2009年08月02日
昨日はよもやの3連敗。まあ、2~3番人気が勝ってるので順当と言えば順当なのですが、買い目には入れてませんでした。ワイドなら2つ取れてますが、それでも回収率は低い結果に収束してるので、運が悪かったと見るしかないですね~。
さて、気を取り直して今日の予想に行きますが、メインは3場ともハンデ戦なので、必然的に波乱を想定した予想になります。ただし、新潟のNST賞はダイワディライトの力が抜けていると見て、勝負を回避し、現時点で混戦オッズの豊栄特別で行きます。では、参ります。
【土曜結果】
戦績 3戦0勝
回収率 0%(0/15000)
開催回収率 37%(24750/65700)
【日曜予想】
今日も単勝勝負(各1点1000円×5=5点買い)。
オッズは朝4時ちょっと過ぎ時点です。穴馬については推挙した根拠となるレースも紹介します。
■豊栄特別(新潟10)
ここはメンバー的には混戦だが、条件的には外回りマイル戦なので、それほどの大荒れはないと見て変にひねた狙いはしない。唯一の穴馬はセレスダイナミックだが、3走前の賢島特別6着の内容ならここなら一発あってもという期待。
①マジックビクトリア(11.9 木幡)
②リーベストラウム(4.9 内田)
⑪タケショウオージ(9.3 蛯名)
⑬フォーチュンワード(6.1 北村宏)
⑮セレスダイナミック(55.3 大野)
■UHB杯(札幌9)
ここはフルゲートハンデ戦。しかも馬場状態が不透明(函館は現在大雨。これが札幌にも波及すれば間違いなく馬場は悪化)。従って、函館SS降着でミソが付いたエーシンエフダンズなどの優等生的お坊ちゃま馬を狙うわけには行かず、悪条件でも動じない肝の据わった馬を狙いたい。
②ピサノパテック(11.9 横山)
③アーバンストリート(8.7 上村)
④ウエスタンダンサー(54.8 池添)→4走前阪神牝馬S7着時の内容なら
⑫ブラックバースピン(13.0 四位)
⑭マイネルハーティ(49.8 中舘)→5走前ニューイヤーS3着時の内容なら
■小倉記念(小倉10)
ここもフルゲートハンデ戦で一筋縄で行かないだろう。戦績を見ると小倉の速い時計に対応できそうな有力馬が何頭も居るが、メンバーの戦績を冷静に分析した結果、ざっと4頭もの穴馬をピックアップせざるを得なくなった。ここを当てて一気に回収率引上げを図りたい。
②トウカイルナ(39.8 酒井)→2走前中京記念8着時の先行馬有利の展開での追い込み
③ニルヴァーナ(27.9 熊沢)→3走前金鯱賞7着時の逃げ粘り
⑧ハギノジョイフル(44.7 中村)→4走前松籟S1着時の内容なら
⑬エーティボス(24.1 幸)→前走関ヶ原S1着の内容でこの人気なら狙わざるを得ない
⑱ダイシンプラン(5.1 藤岡康)
以上15点
Posted at 2009/08/02 04:45:58 | |
トラックバック(0) |
競馬 | 趣味
2009年08月01日
小倉競馬が始まってから2週経過しましたが、高速馬場のせいか今ひとつ波乱レースが少なく、小倉中心の予想では回収率が上がらない状況が続いています。
今日もメインの高千穂特別が8頭立てと少頭数ということもあって、同様の傾向が続きそうですので、小倉中心の予想を止めて、いつもどおり各場1レースずつ均等に勝負したいと思います。今日は単勝でいきます。
【土曜予想】今日は単勝各1000円換算で勝負!!
■青島特別(小倉9)
今日の小倉特別戦は順当傾向だが、この青島特別は単勝なら若干付くと見て勝負したい。勿論、本命の武を押さえるが、妙味があるのは逃げる赤木のオースミスパーク。
単勝(5点)
①オースミスパーク(赤木)
⑧マチカネカミカゼ(武)
⑨ザリーン(佐藤哲)
⑪ハンターキリシマ(野元)
⑬ワキノハクオウ(熊沢)
■大雪ハンデキャップ(札幌9)
ここは2連勝中の藤田のオーロマイスターが人気になるだろうが、昇級戦でハンデ56キロを課されている点が気になる。大崩れはないだろうが勝ち切るには厳しいと見て、単勝なら他の馬を買う。
単勝(5点)
⑤スマートサイクロン(藤岡)
⑧ショウサンウルル(芹沢)
⑪ゴールドマイン(丸山)
⑫ロールオブザダイス(岩田)
⑬トーセンブレイク(松田)
■新潟日報賞(新潟11)
18頭フルゲートのハンデ戦という条件に加え、8頭が休み明けで不確定要素が強いレース。単勝を5点買うなら好調な人気馬から軽量の人気薄まで幅広くラインナップさせたい。
単勝(5点)
⑤スペシャルフロート(黛)
⑥ドリームゼニス(松岡)
⑪アルバレスト(田辺)
⑫アベリティフ(田中勝)
⑬マイネエスポワール(和田)
以上15点
Posted at 2009/08/01 04:24:15 | |
トラックバック(0) |
競馬 | 趣味