ってみました。

バッテリー交換と同時に買ってみました。車検時に指摘を受けてたバッテリーが先日お亡くなりになりました。前回もPanasonic Caosをつけてました。4年近くはもったと思います。前回、取り付け時は、Life Winkはお金の無題と思ったのですが、110マーク2は、バッテリーが助手席の真ん前にあり駐車場事情的にバッテリー自身についてるインジケーターが確認しづらいこと、そして猫害にも悩まされてるので常時点灯してれば「猫だまし」にはなるかなと思って購入。シガーユニットも買ってスマホとリンクさせてみたいと思います。
Posted at 2014/09/26 17:34:04 | コメント(0) | 日記

プロフィール

小さな誰も気づかない自己満足のカスタムが好きです。(;^_^A アセアセ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ Kゴールドスペシャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 01:00:35
IMPALA350V8さんのトヨタ ラクティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 01:51:20
PIAA HID 6000K HL604 D4R/D4S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:32:40

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ナディアからの乗り換えです。だいぶ狭く小さくなりました。ガソリンも高止まりなので燃費に期 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
これからいろいろアップしていきます。みなさまのカスタマイズを参考に色々カスタマイズしてい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
この車は玉が多かったので、いろいろカスタマイズしました。メーターまわり、時計まわり、3兄 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1976年型。本当の意味で最初に買った車はこれだった・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation