• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

☆やっとひと皮剥けました☆

☆やっとひと皮剥けました☆ 水がまだまだ冷たい季節です。
気温も暖かいとまではいかなかったですが
今年初めて自宅で洗車を決行♪

綺麗にシャンプーしたあとに
念願の粘土でサビ取りも行ないました!


去年は特売で購入した粘土だったんですが
今年はどうしようと悩んでいた僕。

そこで洗車好きのお友達、ワッチ~さんも
使っている↓の粘土に(^-^)v

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/12832045/p1.jpg' border='0'画像①



これは面白いようにサビが落ちますね~!!!
お湯を貯めたバケツで粘土をやわらかくしながら
1時間半かけてひと通り終了。

動いたおかげで寒さはどこかにいきました(笑)

車体&タイヤのワックス掛けと車内清掃は
体力尽きて出来なかったので
次回にやろうかな(^^;

ワックスできなかったですがピカピカに…(嬉涙)
シルキーホワイトパールは、こんな色だったかぁ…と
改めて思ったMSステラでした。。。

明日は腕が筋肉痛の予定ですm(_ _)m



ブログ一覧 | ステラ | 日記
Posted at 2009/04/09 18:00:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

奥様、敗北
M2さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年4月9日 18:09
こんにちは。
照り返しが良いですね!(笑)
パールホワイトって綺麗でしたね。
またまた赤とは違いますね。
普段から使わない筋肉使うから確実に筋肉痛になりますね。(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月9日 18:29
こんにちは(^^)/

ひと冬越しますと
肌がザラザラでした(怖)

後半は粘土作業中
ハァハァいってたので
怪しい人だったかもです(^^;



2009年4月9日 18:10
今日はステラ室内のゴミ取りを行いました。
※掃除じゃありません。

何故かこの時期、使い古しのティッシュが・・・・・
ドアハンドルはダストボックスじゃないつ~ねん。(`Д´;)
コメントへの返答
2009年4月9日 18:32
そのティッシュ
固まっていませんでしたか?(爆)

僕もよく、ガムの包み紙や
ティッシュをハンドルのところに
入れて放置してしまいます(^^;

ゴミ以外の時は
タバコ入れとして。。。
2009年4月9日 18:20
お疲れ様です(*^^)v

ピカピカですね(^^♪
コメントへの返答
2009年4月9日 18:34
ありがとうございます♪
ピカピカになりました!

雨が降らない事を
祈っています(笑)

マミさん今日は
洗車しないで下さい(^^)v
2009年4月9日 18:23
お疲れ様です(*^_^*)

画像じゃなくって本物のMSステラ号を
見てみたい~って思っちゃいました♪

筋肉痛、ひどくありませんように(*^^)v
コメントへの返答
2009年4月9日 18:36
ありがとうございます♪

バックの海から
敦賀&舞鶴まで行けますので
そちらに行ってみたいです(^^)

肩と腕がヤバイです(笑)
2009年4月9日 18:28
お疲れ様です♪

ピカピカですね(^^♪

早めにワックス掛けたいですね♪

私もシュア・ネンド購入してあります(^^)
コメントへの返答
2009年4月9日 18:39
ありがとうございます♪

ピカピカになりました(~0~)/

早めに再洗車して
ワックスかけないとダメですね(^^;

この粘土は本当に良いですね♪
銀河系(サビ)が消滅しました(笑)
2009年4月9日 19:30
白は洗車のしがいがありますよね~
私も昔、白い車に乗ってましたが終わった後の満足感と疲労感は最高でした♪

筋肉痛が翌日に来てくれればまだ若い証拠ですw
わっ、わたしも翌日来ますよ!(多分
コメントへの返答
2009年4月9日 20:57
最近は綺麗にしていたつもりですが
実は水垢&鉄粉まみれだった事に
ショックを受けました(^^;

洗車後の映り込みは
パパさんのステラが最高ですよ♪

ゆっくりお風呂でマッサージしましたが
どうなるでしょう…(笑)
2009年4月9日 19:48
コンバンハ☆
(・ω・)/

この粘土はイイですよね~!

パールホワイトは磨きがいが
有りますよね(´∀`)

ウチのは現在....砂ぼこりに
まみれております...orz
コメントへの返答
2009年4月9日 21:00
こんばんは(^^)/

この粘土は本当に良いですね!
面白いようにサビが落ちて
周りから見ると怪しい人のように
覗き込みながらやっていました(笑)

道路わきの砂埃ヒドイですよね…。
明日の朝には僕のステラも
砂でコーティングされてます(-p-)v
2009年4月9日 21:50
こんばんは(^.^)

粘土よさそうですね(^.^)

うちもやってみようかな(^^♪
コメントへの返答
2009年4月9日 22:07
こんばんは(^^)/

前に使っていた粘土より
格段に綺麗になりました♪

是非やってみて下さい(^0^)/

ツルツルになりますよ!
2009年4月9日 22:57
粘土は経験なしです(^^ゞ

時間がかかりそうで(^^ゞ

つるつるお肌いいですね!
コメントへの返答
2009年4月9日 23:20
えっ!?そうなんですか?

あんなにピカピカで
鏡面状態♪のエリなのに(^^;

やはり最初からしっかり
ボディーコートしないと
ダメですね(=_=)
新車からやり直したいです(涙)
2009年4月9日 23:28
洗車お疲れ様でした~!
綺麗にしてやると気持ちいいですよね~!

私は筋肉痛だけでなく、タオル搾りで手が痛くなり、洗剤で手が荒れて結構悲惨な目に遭いやすいです(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月10日 0:24
ありがとうございます♪
自宅洗車は約半年ぶり…(涙)
とても気持ちよいです(^Э^)

僕もハンドクリームは
手放せないです(^^;
冬でも冷たい水で
手を洗うことが多いです…。
2009年4月10日 1:03
ピカピカになりましたね~(^O^)/

自分のステラも週末に洗おうかな~!?
コメントへの返答
2009年4月10日 13:21
ピカピカでニンマリです(~q~)v
疲れましたが…(笑)

そちらは外の作業も
気持ちよく出来そうですね!

もっと暖かくならないかなぁ…(*_*)
2009年4月10日 3:30
最近洗車さぼり気味なので、そろそろやらないと…(T-T)

洗車後のパールの輝きはホントに綺麗ですよね~!!
コメントへの返答
2009年4月10日 13:25
僕もここまでキレイに洗車したのは
約半年ぶりという状態です(^^;

洗車後は、やたらと斜めから
愛車を見たくなります(笑)

あと触りたくなります(爆)
2009年4月10日 6:53
洗車お疲れ様でした(^^)
シュアの粘土はよく取れて気持ちいいですよね♪

粘土を使った時、粘土が擦れた時に付着する薄い膜?ムラ?が発生しているのでシュアのクリーナー『スピリット』を併用して使うとその膜もとれて+αの汚れも取れ、さらに物凄く綺麗になりますよ(o^∀^o)

今度は冬でも使えるように寒くても固くならない粘土を使ってみますので(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月10日 13:31
ありがとうございます♪
洗車グッズページを参考に
させて頂きましたm(_ _)m

メーカー名は出せないですが
今まで使っていた粘土は
残念ながらここまで落ちなかったです。

スピリットですね(^0^)v
探しに行こうと思います♪~

今日は風が強くて砂埃ひどいので
洗車の続きは諦めました。

今年は洗車にハマリそうな予感…(笑)

2009年4月10日 8:32
俺も今週末 エルを磨く予定!
先週は 嫁のモコだったので・・・

ブリスまでやるぞ~!
コメントへの返答
2009年4月10日 13:34
エルを磨くとなると
時間も労力も軽の倍は必要ですね(^^;
踏み台も…。

ブリス良いですね~!
初心者でも上手くコーティング
出来るのでしょうか???

まだやったことないです(+_+)/
2009年4月10日 8:51
そうなんだよね~
僕も先日相方のステラを朝からガッツリ洗車しました。
粘土を使うときは必ずお湯で粘土を柔らかくしないと、いまいち作業性が悪いですね。

シュアラスター製品は僕も愛用していますよ~
コメントへの返答
2009年4月10日 13:43
水だけだと落ちが半減です(*_*)

お湯は冷たい手も温められて
一石二鳥(笑)

シュアラスターは今まで
ワックスぐらいしか
使った事がないのですが
売れるにはちゃんと訳があるんですね(^^;
2009年4月10日 8:58
おはようございます♪

ほぉ~そんなに効果絶大ですか!!
粘土は未だ未体験の領域なんですよね~

ステラもしばらく洗っていないし、レガも汚いし・・・
週末は洗車Dayにするかな!

ってその前にタイヤ交換せんと(爆
コメントへの返答
2009年4月10日 13:49
こんにちは(^^)/

サビ(鉄粉)は、ほぼ全滅して
久しぶりにツルピカになりました♪

さすがにもうタイヤ交換しないと
もったいないですね(^^;

と言いながら、
僕のステラのワイパー冬用だった事に
先程気がつきました(笑)
2009年4月10日 12:14
俺未だ粘土やったことないです(^-^;


これいくらでした?
コメントへの返答
2009年4月10日 14:27
ラルゴにコーティングされているなら
別ですが
錆びた鉄粉は本当にキレイに落ちます♪

これは880円だったはず(^^;
2009年4月10日 20:32
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ
ピッカピカになって良いですね~♪
私はずっと洗車しそこねてたので
近々洗車をし、ワックス掛けでもしようかなと計画中です(笑)
コメントへの返答
2009年4月10日 22:24
こんばんは(^^)/

今年1番のピカピカ状態です♪

冬から春にかけては
洗車のタイミング無いですよね~(*_*)

是非キレイにしてあげて下さい!
でも無理しないで下さいね(^^;
2009年4月11日 9:42
おはようございます♪
相変わらずの遅コメm(_ _)m

粘土だけで1時間半も(驚)
今日あたりが筋肉痛?(爆)
コメントへの返答
2009年4月11日 19:56
こんばんは(^^)/

いつでも嬉しいので
気になさらないで下さい♪

次から次へと鉄粉(サビ)が
目につくので
必死に格闘していたらこんな時間に(^^;

筋肉痛にはなりませんでした(笑)
なってもまだ次の日ですよ(爆)

プロフィール

「愛車ではなく家のLED化進行中(^^; 節電節電…。 」
何シテル?   05/19 23:30
2012年3月からトヨタのウィンダムに乗っている MSステラです。 軽からの乗り換えで維持費が怖いです(笑) 2003年式の車なので 修理等で維...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
中古ですが12年ぶりにウィンダムオーナーになりました。 2012年3月10日納車。 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
初めての愛車。 2000ccディーゼルターボ。 最初はぶつけてもOKと思い 5万円で知 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
3.0Gです。 静かで乗り心地良かった…♪ 維持費(修理メイン)が辛くなり 手放しました ...
スバル ステラ スバル ステラ
23年6月5日で4歳になったステラカスタムRSです。ステラのフロントフェイスに惹かれて、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation