• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

函館前期のブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

7月30日株式投資等結果

本日の日経平均は10165円(+51円)と続伸。ザラ場中は、いろんな要因が交錯しながらもみ合ってましたが、終値ベースでは年初来高値を更新しています。もっとも、数的には値下がり銘柄のほうが値上がり銘柄を上回る展開が続いているせいか、仕込みづらいところです。

また、昼休みに何気なく携帯で数銘柄のチャートを見てもはっきり分かります。それでも、その時に下ヒゲの陽線状態だったSBINSを買付けたのですが、終わってみれば後場に急落し、終値ベースでは陰線が引かれる有様。なかなかテクニカル分析がうまく行きませんが、デジタルDは若干上昇し、短いながらも下ヒゲの陽線になっているので、連騰を期待したいところです。

■買付
SBIネットシステムズ 12440(×1)

■売却
なし

■ホールド
デジタルデザイン 19550/19200(×1) +350 +1.82%
SBIネットシステムズ 11900/12440(×1) ▲540 ▲4.34%

■評価額損益
▲190 ▲0.60%

■売却損益
なし

■戦績(原則1クール5戦)
2009年7月(2クール)3勝6敗
2009年6月(6クール)18勝12敗 
2009年5月(2クール)8勝2敗
※一部月末月初売買分は前後いずれかの月にカウント

■損益推移(今年は勉強のつもりで少額でちびちびやります)
2009年7月 ▲4850
2009年6月 ▲1052
2009年5月 +74420
2009年4月 ▲981

以上
Posted at 2009/07/30 20:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月29日 イイね!

7月29日株式投資等結果(↓)

本日の日経平均は10113円(+25円)と小幅反発。10000円を達成したので、利益確定売りが出るのかと思いきや、意外ともみ合う展開が続いています。目先も月末特有のドレッシング買いや来月初の投信設定等もありますので、それほど下がらないのではないかと見られています。もっとも、今日は上海市場で急落しており、これが米市場に飛び火する懸念が出ていますので、油断は禁物です。

この間、小生は今月中は手出しするつもりはありませんでしたが、子育て銘柄のピジョンが民主党のマニュフェストに全く反応を示さなかったことから処分し、デジタルデザインを1株買付。こちらはザラ場中ストップ安になるほどだったので、うまく押し目を拾えました。テクニカル的に長い下ヒゲが付いてるので、明日以降の反発に期待しています。


■買付
デジタルデザイン 19100(×1)

■売却
ピジョン 3390/3458(×10) ▲680 ▲1.97%

■ホールド
デジタルデザイン 19000/19100(×1) ▲100 ▲0.52%

■評価額損益
▲100 ▲0.52%

■売却損益
▲680

■戦績(原則1クール5戦)
2009年7月(2クール)3勝6敗
2009年6月(6クール)18勝12敗 
2009年5月(2クール)8勝2敗
※一部月末月初売買分は前後いずれかの月にカウント

■損益推移(今年は勉強のつもりで少額でちびちびやります)
2009年7月 ▲4850
2009年6月 ▲1052
2009年5月 +74420
2009年4月 ▲981

以上
Posted at 2009/07/29 20:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

7月27日株式投資等結果(↓)

本日の日経平均は10088円(+114円)と続伸。9連騰で節目の10000円台回復です。先週末のシカゴ先物に引っ張られるかたちで、寄付から買い先行に入りました。

もっとも、節目を超えたことによる達成感から、明日以降の利益確定売りを警戒する動きが強まり、ここで新たに仕込みにくい状況になってきました。

この間、小生は上記の景気いい動きとは異なる2銘柄を早々に売却。特にアセットは▲10%超えの損失となり、容赦なくロスカットです(笑)子育て銘柄であるピジョンで、民主党のマニフェストに対する市場の反応を見ます。


■買付
なし

■売却
アセット・マネジャーズ・HD 9060/10122(×1) ▲1062 ▲10.49%
ケネディクス 32500/33978(×1) ▲1478 ▲4.35%

■ホールド
ピジョン 3510/3458(×10) +520 +1.50%

■評価額損益
+520 +1.50%

■売却損益
▲2540

■戦績(原則1クール5戦)
2009年7月(2クール)3勝5敗
2009年6月(6クール)18勝12敗 
2009年5月(2クール)8勝2敗
※一部月末月初売買分は前後いずれかの月にカウント

■損益推移(今月はこれで終了。負け決定です)
2009年7月 ▲4170
2009年6月 ▲1052
2009年5月 +74420
2009年4月 ▲981
Posted at 2009/07/27 22:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月26日 イイね!

函館記念回顧

昨日は道悪競馬の影響で3場とも荒れ模様。特に小倉、新潟の平場戦で高配当が目立ち、特に新潟8R(3連単400万馬券)の時には函館競馬場内のどよめきが凄かったです(笑)

さて、公開予想の結果ですが、特別戦になって落ち着いてきた(馬連万馬券なし)こともあって、いい結果を残せませんでした。期待してた函館記念も中穴止まり(笑)まあ、勝負は時の運ですので、来週以降ハマることに期待します。

【日曜結果】
戦績 4戦2勝(小倉9:ワイド1点、小倉10:馬連、ワイド1点)
回収率 72%(5240/7200)
土日回収率 49%(10520/21100)
開催回収率 48%(24740/50700)

以上
Posted at 2009/07/27 03:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2009年07月25日 イイね!

函館記念

う~ん、完全にスランプかも・・・。全く穴が開かないと言うこともあります(昨日なんか札幌、小倉の馬連万馬券がゼロ)が、雨が降っても時計が早いので差しが全然効かないですね。
例えば、小倉を見ても、武なんかそういう馬場を見越して早めのまくりで押し切るパターンを2度もやってるしね(笑)他の騎手なんかそういう判断を持ち合わせてないから泡食ったんじゃないですかね~。勝利への執念がないと言うか、一体何を考えて競馬をしてるんだか(苦笑)

さて、気を取り直して、本日の予想に行きますが、新聞を見ても波乱臭いレースが少なく、今やってる万馬券狙いでは太刀打ちできないのが明白です(笑)よって、せめて1、2番人気ではない上位人気馬を軸にし、それ以降の馬に買い下げるスタンスにマイナーチェンジします。人気薄から買い上げる多点買いは、開催が進んで差しが決まる馬場になるまで暫く封印します。では、参ります。

【土曜結果】
戦績 5戦2勝(小倉8、新潟11)
回収率 39%(5280/13900)
(注)新潟11R②が軸紐重複のため1点減
開催回収率 44%(19500/43500)

【日曜予想】すべて馬連、ワイドフォーメーション
■尖閣湾特別(新潟9)
今日の新潟特別戦も荒れそうな気配がなく、3つの中では当レースがもっとも人気馬がこける可能性があるのでピックアップ。ここはサマーアクトレスが断然人気になりそうだが、牝馬限定戦で結果を残しているだけなので、混合戦のここではどうかと言う疑念がある。軸にするならユキノセントウとボーマンドのほうだ。

⑩⑭→⑩⑭⑨⑥⑮⑪(各9点、計18点)

■西日本スポーツ杯(小倉9)
8レースの足立山特別は平穏決着濃厚なのでパスし、今日の小倉は2鞍で勝負する。今の小倉は重馬場でも未勝利で1分8秒台が出るほどの高速馬場だが、波乱の時は大概差し馬が突っ込むことが多いので、懲りずに差し馬2頭を軸にしたい。せめて8秒後半ぐらいは時計が掛かって欲しい。

⑭⑩→⑭⑩⑨⑦⑮⑤(各9点、計18点)


■函館記念(札幌9)
現時点で1番人気が6倍台と波乱必至のハンデ重賞。ここは穴馬を軸にしていいと思うが、あれこれ買っても回収率を引下げるだけなので、絞り気味にしてワイドで保険と言うスタンスで臨みたい。軸は、2走前の阪神牝馬Sでそこそこ走っているレジネッタと、人気はないがここ数戦好メンバーと戦い続けて結果を残せなかっただけであるミストラルクルーズ。

①⑤→①⑤④⑯⑥⑮(各9点、計18点)

■KBC杯(小倉10)
非常に低調なメンバー構成でどれから入るか迷うが、単に着順だけでなく内容を吟味すると意外に絞りやすくなった。軸は、近走着順こそ悪いが時計面では上々のマルブツリードと、距離さえ克服すればアッサリもあるテイエムアクションの両休養明け馬とする。

②⑦→②⑦④⑨⑪⑧(各9点、計18点)

以上72点
Posted at 2009/07/26 00:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味

プロフィール

京都での2年半の単身赴任生活を終え、2019年4月から名古屋で生活しています^^ 「函館前期」のネーミングは、2008年の函館在住時にクレスタ前期を購入し、本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
5678 9 10 11
12131415 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 2728 29 3031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
中古のみを乗り継いで通算5台目となりますが、今度はプレマシー(前期型)となります。 マ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
若い時分は都会暮らしだったために車がなくても不自由しませんでした。平成16年に釧路転勤と ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
8月に電気系統でトラブり動かなくなったので放置してましたが、修理費等を勘案して先日安値で ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
何でもいいから丈夫で安い車がないかと思って中古のカローラを探してたら、28000キロしか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation