2009年06月20日
今日から札幌、福島、阪神と夏競馬が開幕。ここで夏休みに入る競馬ファンが多いですが、小生はこの20年間シーズンオフなどありません(笑)
新聞を見渡すと、如何にも夏競馬らしい少頭数レースが多いし、一目で堅いと判別できるレースが多いです。穴党には受難の数か月ですが、次開催の荒れる小倉を楽しみに今開催を乗り切って行きたいです。
具体的な作戦ですが、無謀ながらも「複勝多点買い」にします。こんなの予想じゃねーよ、みたいな批判が来るかも知れませんが、長く競馬を楽しむにはある程度の回収が必要と考えての予想です。では、参ります。
【土曜予想】すべて複勝
■大通り特別
力量的には3戦3戦と底を見せてないデジタルキャッシュが断然だが、「頭堅い時にはヒモが荒れる」と言う格言があるように、ヒモ荒れGETのスタンスで買いたい。
1 2 3 4 6 7 8 9(8点)
■ストークS
ここもダイシンプラン断然の気配なので、同様にヒモ荒れ狙い。多頭数なので、点数を多めに買う。
8 7 12 9 18 1 3 16 2 4 6 10 11(13点)
■安達太良S
ハンデ戦だが、ここもアンダーカウンターで断然の気配。今日は3メインとも堅軸馬が居る状況なので、やりたくなければ見送るスタンスのほうが無難。穴党には食指の動かない1日。
6 15 7 11 5 1 4 8 10 13 2 14(12点)
以上33点
Posted at 2009/06/20 07:02:53 | |
トラックバック(0) |
競馬 | 趣味
2009年06月19日
昨日の日経は9786円(+82円)と反発。しかし、値上がり銘柄が583で、残りの1000以上が値下がりですので、依然調整力の強い相場となっております。
小生は動くことができず、そのまま週末に持ち越しました。テクニカル的にも25日線を下回りそうなところですので、そこを境にどちらに触れるか様子見するしかないでしょう。今月は実に投資しにくい相場環境です(苦笑)
一方、FXは絶好調。今日も日中働いている間に利確されており、今は為替のほうが回転がいいです。株式相場が落ち着くまでは、暫くは為替勝負です。
■買付
FX豪ドル 77.30(×20000)
■売却
FX豪ドル 77.70/77.30(×20000) +8000 +0.52%
■ホールド
マネー・スクウェアジャパン 24960/25041(×2) ▲162 ▲0.32%
バイタルケーエスケー・ホールディングス 486/498(×200) ▲2400 ▲2.41%
■評価額損益
▲2562 ▲1.71%
■売却損益
+8000
■戦績(1クール5戦)
2009年6月④ 2勝3敗
2009年6月③ 4勝1敗
2009年6月② 2勝3敗
2009年6月① 3勝2敗
2009年5-6月初(2クール) 8勝2敗
■損益推移
2009年6月 +21680
2009年5月 +74420
2009年4月 ▲981
以上
Posted at 2009/06/19 22:33:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日
昨日のUPが今日にズレ込んでしまいました。
さて、昨日の日経は9703円(▲137円)と大幅反落。一時は9700円割れしてましたが、そこから幾分押し目買いが入ったようです。
正直、ここまで相場環境が悪いと、なかなか次の手が出ません。仕手銘柄は上昇してますが、素人の小生にはそこまでの情報源がないですしね(笑)
そこで、この相場環境を逆手に4か月ぶりにFX投資。2日間寝かせて結果が出ました(小心者なので少額ですが)。それでも、更に上昇気配中なので、今も仕込んでいます(笑)今後は、FXも併用しますが、こちらは24時間動いていることもあって決済ベースでUPしていきます。
■買付
FX豪ドル 76.25(×10000)
■売却
FX豪ドル 76.75/76.25(×10000) +5000 +0.66%
■ホールド
マネー・スクウェアジャパン 24660/25041(×2) ▲762 ▲1.52%
バイタルケーエスケー・ホールディングス 490/498(×200) ▲1600 ▲1.61%
■評価額損益
▲2362 ▲1.58%
■売却損益
+5000
■戦績(1クール5戦)
2009年6月④ 1勝3敗
2009年6月③ 4勝1敗
2009年6月② 2勝3敗
2009年6月① 3勝2敗
2009年5-6月初(2クール) 8勝2敗
■損益推移
2009年6月 +13680
2009年5月 +74420
2009年4月 ▲981
以上
Posted at 2009/06/19 04:50:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年06月17日
今日の日経は9840円(+87円)の反発。個人を中心とした押し目買いが入りましたが、機関投資家は9600円が押し目と考えているようで、上げ幅は大したことがありません。
小生は、サニックスが更に下落したので、前日終値まで戻したところでロスカット。こういう回転しない銘柄はさっさと手放しますが、それにしても本クール3連敗は痛い・・・。代りにバイタルKSKを買付。こちらは動けば急騰する銘柄で、押し目で買えてラッキーかも。
■買付
バイタルケーエスケー・ホールディングス 497(×200)
■売却
サニックス 128/135(×800) ▲5600 ▲5.19%
■ホールド
マネー・スクウェアジャパン 25390/25041(×2) +698 +1.39%
バイタルケーエスケー・ホールディングス 503/497(×200) +1200 +1.21%
■評価額損益
+1898 +1.27%
■売却損益
▲5600
■戦績(1クール5戦)
2009年6月④ 3敗
2009年6月③ 4勝1敗
2009年6月② 2勝3敗
2009年6月① 3勝2敗
2009年5-6月初(2クール) 8勝2敗
■損益推移
2009年6月 +8680
2009年5月 +74420
2009年4月 ▲981
以上
Posted at 2009/06/17 21:02:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年06月16日
今日の日経は9752円(▲286円)の大幅続落。利益確定売りの継続にアジア株低迷、円高が伴い下げ幅が拡大しましたが、各コメントを見るとまだ悲観論が出ておらず、9500円当たりまでは許容範囲内みたいです。
しかし、保有している立場から見ればたまったもんではなく、サニックスなんかはモロ日経の動きに吊られて下がっており、明日も大きく下がればロスカットします(笑)
■買付
なし
■売却
なし
■ホールド
サニックス 128/135(×800) ▲5600 ▲5.19%
マネー・スクウェアジャパン 25600/25041(×2) +1118 +2.23%
■評価額損益
▲4482 ▲2.84%
■売却損益
なし
■戦績(1クール5戦)
2009年6月④ 2敗
2009年6月③ 4勝1敗
2009年6月② 2勝3敗
2009年6月① 3勝2敗
2009年5-6月初(2クール) 8勝2敗
■損益推移
2009年6月 +14280
2009年5月 +74420
2009年4月 ▲981
以上
Posted at 2009/06/16 20:57:14 | |
トラックバック(0) | 日記