• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

スプリンターズS

いよいよ秋のGⅠシリーズ開幕ということでテンションが高まりますが、まずは昨日の結果から。2レースとも単勝としては本命サイドでしたが、シリウスSのワンダーアキュートの頭が買えてませんでした(笑)開催回収率は87%キープのままで本日を迎えます。正直、2つとも取らないと目標達成は厳しいかな?(苦笑)では、早速ですが、予想に参ります。

【土曜結果】
戦績 2戦2勝(阪神複勝△、中山単勝▲・複勝▲)
回収率 93%(7500/8000)
開催回収率 87%(59800/68000)

【日曜予想】今日も各単複4点買い(@500)
■ポートアイランドS(混戦)
混戦模様だが、近走内容を評価して以下の4頭を抜擢。5枠2頭も気にはなるが、状態のいい○▲の一発に期待したい。ベッラレイアはかかるタイプではないだけに、距離短縮のマイルではお客さんでしょう。
しかしながら、武がGⅠに乗りに行かないのは違和感ありますね~。

◎⑤タマモナイスプレイ(武)
○⑮アップドラフト(佐藤哲)
▲④メテオバースト(後藤)
△⑦フライングアップル(川田)

■スプリンターズS(伏兵注)
ここも混戦模様でオッズが割れており、馬券的には面白い一戦。スリープレスナイトが健在なら間違いなく本命に推していたが、屈腱炎で居なくなっても残りのメンバーで十分に楽しめよう。

◎は伏兵・トレノジュビりーを抜擢。スピード能力はテレビ愛知OPで実証済であり、陣営は本番の中山を想定し、敢えて力を要する札幌でステップを消化してきた。洋芝適性がなかったせいか結果こそは出せなかったが、それなりの手応えを感じたようで、岩田もお手馬のキンシャサノキセキを蹴ってトレノを選ぶ惚れ込み様だ。

以下、ベストの札幌洋芝とは言え、キーンランドCでは他馬を問題にしなかったビービーガルダン、高松宮記念3着があるように混戦に強く、かつ早くから内田を確保しここを目標に仕上げてきたソルジャーズソング、中山実績はないが展開次第で浮上の余地があるカノヤザクラをピックアップしたい。

◎③トレノジュビリー(岩田)
○⑨ビービーガルダン(安藤)
▲⑩ソルジャーズソング(内田)
△⑫カノヤザクラ(小牧)

以上16点
ブログ一覧 | 競馬 | 趣味
Posted at 2009/10/04 04:48:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月も後半‥(2025/10/1 ...
hiro-kumaさん

LFM2025 レッツゴー🎶🚗 ...
まんじゅさんさん

最後の純血、アレーゼのバイオリン
tompumpkinheadさん

いっもの週末
バーバンさん

駆動部メカ系、概ね完成
SNJ_Uさん

1016
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 8:24
おはようございます
クレスタを手放されてたんですね。
次の車はまだ決まってないんですか?
コメントへの返答
2009年10月4日 10:29
FRにしないこと以外はまだ決めてません^^;
メーカーすらどこにするかも迷っています。

前車トヨタ(クレスタ)は外装も内装も上質感があって快適だが、走りはもっさり。一方、前々車ホンダ(シビック)はエンジンレスポンスが早くきびきびしたハンドリングが楽しいものの、ボディの耐久性に欠けるなど、メーカーや車種によって一長一短がありますから、暫く考えたいと思います^^

プロフィール

京都での2年半の単身赴任生活を終え、2019年4月から名古屋で生活しています^^ 「函館前期」のネーミングは、2008年の函館在住時にクレスタ前期を購入し、本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
中古のみを乗り継いで通算5台目となりますが、今度はプレマシー(前期型)となります。 マ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
若い時分は都会暮らしだったために車がなくても不自由しませんでした。平成16年に釧路転勤と ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
8月に電気系統でトラブり動かなくなったので放置してましたが、修理費等を勘案して先日安値で ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
何でもいいから丈夫で安い車がないかと思って中古のカローラを探してたら、28000キロしか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation