• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

函館前期のブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

5月18日株式投資結果(↑)

今日の日経は9038円(▲226円)と大幅下落。新型インフル感染拡大や円高等の悪材料が重なり、全業種で売られています。ただし、9000円を割り込む段階で先物の買戻しが入る動きとなっており、ここから大きく割り込むことはないと見られています。

しかし、テクニカル的には、短期下向き継続で、中期ではこれまでの上向きから横這いに変わり、相場の不透明感が増しているので、為替が95円を割り込むようなことがあったら、輸出企業の売りが加速するんじゃないでしょうか。

こういう時には、何もしないのが無難なんですが、性格上、ついつい手を出してしまうんですよね。もっとも、アーネストワンが暴騰したため、すかさず利確した次第です(笑)その後に西松建設を買いましたが、買った途端に下落しました・・・。何てこったい(笑)


■買付
西松建設 112/116(×1000) ▲4000 ▲3.45%

■売却
アーネストワン 194/173(×500) +10500 +12.14%

■ホールド
富士火災海上保険 115/120(×1000) ▲5000 ▲4.17%
西松建設 112/116(×1000) ▲4000 ▲3.45%

■評価額損益
▲9000 ▲3.81%

■売却損益
+10500

■損益推移
2009年5月 +18500
2009年4月 ▲981

以上
Posted at 2009/05/18 20:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

ヴィクトリアマイル回顧

今日のメインは3場とも波乱でしたね~。Vマイルは、ウオッカの強さに度肝を抜かれながらも、2着争いには人気薄の2頭が残りました。また、栗東Sは思惑どおり差し馬の仕掛けが遅れて前残りにはなりましたが、2、3着がヒモ同士とチグハグな結果。
それでも、一発目の邁進特別で11番人気のパッションローズが大駆けし、馬連万馬券の波乱となり、一応の面目躍如となりました(笑)これで、今週2日間は高回収率となりましたが、開催当初からそうやれよと言われそうですね(笑)来週から開催替りとなりますが、何とか残りのGⅠシーズンをいい形で終わらせたいです。では、結果です。

【日曜結果】
戦績 3戦1勝(新潟馬連万馬券、ワイド2通り)
回収率 228%(21930/9600)
土日回収率 172%(33050/19200)
開催回収率 67%(44960/66200)

以上
Posted at 2009/05/17 20:15:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2009年05月17日 イイね!

ヴィクトリアマイル

ヴィクトリアマイルまずは昨日の結果ですが、桃山Sで13番人気ハードシーキングが3着に突っ込み、ワイド2点的中で土曜回収率をプラスにしています。もっとも、1日通すと平穏なレースの連続で見てて退屈でした(笑)今日、もし1日勝負するなら、反動に期待して人気薄の単勝をひたすら買い込む作戦がいいかも知れません(笑)例えば、Vマイルなんか狙い目じゃないでしょうか。

さて、今日はそのVマイルなんですが、レジネッタ以外のGⅠ馬3頭に人気が集中しています。しかし、昨年のように上がり馬が勝つ場合もありますので、実績だけでなく調子の良し悪しも考慮して馬券を取って行きたいですね。では、参ります。

【土曜結果】
戦績 3戦1勝(京都ワイド2通り)
回収率 115%(11120/9600)
開催回収率 40%(23030/56600)

【日曜予想】
いずれも4×4の馬連、ワイドフォーメーション(各32点)

■邁進特別
新潟競馬で最も荒れる直1000。しかもハンデ戦なので本命馬券など買うわけなかろう。ここは積極的に軽量の人気薄を絡めたい。

3 13 14 16→8 10 1 7

■栗東S
有力どころに差し馬が多く、もし、これらが仕掛け遅れたら波乱となる。しかも、ここもハンデ戦ということもあり、素直に買うのは止めておきましょう。

6 9 5 12→15 4 8 10

■ヴィクトリアマイル
ここは正直GⅠ馬が強いと思う。ここでは穴予想するが、実馬券ではワイドで軽く買うか、ウオッカ以外の単勝をなんぼか買う程度になりそうです。

12 1 5 8→10 4 11 3

以上96点
Posted at 2009/05/17 06:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2009年05月16日 イイね!

京王杯SC

京王杯SC早くも今開催が最終週。いつもながらぱっとしない成績ですが、先週のGⅠ的中を機に少しでも挽回できればと思っています。日曜のヴィクトリアマイルが堅そうで期待薄ですので、今のうちに穴狙いに徹して、1つでもGETしたいところです。では、参ります。

【土曜予想】
いずれも「4×4」の馬連、ワイドフォーメーション(各32点)

■中ノ岳特別
ダートなので基本的に超人気薄が来辛い条件だが、敢えて穴狙い。でも、ここは上位人気が強そうで、実馬券ならワイドだけ買うか見送るかになるでしょう(笑)

4 2 14 3→15 6 1 9

■桃山S
ここもダート中距離戦。京都1800は前が止まらず本命決着が多いので、実馬券では見送ることが多い。やはり平坦大回りですから力のある馬が力どおり走ってしまいますよね~。それでも、せめてワイドでひっかかることに期待。

3 1 14 5→8 15 9 16

■京王杯SC
ここは、上位人気の信頼性が今ひとつなので狙えそう。何せファリダッドやスマイルジャックが人気の面子ですからね~。とても本番の安田で勝ち負けになりそうな馬が見当たらない(笑)ぱっと見、18頭中消せる馬が4頭しか居ないので、資金力があれば14頭BOX買いというのもありでしょう(笑)

1 11 13 16→3 5 12 18

以上96点
Posted at 2009/05/16 02:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2009年05月15日 イイね!

5月15日株式投資結果

今日の日経は9265円(+171円)と反発。昨夜のダウやナスダックが上昇してたので期待してましたが、そのとおり戻りました。取敢えずはほっと一安心で週末を迎えられます。しかしながら、今夜はアメリカの経済指標が次々出ますし、週明けには我が国の1-3月GDPが出ますので、その結果次第で乱高下するんじゃないでしょうか。

この間、保有銘柄は一気に買値まで戻りました。当初捨てるつもりだった富士火災も、ロスカットラインまで下がらずに反発しましたので、アーネストワン共々持越しております。一方、新たに仕込んだ銘柄は、例によって寄付で上昇してしまい約定できませんでした(笑)なかなか思うように銘柄を増やせないものですね~(笑)


■買付
なし

■売却
なし

■ホールド
富士火災海上保険 120/120(×1000) 0 0%
アーネストワン 175/173(×500) +1000 +1.16%

■評価額損益
+1000 +0.48%

■売却損益
なし

■損益推移
2009年5月 +8000
2009年4月 ▲981

以上
Posted at 2009/05/15 21:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

京都での2年半の単身赴任生活を終え、2019年4月から名古屋で生活しています^^ 「函館前期」のネーミングは、2008年の函館在住時にクレスタ前期を購入し、本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
中古のみを乗り継いで通算5台目となりますが、今度はプレマシー(前期型)となります。 マ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
若い時分は都会暮らしだったために車がなくても不自由しませんでした。平成16年に釧路転勤と ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
8月に電気系統でトラブり動かなくなったので放置してましたが、修理費等を勘案して先日安値で ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
何でもいいから丈夫で安い車がないかと思って中古のカローラを探してたら、28000キロしか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation