• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

函館前期のブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

台風18号日本縦断!!

台風がひどいことになっていますね・・・。
天気図を見ると明らかに日本縦断。今は東海地方上陸みたいですが、夕方以降は北日本も暴風圏に入り、明朝3時に中心が苫小牧に、11日に千島で温帯低気圧に変わります。

てことは、久々に北海道に台風上陸ですよ~。
北海道の住宅はトタン屋根が主体で脆いですから、ちょっと強風に晒されるとすぐに吹き飛びますからおちおち外を出歩けません(苦笑)

しかしながら、台風であれ何であれ、会社の営業を止めるわけには行かないので、我々野郎社員は今夜宿直(お泊り)になります・・・。まあ、小生は「有事対応要員」なので、会社の老若男女関係なしに深夜でも早朝でも事が起きれば必然的に出動しなければならない身なんですがね・・・。

みんからの各ブログでも電車が動かないから出勤できるか心配されている声が見受けられますが、中にはそれを想定して、小生みたいに宿直対応される(た)方もいらっしゃるでしょうね~。お互いお疲れ様と言いたいです。
Posted at 2009/10/08 05:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年10月06日 イイね!

10月5日株式投資結果

昨日の日経平均は9674円(前日比▲57円)の続落。金曜日の暴落から反発せずに居ますが、これは信用取引にかかる追証警戒に伴う換金売りに押されているようです。

ただ、前回も述べましたが、日経平均はテクニカル的に明らかに売られすぎの状況(7月の下落時に酷似している)にあるため、いずれは反発するものと見ています。そこで、もう一銘柄RSIが低下しているコマツを追加。小生にしては投資額が多くなってきましたが、それだけ今が絶好の仕込み時と強気のスタンスにいます(笑)

■買付
小松製作所 1610(×100)

■売却
なし

■ホールド
パナソニック 1221/1324(×100) ▲10300 ▲7.78% 
松井証券 674/705(×100) ▲3100 ▲4.40%
小松製作所 1572/1610(×100) ▲3800 ▲2.36%


■評価額損益
▲17200 ▲4.73%

■売却損益
なし

■戦績
2009年10月
2009年9月 1勝2敗
2009年8月 5勝1敗1分
2009年7月 3勝6敗
2009年6月 18勝12敗 
2009年5月 8勝2敗

■損益推移(今年は勉強のつもりで少額でちびちびやります)
2009年10月
2009年9月 ▲1950
2009年8月 +9402
2009年7月 ▲4850
2009年6月 ▲1052
2009年5月 +74420
2009年4月 ▲981

以上
Posted at 2009/10/06 03:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

スプリンターズS回顧

今日はメイン2レースとも単勝GETと行かず、結局は開催回収率を押し上げられませんでした。特にスプリンターズSは、長い写真判定の末での結果ですし、ポートアイランドSとてハナ差で頭を取れなかったのだから、予想がダメと言うよりはツキがなかったと言うことでしょう。

しかし、先週から単複戦法に戻したことによりそれまでの的中ムラがなくなったので、次開催は開幕週から単複で勝負し、今後のGⅠ戦線を乗り切りたいと思います。では、結果です。

【日曜結果】
戦績 2戦2勝(阪神複勝○△、中山複勝○△)
回収率 86%(6950/8000)
土日回収率 90%(14450/16000)
開催回収率 87%(66750/76000)

以上
Posted at 2009/10/04 16:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2009年10月04日 イイね!

スプリンターズS

いよいよ秋のGⅠシリーズ開幕ということでテンションが高まりますが、まずは昨日の結果から。2レースとも単勝としては本命サイドでしたが、シリウスSのワンダーアキュートの頭が買えてませんでした(笑)開催回収率は87%キープのままで本日を迎えます。正直、2つとも取らないと目標達成は厳しいかな?(苦笑)では、早速ですが、予想に参ります。

【土曜結果】
戦績 2戦2勝(阪神複勝△、中山単勝▲・複勝▲)
回収率 93%(7500/8000)
開催回収率 87%(59800/68000)

【日曜予想】今日も各単複4点買い(@500)
■ポートアイランドS(混戦)
混戦模様だが、近走内容を評価して以下の4頭を抜擢。5枠2頭も気にはなるが、状態のいい○▲の一発に期待したい。ベッラレイアはかかるタイプではないだけに、距離短縮のマイルではお客さんでしょう。
しかしながら、武がGⅠに乗りに行かないのは違和感ありますね~。

◎⑤タマモナイスプレイ(武)
○⑮アップドラフト(佐藤哲)
▲④メテオバースト(後藤)
△⑦フライングアップル(川田)

■スプリンターズS(伏兵注)
ここも混戦模様でオッズが割れており、馬券的には面白い一戦。スリープレスナイトが健在なら間違いなく本命に推していたが、屈腱炎で居なくなっても残りのメンバーで十分に楽しめよう。

◎は伏兵・トレノジュビりーを抜擢。スピード能力はテレビ愛知OPで実証済であり、陣営は本番の中山を想定し、敢えて力を要する札幌でステップを消化してきた。洋芝適性がなかったせいか結果こそは出せなかったが、それなりの手応えを感じたようで、岩田もお手馬のキンシャサノキセキを蹴ってトレノを選ぶ惚れ込み様だ。

以下、ベストの札幌洋芝とは言え、キーンランドCでは他馬を問題にしなかったビービーガルダン、高松宮記念3着があるように混戦に強く、かつ早くから内田を確保しここを目標に仕上げてきたソルジャーズソング、中山実績はないが展開次第で浮上の余地があるカノヤザクラをピックアップしたい。

◎③トレノジュビリー(岩田)
○⑨ビービーガルダン(安藤)
▲⑩ソルジャーズソング(内田)
△⑫カノヤザクラ(小牧)

以上16点
Posted at 2009/10/04 04:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2009年10月03日 イイね!

シリウスS

本開催もこの土日が最終週となります。これまでの回収率が87%。100%クリアまでにはまだ絶望的な数字ではないので、何とか頑張ってみます(笑)では、早速ですが参ります。

【土曜予想】今日も単複各4点買い(@500)
■シリウスS(単穴注意)
実績的には当然ワンダースピードとなるが、この馬とて詰めの甘さから2着、3着に甘んじることが多いので、一応◎評価だが、他の馬の大駆けに注意したい。特に7枠の2頭は阪神で実績を残しているだけに近走の凡走には目をつぶって狙っていきたい。

◎⑨ワンダースピード(小牧)
○⑬アドマイヤダンク(岩田)
▲⑭クリーン(福永)
△①ゴールデンチケット(武)

■内房S(上位拮抗)
ここはハンデ戦だが、力差のあるメンバー構成であるため、それほど荒れるとは考えにくい。6、7頭で争う上位拮抗だろう。印もオーソゾックスに休み明けを一叩きした面々を中心に置いた。

◎⑦ファイナルスコアー(内田)
○⑭リンリンリン(藤田)
▲⑥ジェイケイセラヴィ(江田)
△⑨ラインプレアー(柴田善)

以上16点
Posted at 2009/10/03 10:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味

プロフィール

京都での2年半の単身赴任生活を終え、2019年4月から名古屋で生活しています^^ 「函館前期」のネーミングは、2008年の函館在住時にクレスタ前期を購入し、本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
45 67 89 10
111213 1415 16 17
18192021 2223 24
252627 282930 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
中古のみを乗り継いで通算5台目となりますが、今度はプレマシー(前期型)となります。 マ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
若い時分は都会暮らしだったために車がなくても不自由しませんでした。平成16年に釧路転勤と ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
8月に電気系統でトラブり動かなくなったので放置してましたが、修理費等を勘案して先日安値で ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
何でもいいから丈夫で安い車がないかと思って中古のカローラを探してたら、28000キロしか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation