2009年08月15日
う~ん、足がないと元気が出ないっすね~。
さて、今日から開催替りとなります。競馬場自体は3場とも同じですが、季節はすでに夏の甲子園をやっているお盆と言うことで、間もなく秋の声が聞こえてきますね。今年は天気が悪くドライブ日和もなく夏らしさが今ひとつ。ここは馬券でもやもやを吹き飛ばすしかないですね。では、参ります。
【土曜予想】各レースワイド3点(@1000円換算)
今日はテンションが低く、あまり講釈を垂れたくないです(気分屋ですいません)。
ずばり買い目だけ示します。
■札幌日刊スポーツ杯
◎⑭ショウナンカザン(岩田) から
⑧サンクスノート(安藤)
⑪ダイワマックワン(武士沢)
⑮アグネスナチュラル(三浦)
■西部スポニチ賞
◎②スピリタス(小牧)から
④サバース(福永)
⑩ロードアルファード(川田)
⑧シャイニーボーイ(武)
■月岡温泉特別
◎②タケショウオージ(蛯名)から
⑯トーセントゥルー(吉田隼)
①シャイニーデザート(吉田豊)
⑬ワールドコンパス(松岡)
以上
Posted at 2009/08/15 08:11:09 | |
トラックバック(0) |
競馬 | 趣味
2009年08月13日
久しぶりに車ネタと言うことで(笑)
我がクレスタ、昨年春に格安で購入してから、トラブルなく足として活躍してきましたが、一昨日、昨日とトラブル続きに・・・。
まずは、おとといの夜にマッ●●バリューで買い物をした帰りのこと。
げっ、エンジンがかからない・・・。バッテリーが上がったか~??
ボンネットを開けたらバッテリー溶液の固まりがケーブル接続部を覆い尽くしていました^^;
小生の無頓着ぶりがバレバレの展開に(普段、ボンネットなんか見ないからな~)。
これはまずいとレスキューに連絡し、待つこと1時間、おっさんが1人でとことこやって来て、
「これは放電の影響でしょうね~。帰ったらお湯をかけてください」
と応急処理を施してくれ、取敢えずは帰宅し、お湯をかけて固まりを除去し、
その後のエンジンがかかることを確認してその日は終わり。
翌日夜、「エンジンかかるかな~」と何気に心配しながらキーをひねると・・・、
全くかからない。
再度ボンネットを開けても、当然前日の固まりなんかありゃしない。
う~ん、バッテリー自体がイカてれるか、ケーブルとの接触不良か、
それともケーブル自体もおかしいか、いずれにせよ見てもらないとダメですね~。
修理工場にやるにもまたレスキューを呼ばなきゃ車は動かないしなと思いつつも、
雨だし、夜だし、やる気もなくそのまま放置し、一夜明けてしまいました(笑)
トヨタ車は壊れないので有名ですが、さすがに年式の古さには勝てんですな~。
これを機に、前車のシビックみたくあちこちガタが来始めるのかなと思うと、
これからかかるであろう維持費と勘案しても、
一気に愛車に対する信頼感がなくなりますね(苦笑)
同時に頭によぎるのは、「もう買い替えかな」と(苦笑)
夏場のハンドリングが快適なFR車も、これからは至難の季節を迎えます。
何せ登りで赤信号等で止まってしまうと、発進しようとしても後輪が空転し発進できない(苦笑)
峠を含め幹線道路では何とか凌げても、住宅地など除雪状況の悪い場所だと
FR車の走行性能の悪さがモロに出てしまいます。
函館は坂が多い街って言うのもあるんですがね。
そういうのもあって、再びFF車(しかも冬の坂道でも登りやすい軽い車)に
乗り換えたい気持ちがどこかにありました。
まあ、足がなくなったので、来週の帰省は高速バスにすることを決定し、
その間、ゆっくり今後の対策を考えたいです。
Posted at 2009/08/13 04:42:50 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年08月10日
本日の日経平均は10524円(+112円)と続伸。海外勢や個人投資家の買いが積極的に入った形です。これで節目の10500円台を突破しましたが、ここから上昇するには材料不足との指摘があるため、調整が入ることも視野に入れないといけませんね。
さて、ダヴィンチHDですが、思惑どおり急騰し、5月のアーネストワン以来の高い利幅を得ました。もっとも、超少額投資なので雀の涙ほどの利益ではありますが、新興不動産銘柄の醍醐味を味わった気がします。暫く様子見をして、再び押すような展開になれば買いたいと思います。
■買付
なし
■売却
ダヴィンチHD 14200/11834(×2) +4732 +19.99%
■ホールド
なし
■評価額損益
なし
■売却損益
+4732
■戦績(原則1クール5戦)
2009年8月 1勝1敗1分
2009年7月(2クール)3勝6敗
2009年6月(6クール)18勝12敗
2009年5月(2クール)8勝2敗
※一部月末月初売買分は前後いずれかの月にカウント
■損益推移(今年は勉強のつもりで少額でちびちびやります)
2009年8月 +4302
2009年7月 ▲4850
2009年6月 ▲1052
2009年5月 +74420
2009年4月 ▲981
以上
Posted at 2009/08/10 19:25:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日
今日も3戦1勝と芳しくない結果に終わりました。軸馬だけなら2勝なのですが、関屋記念でヒカルオオゾラを切ったのが迂闊だったと反省しています。
さて、本開催が終了しましたが、今ひとつ波に乗り切れない結果に終わりました。今週は少点数でやってますが、これはこれで候補馬を厳選する楽しさがありますね~。長い目で見たら少点数の方が回収率が保たれるので、次開催は8日間通じてこの作戦でやってみたいです。では、情けない結果です。
【日曜結果】
戦績 3戦1勝(札幌ワイド1点)
回収率 41%(3700/9000)
土日回収率 47%(8000/17000)
開催回収率 39%(32750/82900)
以上
Posted at 2009/08/09 18:54:24 | |
トラックバック(0) |
競馬 | 趣味
2009年08月09日
う~ん、昨日も小倉の安いワイドのみと今ひとつ。札幌が4頭ボックスなら的中してるのですが、ボックスだと一時的に的中率は高まりますが、長い目で見たら回収率が落ちるのでお勧めできる買い方ではありません。まあ、ハンデ戦で一筋縄では行かないところもあったかと思います(笑)
さて、明日ですが、幾ら頑張ったところでもはや本開催の回収率100%超えは不可能なのですが、次開催に繋げると言う意味で、是非とも的中させたいです。では、参ります。
【土曜結果】
戦績 3戦1勝(小倉ワイド1点)
回収率 53%(4800/8000)※新潟1頭取消のため1点減
開催回収率 39%(29050/73900)
【日曜予想】今日も各ワイド3点買い(1点1000円)
■函館2歳S
どの馬の時計も似たり寄ったりで、正直抜けた馬が居ない。こういう場合はキャリアを積んでいる馬のほうがハズレが少ないと見て、藤田のキョウエイアシュラを軸にする。既に差しを覚えさせているのも好材料だ。
◎16.キョウエイアシュラ(藤田)から
1.ステラリード(岩田)
6.ノーワンエルス(吉田稔)
13.ロジディオン(後藤)←滅多に北海道に来ない騎手だけに警戒
■宮崎S
軸にするならテイエムザエックスだが、メンパー間にそう力差があるわけではないので、ここに挙げた馬以外の台頭は当然あると思う。それでも、長い目で見て3点に収めたい。
◎12.テイエムザエックス(鮫島)から
5.ハードシーキング(石橋)
6.ロりンザーユーザー(上村)
10.ゼンノトレヴィ(幸)
■関屋記念
武のヒカルオオゾラの1本被りかと思ってたが、オッズを見る限りでは三浦のスマイルジャックとそんなに差がない。戦績上はヒカルオオゾラの安定感が光るが、戦ってきた相手を考えればスマイルジャックの方が頑張ってると言えるし、事実直接対決したマイラーズCではスマイルの方が先着している。
休養明け馬が走らない夏競馬としては、安田記念以来の馬を軸にするのは微妙なところだが、三浦の新潟参戦にも何かの意図を感ずるので、軸はスマイルとする。
◎13.スマイルジャック(三浦)
2.マイネルレーニア(佐藤哲)
5.マルカシェンク(松岡)
15.キャプテンベガ(吉田豊)
以上9点
Posted at 2009/08/09 01:59:02 | |
トラックバック(0) |
競馬 | 趣味