2010年03月07日
  
				
				今日も道悪でしたが、1日通して元の鞘に収まり、比較的順当な結果が多かったです。特に弥生賞は実績馬2頭のワンツーで、穴党の出番はありませんでした。大阪城Sでは9歳馬・マヤノライジンの単複をGETしましたが、オッズが割れすぎて配当が今ひとつといった感じです(苦笑)
まあ、いつも穴ばかり出るわけないですから、仕方がないですね。また、来週頑張ります。では、結果です。
【日曜結果】
的中 中京複勝580円、阪神単勝1330円、複勝290円、中山複勝340円
回収率 79%(2540/3200)
土日回収率 133%(9860/7400)
開催回収率 142%(17390/12200)
以上
				  Posted at 2010/03/07 16:09:17 |  | 
トラックバック(0) | 
競馬 | 趣味
 
			 
			
		
			
			
				2010年03月07日
  
				
				昨日の結果はすでにUPしてますので、前回のブログをご覧ください(笑)
さて、今日ですが、引続き天候不順から3場とも道悪競馬を強いられそうで、波乱含みと考えたほうがいいでしょう。弥生賞が目下3連勝中のヴィクトワールピサが一本被りになってますが、昨日のアパパネのように伏兵に差されて2着なんて可能性もありますから、強気に穴馬を買っていきます。では、参ります。
【日曜予想】各単複均等買い
■伊勢特別(混戦)
⑦セイウンマル
⑧スズカスコーピオン
⑪マーブルデイビー
⑫タマモスクワート
⑮ホーマンクラフト
⑯メイクアダッシュ
■大阪城S(力差なし)
③タガノサイクロン
⑦ニルヴァーナ
⑧マヤノライジン
⑪キングトップガン
⑫ナイアガラ
■弥生賞(波乱含み)
②ダイワファルコン
⑥トーセンアレス
⑦ベストブルーム
⑩コスモヘレノス
⑪ダイワバーバリアン
以上32点
				  Posted at 2010/03/07 07:07:43 |  | 
トラックバック(0) | 
競馬 | 趣味
 
			 
			
		
			
			
				2010年03月06日
  
				
				今日は家でPAT買いしてたので、土曜ですが結果報告から。
3場とも道悪競馬で時計が掛かる中、きちんと穴馬が来てくれて高回収率をキープ。
特にチューリップ賞は、大本命のアパパネを9番人気・ショウリュウムーンが力でねじ伏せる内容で快勝。一気に桜花賞の有力候補に名乗りを上げました~。単勝高配当になるのは分かっていたので、最後は「差せ~!!」の大連呼(苦笑)、いつも名古屋競馬から乗りに来ている木村健騎手がよくやってくれました。
逆に頂けないのはオーシャンS。ゴール寸前までエーシンエフダンズが外のシンボリグランの猛追を凌いでいたのに、内からスルスルとキンシャサノキセキにかわされ、クビ差でゴール。こちらは「粘れ~!!」の大連呼が効きませんでした(涙)
今日は4レースとも人気馬が馬券に絡んだので、複勝は全然付きませんでしたが、ショウリュウムーンの単勝高配当で助かりました。明日のメインは、面子的に中京ぐらいしか勝負できないかなと懸念しておりますが、今夜じっくり検討し明朝にUPしたいと思います。では、今日の結果です。
【土曜結果】
的中 中京11単勝410円、複勝150円、阪神10単勝1040円、複勝370円、300円、
    阪神11単勝3900円、複勝770円、中山11複勝380円
回収率 174%(7320/4200)
開催回収率 165%(14850/9000)
以上
				  Posted at 2010/03/06 16:10:45 |  | 
トラックバック(0) | 
競馬 | 趣味
 
			 
			
		
			
			
				2010年03月06日
  
				
				まずは昨日のレッドディザイアの一気の追い込み勝ち(ドバイGⅡ)にはしびれました~。日本馬でオールウェザーを走ったのはこれで3頭(カジノドライヴ、今回のウォッカ、レッドディザイア)かと思いますが、事例が少なすぎて一概にダート馬有利とか芝馬有利とかは判断しかねますね(苦笑)このところ、日本馬の不甲斐ない海外遠征が続いていましたら、余計に嬉しく感じます。本番でもレッドをはじめ、ほかの日本馬にもぜひ活躍して欲しいものです。
さて、今週は開催2週目ですが、中京競馬が再開し3場開催に戻ります。各場とも重~不良の馬場状態なので、先週同様新聞評価は当てにできず、引続き穴を狙っていきます。今日は、中京メインが少頭数で期待薄なので、阪神準メインの仁川Sも含めた4レースを予想します。では、参ります。
【土曜予想】各単複均等買い
■仁川S(馬場締まり注意)
③シビルウォー
④ネイキッド
⑤タガノエクリプス
⑥モンテクリスエス
⑦マイディアサン
■中京スポーツ杯(時計かかれば)
④リアルハヤテ
⑤カワキタフウジン
⑩コンベンション
⑪オールターゲット
■チューリップ賞(有力馬フケ期待)
⑦オメガブルーハワイ
⑧シルククラリティ
⑨プリムール
⑩ベストクルーズ
⑪グリューネワルト
⑫ショウリュウムーン
■オーシャンS(人気2頭大コケ濃厚)
⑦セブンシークイーン
⑧エーシンエフダンズ
⑨グランプリエンゼル
⑩シャウトライン
⑪サンクスノート
⑫ランチボックス
以上42点
				  Posted at 2010/03/06 08:20:49 |  | 
トラックバック(0) | 
競馬 | 趣味
 
			 
			
		
			
			
				2010年03月02日
  
				
				昨日の日経平均は、前日比+46円高の10172円と小幅続伸。トヨタバッシングや欧州ソブリンリスクなど外部環境が悪い割には底堅い動きを見せていますが、金曜深夜の米国雇用統計や来週末のSQを控えていますので、目先は一波乱も二波乱もありそうな気がしております。
この間、為替はやや反転気配になってきましたので、小生は残りのワラント(米ドルリンク債プット)を売却(+23%)し、ノーポジにしました。恐らく、様子見が続きそうですが、押したところで拾っていきたいと思います。
				  Posted at 2010/03/02 02:06:04 |  | 
トラックバック(0) | 日記