2009年08月08日
早いもので今開催も最終週になります。ここまでは荒れる小倉に期待した無謀な穴狙いが祟って全く結果を残せてないので、先週個人的に試行したワイド少点買いで勝負してみます。
とは言え、今日はメイン3つともハンデ戦で難解であり正直取れるかどうか自信はないですが、何とか1つでも当てて次開催に向けた足掛かりを築きたいです。では、参ります。
【土曜予想】本日は各ワイド3点買い(1点1000円換算)
■みなみ北海道S(札幌9)
メンバーがしょぼい割にはハンデ差があり難解な一戦。ここは一叩きしたゼンノグッドウッドを中心視するが、相手には軽量馬も織り交ぜてみたい。
◎5.ゼンノグッドウッド(武幸)から3点
4.グラスボンバー(勝浦)
7.レッドアゲート(中舘)
11.クイーンスプマンテ(荻野琢)
■西部日刊スポーツ杯(小倉10)
小倉1200にしては14頭立てと落ち着いたが、ハンデ戦で波乱含みであることには変わりがない。実績的はリッターボルトだが、如何せん休み明け。先週は3場とも休み明けの人気馬が不振だっただけに、「格より調子」の夏競馬らしく順調に使っている馬を軸に据えたい。
◎1.ラッキーバニアン(福永)から3点
4.メイショウバレーヌ(佐藤哲)
8.ヒカルジョディー (和田)
14.ピーチアイドル(鮫島)
■関越S(新潟11)
昨年、この公開予想で単勝メイショウシャフト(68倍)をGETした好相性のレース。今年はKBC杯圧勝のマルブツリードが人気になるだろうが、内容的には明らかに1600万下の柳都Sのほうが激戦度が高くインパクトも上であり、そこで好走したボクノタイヨウのほうを上位に取りたい。
◎7.ボクノタイヨウ(川田)から3点
1.トウショウヴォイス(酒井忍)←今お騒がせの人に因んで(笑)
8.グランドバイオ(田中勝)
11.メイショウクオリア(後藤)
以上9点
Posted at 2009/08/08 07:55:24 | |
トラックバック(0) |
競馬 | 趣味
2009年08月08日
昨日の日経平均は10412円(+24円)と小幅続伸。前場は利益確定売りが目立ってましたが、後場には先物の買戻し等の影響でじりじりと値下げ幅が縮小し、引け間際にはプラスに転じています。一方、新興市場は3指数とも下落しております。
さて、保有中のダヴィンチHDですが、引け後の中間決算発表に向けて動きがあると見て、寄値で1株買い足しましたが、結果はうまく行ったようです。しかし、決算内容は赤字転落なので褒められたものではなく、現時点では売り気配が強いです(苦笑)もっとも、テクニカル的には買いシグナル点灯状態ですので、週明けにはどちらに転ぶかと言ったところです。
■買付
ダヴィンチHD 11920(×1)
■売却
なし
■ホールド
ダヴィンチHD 12480/11834(×2) +1292 +5.46%
■評価額損益
+1292 +5.46%
■売却損益
なし
■戦績(原則1クール5戦)
2009年8月 1敗1分
2009年7月(2クール)3勝6敗
2009年6月(6クール)18勝12敗
2009年5月(2クール)8勝2敗
※一部月末月初売買分は前後いずれかの月にカウント
■損益推移(今年は勉強のつもりで少額でちびちびやります)
2009年8月 ▲430
2009年7月 ▲4850
2009年6月 ▲1052
2009年5月 +74420
2009年4月 ▲981
以上
Posted at 2009/08/08 00:53:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日
昨日の日経平均は10388円(+135円)と反発。場中はもみ合いが続いてましたが、先物主導の買い勢力が強かったようです。ただ、新興市場はヘラクレスが反落するなどまちまちの展開で、かつ薄商いの状況が続いています。
さて、小生は漸くデジタルDを手放しましたが、下落局面での売却でしたので利益がパーに(笑)今度はもう少し出来高の多い銘柄にしようとダヴィンチHDを買付けてます。うまく押し目を拾えましたので、来週前半までの反発に期待しています。
■買付
ダヴィンチHD 11747(×1)
■売却
デジタルデザイン 19200/19200(×1) ±0 ±0.00%
■ホールド
ダヴィンチHD 11747(×1) 11600/11747 ▲147 ▲1.25%
■評価額損益
▲147 ▲1.25%
■売却損益
±0
■戦績(原則1クール5戦)
2009年8月 1敗1分
2009年7月(2クール)3勝6敗
2009年6月(6クール)18勝12敗
2009年5月(2クール)8勝2敗
※一部月末月初売買分は前後いずれかの月にカウント
■損益推移(今年は勉強のつもりで少額でちびちびやります)
2009年8月 ▲430
2009年7月 ▲4850
2009年6月 ▲1052
2009年5月 +74420
2009年4月 ▲981
以上
Posted at 2009/08/07 05:01:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日
昨日の日経平均は10252円(▲122円)と反落。利益確定売りに押されたかたちですが、このところの相場が過熱気味でしたから、いい調整だったのではないでしょうか。増してやお盆の時期に差し掛かりますし、選挙が終わるまでは大手ファンドの様子見が続き薄商いが続きそうですので、当面はせいぜい10000円をキープしてくれたら恩の字ではないでしょうか。
さて、小生は保有中の2銘柄が動かないので、まとめて処分しようと思ってたのですが、デジタルDは約定できませんでした。何せ昨日の出来高がたった1(笑)とんでもない銘柄を捕まえてしまったものです(笑)早く手放したいな~
■買付
なし
■売却
SBIネットシステムズ 12010/12440(×1) ▲430 ▲3.46%
■ホールド
デジタルデザイン 20400/19200(×1) +1200 +6.25%
■評価額損益
+1200 +6.25%
■売却損益
▲430
■戦績(原則1クール5戦)
2009年8月 1敗
2009年7月(2クール)3勝6敗
2009年6月(6クール)18勝12敗
2009年5月(2クール)8勝2敗
※一部月末月初売買分は前後いずれかの月にカウント
■損益推移(今年は勉強のつもりで少額でちびちびやります)
2009年8月 ▲430
2009年7月 ▲4850
2009年6月 ▲1052
2009年5月 +74420
2009年4月 ▲981
以上
Posted at 2009/08/06 04:40:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月03日
昨日もこの公開予想は今ひとつの結果。UHB杯だけではなかなか回収率を引上げるには程遠いです。荒れた小倉記念も16番人気ダンスアジョイではお手上げ。しかし、たまに荒れるこういう馬券を取らないと競馬は勝てませんね(笑)
この間、実馬券では函館競馬場で36レースすべてやりましたが、プラス回収。前半は軸馬が確りしているレースが多かったので複勝ころがしで資金を温存。荒れだした後半は、ワイド軸1頭3点流しで勝負。それでも穴馬が突っ込めば、残り2頭絡みの配当が上がるので十分回収できました(笑)
いつも自ら穴馬ばかり買ってましたが、的中率と回収率のバランスを考えると、無理に穴を買わなくても利益が出るんだなと競馬の奥深さを発見した1日になりました。
【日曜結果】
戦績 3戦1勝(札幌9)
回収率 66%(10000/15000)
土日回収率 33%(10000/30000)
開催回収率 37%(24750/65700)
以上
Posted at 2009/08/03 05:48:30 | |
トラックバック(0) |
競馬 | 趣味