• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

函館前期のブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

安田記念

安田記念今日は先週に引続いての道悪競馬となり、2場とも荒れ模様。特に府中では馬連でさえ10万馬券超えが2本と荒れ放題だったのですが、肝心のユニコーンSが人気順に収まるなど、終盤に向けては尻つぼみでした(笑)一方、飛騨Sは大荒れだったのですが、2着の17番人気タイセイハニーまでは押さえ切れずにワイドのみの的中となっております。

さて、明日の安田記念ですが、ダービー馬2頭が人気となっていますが、人気がなくても成績的には狙える馬が多いので、波乱含みと考えています。本日同様に妙味のある組合せで狙ってみたいところです。では、参ります。

【土曜結果】
戦績 2戦1勝(中京ワイド1通り)
回収率 84%(5420/6400)
開催回収率 56%(24270/42600)

【日曜予想】いずれも「4×4」の馬連、ワイドフォーメーション(各32点)
■関ヶ原S
ここはハンデ戦と言うことで穴を狙うが、人気どころで軽量馬(アメジストリング)が居るところが気に食わないし、57キロ以上が1頭のみなので、ハマルかどうかは微妙とだけ今のうちに断っておきたい。

6 7 12 13→1 3 4 16

■安田記念
人気馬が強いのは百も承知だが、ウオッカは派手に勝つ反面、続けて好走できないモロさがあるし、ディープスカイに至っては道悪競馬が未知数と言うのがあり、一概にこれらを軸にして買うのはどうかと言うところはある。穴党なら黙ってこの2強を切って、香港馬から買うとか、前走勝っても評価の低い馬を買うなどしたほうがレースを楽しめるだろう。

2 8 17 18→1 4 5 16

以上64点
Posted at 2009/06/06 21:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2009年06月06日 イイね!

ユニコーンS

ユニコーンS明日は安田記念がありますが、ダービーが終わると重賞レースが減るせいか、一気にテンションが落ちますね~。後は、これから始まる夏競馬とともに、どのクラスでもいいから如何に高配当を当てるかだけにしか関心がありません(笑)

そういう意味では、今日のメイン2つは、メンバーがどうとか展開がどうとか、どうでもいい典型的なレースであり、買い方が焦点になってくると思います。新聞上では印が偏ってる感がありますが、現時点のオッズではややバラ付き傾向なので、穴を狙ってもいいのではないでしょうか。では、参ります。

【土曜予想】いずれも「4×4」の馬連、ワイドフォーメーション(各32点)
■飛騨S
寸評小波乱も、フルゲート18頭立ての1200ハンデ戦、しかも開催後半のやや重と言うこともあり、本命馬券など買えるわけがない。黙って重い印の馬は消して、妙味のある組合せで勝負したい。

1 16 14 3→13 4 8 11

■ユニコーンS
御馴染みの3歳ダート戦であるが、ここは毎年そんなに荒れないから面白くはない。目先は大井のジャパンダートダービーに勝ち負けするような馬が出てくるので、弱い馬(人気薄)では太刀打ちできないのだ。それでも、田んぼなみの不良馬場になれば人気馬の凡走が考えられるので、敢えてカネトシコウショウやらシルクメビウスやらを切って穴を狙いたい。

4 7 10 13→3 6 15 16

以上64点
Posted at 2009/06/06 08:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2009年06月05日 イイね!

6月5日株式投資結果(↓)

昨日の日経は9768円(+99円)と反発し、終値ベースで年初来高値を更新。前夜の米市場の上昇を受けたものとなってますが、9750円付近では揉み合いが続いていたようです。

相場自体は堅調で喜ばしいことですが、個別で見るとこれといった特徴がなく、結構銘柄選びに苦慮します。それでも1つ仕込んでみたのですが、暫くは様子見です。アコムは伸びないので、そろそろ手仕舞いかも知れません。

一方、ワラントですが、日経平均プットの下落がひどい。ワラント特有のギアリング効果が逆に出るかたちで、チャートはナイアガラ状態・・・。今日の大負けを余儀なくされました(苦笑)三洋電機は現物株反落の影響が出ましたが、中期的に上昇する基調には変わりがないので、暫く保持します。


■買付
五洋建設 135(×500)
日経平均コール第648回 1.77(×30000)
NASDAQ100コール第177回 2.96(×20000)

■売却
日経平均プット第457回 0.37/0.49(×100000) ▲12000 ▲24.49%
日経平均コール第648回 1.95/1.77(×30000) +5400 +10.17%

■ホールド
アコム 2380/2545(×20) ▲3300 ▲6.48%
五洋建設 134/135(×500) ▲500 ▲0.74%
三洋電機コール第57回 10.16/11.01(×5000) ▲4250 ▲7.72%
NASDAQ100コール第177回 2.87/2.96(×20000) ▲1800 ▲3.04%

■評価額損益
▲9850 ▲4.23%

■売却損益
▲6600

■戦績(1クール5戦)
2009年6月② 1勝
2009年6月① 3勝2敗 
2009年5-6月初(2クール) 8勝2敗

■損益推移
2009年6月 +7320
2009年5月 +74420
2009年4月 ▲981

以上
Posted at 2009/06/06 00:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

6月4日株式投資結果(↑)

今日の日経は9668円(▲72円)と久々に下落。もっとも、為替が円安基調に傾いたことで押し目を拾う動きが見られたため、下げ渋りの結果となり、底堅さが続いていると言えます。

小生はと言いますと、昨晩にワラントで勝負しています。やはり、リアルタイムだとかなりやり易いですが、日経平均プットがかなり足かせになっています(笑)今日は飲み会帰りでこの時間に漸くPCを開きましたが、開けてびっくり玉手箱でなく、ババを引かされたようなものです(笑)シカゴ先物を見ても明日の日経は上昇気配なので、思い切って手放すことになりそうです。その分、上昇気配の三洋電機に頑張ってもらうつもりです。


■買付
ダウ平均プット第136回 3.74(×11000) 
三洋電機コール第57回 10.79/11.01(×5000) ▲1100 ▲2.00%
日経平均プット第457回 0.42/0.49(×100000) ▲7000 ▲14.29%

■売却
日本郵船プット第64回 4.98/4.54(×10000) +4400 +9.69%
ダウ平均プット第136回 3.86/3.74(×11000) +1320 +3.21%
蛇の目ミシン工業 63/64(×1000) ▲1000 ▲1.56%

■ホールド
アコム 2410/2545(×20) ▲2700 ▲5.30%
三洋電機コール第57回 10.79/11.01(×5000) ▲1100 ▲2.00%
日経平均プット第457回 0.42/0.49(×100000) ▲7000 ▲14.29%

■評価額損益
▲10800 ▲6.97%

■売却損益
+4720

■戦績(1クール5戦)
2009年6月①(現在) 3勝1敗 
2009年5-6月 4勝1敗
2009年5月  4勝1敗

■損益推移
2009年6月 +13920
2009年5月 +74420
2009年4月 ▲981

以上
Posted at 2009/06/04 23:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月03日 イイね!

6月3日株式投資結果(↑)

今日の日経は9741円(+37円)と6連騰。凄いと言うしかないですね~。生活している限りではとても景気が回復している実感なんてないんですが、株価だけは確り上昇が続いています。まあ、多分に米株価が続伸しているせいもあるんですけどね。

一方、小生はなかなか動かない2銘柄を小幅ながら利確。元々短期回転スタンスで投資してますので、我慢して長く保有するつもりはないです(笑)あくまで、サクサクとやっていきます(笑)

なお、日中になかなかザラ場を見れないことから、夜間でも投資できるワラントに手を出してみました。こちらはギアリングが効いているので、成功すれば現物株より回転が早いと思います。ただし、スプレッドがあり、買った時点では結構なマイナスになるので、最低1割は上がる銘柄じゃないと割に合わないでしょうね~。


■買付
日本郵船プット第64回 4.76/4.54(×10000) +2200 +4.85%

■売却
新光電気工業 1142/1053(×100) +8900 +8.45%
イマージュホールディングス 170/167(×100) +300 +1.80%

■ホールド
蛇の目ミシン工業 62/64(×1000) ▲2000 ▲3.13%
アコム 2495/2545(×20) ▲1000 ▲1.96%
日本郵船プット第64回 4.76/4.54(×10000) +2200 +4.85%

■評価額損益
▲800 ▲0.50%

■売却損益
+9200

■戦績(1クール5戦)
2009年6月①(現在) 1勝 
2009年5-6月 4勝1敗
2009年5月  4勝1敗

■損益推移
2009年6月 +9200
2009年5月 +74420
2009年4月 ▲981

以上
Posted at 2009/06/03 20:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

京都での2年半の単身赴任生活を終え、2019年4月から名古屋で生活しています^^ 「函館前期」のネーミングは、2008年の函館在住時にクレスタ前期を購入し、本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
中古のみを乗り継いで通算5台目となりますが、今度はプレマシー(前期型)となります。 マ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
若い時分は都会暮らしだったために車がなくても不自由しませんでした。平成16年に釧路転勤と ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
8月に電気系統でトラブり動かなくなったので放置してましたが、修理費等を勘案して先日安値で ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
何でもいいから丈夫で安い車がないかと思って中古のカローラを探してたら、28000キロしか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation